毎秒地獄です

Flashアニメ専門・スタジオボイラー青木隆志の華麗にて波乱なる日々のドラマ

YouTube&HTML5アニメ制作・3分33万円
https://www.studio-boiler.com/

2005年09月

なるだけ仕事は断りたくないので

うーむ、忙しすぎて1本1本の仕事がおろそかになりつつある。
とくに連絡系がうっかり忘れてたりでいかんと思う今日この頃。

さて、実は市場にFlashに精通している人間が不足がちなことが判明。
webツールの一環として随分広まり、クリエータも増えて単価も下がってる
のかと思っていたが、そうではなく「映像のわかるFlashクリエータ」は
やはり少ないそうだ。クライアントの「こういった感じで」という要望を
読み取り、動画に変換するにはやっぱり平面デザインとは違った感性がいるようだ。
しかし、最近イラストレータのaiデータで受け取ったものをFlashで組むような
仕事がちょくちょくあるが、イラレのswf書き出しで、グラデーションを使った
データをbmp書き出しで対応したりするので、画像にザラザラ感が出たりしてる
のも見受けられたりする。案の定クライアントから注文が付いて、対応できなかった
ものがこっちに回ってきた。これもFlashでグラデの調整したらきれいになるんで、
慣れ&知らないと厳しいよな。
そして、バリバリのエフェクトを用い、最新マシンでもまともに再生されない
処理の重い動画を、見た目があんまし変わらないように調整したり・・・。

それでも一人で対応できる作業量は限界がある。
もし自分が忙しいときに、日当8千〜1万3千円程度でSOHOで働いてくれる
方おりましたら、ご連絡を。今すぐ仕事があるわけじゃないのですが、
手一杯な部分を分担しあえたらと。そうしないと仕事を断るのが怖くてしょうが
ないんですよね。

いやああああああああああああ

忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい忙しい気が狂うウウウウウウウウウウウウウウウウウ

狂いそう

ああ、気違いになりそうなくらい忙しい。
で、来月東京コンテンツマーケットというのに、ブース出します。
http://tcm2005.net/

さて、準備とかできるんかな?

誕生日

あー、忙しい。
ただはじめて月3ケタ稼げるようになりますた。
26にしてようやくまともに生活ができるようになりましたな。

さて、2000creators.comにプール監視員みもりちゃんを投稿しました。
http://www.g-creators.com/user/nomination.php

みんな投票してね。
なにげにGonzoアニメのアニメ待ち受けの受注とか狙ってるんで
なにかしらの突破口にならんかと思ってたりして。
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: