毎秒地獄です

Flashアニメ専門・スタジオボイラー青木隆志の華麗にて波乱なる日々のドラマ

YouTube&HTML5アニメ制作・3分33万円
https://www.studio-boiler.com/

2010年03月

web wave libの効果音

今回、スタジオボイラーでは効果音素材集サイトの老舗web wave libの効果音について、著作者表示を無記名で使用できるご許可をいただきました。(有料で)
これまで商業作品は音辞典マッチメイカァズを利用してきましたが、今後さらに幅広い音声演出が可能になりました。
よって「wwlのseを無記名で使ってるー」ってツッコミはしないでね。なお、使用要件はホームページに記載されている通りでwwlの音声を売り渡しはできないのでクライアントの皆様はご了承を。

国民年金受給者がヤヴァイ


うーむ、国民年金だけだと何事も苦しいのはわかるが、この早川さんの例で分かるとおり年とって仕事ができる状況でもそんなに楽ではないというのがとても気になる。俺は収入面では大企業並だけど、出て行くお金があること、退職金がないとか厚生年金に入ってないといったことを考えるとあまり悠長に構えているのは良くなさそう。年金の状況は今よりも悪くなるというが確実なのだから・・・

仕事をわざと残す

ふー!終わったー。と、昨日とある仕事を納品。連休入る前に追い込みかけて作業していたので達成感もひとしお。ここは打ち上げで軽く一杯という気にもなるが、そこをグッと抑えて、次の仕事をちょこっとだけ手をつける。たとえば、flashのステージサイズを決めたり、仕様書となるパワーポイントを印刷したり・・・。ほんのとっかかりだけをやっておく。こうすることで、納品が終わったことによる達成感で気合が抜け、次の仕事が手につかないといった5月病を抑えることができる。
が、スタッフの山本くんに言わせれば、「四六時中仕事のプレッシャーを感じていないといけないのでまっぴらゴメン」だそうな。

ビッグネーム受注・けんけつちゃん

bigname

けんけつちゃんFlashアニメ


Flashアニメでビッグネームのアニメを作りました。献血キャンペーンの看板マスコット「けんけつちゃん」のFlashアニメです。作業期間が非常にタイトでしたが、そこはFlashアニメの「早い!安い!品質はそれなり」の特性を生かして、なんとか納品。非常に好評得ております。

パチスロ・スーパー海物語

上野で西郷さんを見た後、秋葉原に行ってパチスロ・スーパー海物語を打った。いやー、Aタイプでリールの左端にパールランプがあったので、単なるジャグラーのパクリ台かと思いきや、思いの他良くできた台。液晶画面はパチンコ同様3種類のモードがあり、海モードは基本的に左端のパールランプが付いて大当たりの演出。マリンモードは子役の度に激流リーチとか宝箱の中身を調べるアレ(パチンコで通常当たりのときに出るヤツ)とかが頻繁に出て、ベルが並ぶ度に期待感を持たせてくれる。マンボウモードは子役の度にin沖縄とかで出てくる小さな女の子が出現する数で期待度を示したり、パトランプの付いたマンボウがひょっこり出てきて、ランプが回れば大当たりみたいな感じ。レバーオンからボタン停止までの短い間を見事の小気味良く演出しているので、サミーが作った4号機のモッタリしたヤツからははるかに進化している。
特にマリンモードのデキは秀逸で、エヴァだと長ったらしい演出が慣れてくるとウザいだけだが、海物語は短い間のリズム感という形で克服している点に敬服。大当たり確立もわりとジャグラーに似せつつ、設定6の出玉率は110%とエヴァに負けない。これはAタイプの革命を起こす台だ!
と思ったが、あんまり導入してる店は多くない。悪いがこの台こそパチンコで海ブームを起こした三洋が力を入れるべき台。少々ゴリ押しても売れば、客が付いて結果的に店からは感謝される台だと思うのになぁ・・・。
これを打つためだけに都心にでかけるかもwww

帳簿付け

002
今日は久しぶりのオフ日。帳簿付けをした。
確定申告?違うよ。今年の1〜3月分の領収書。
俺えらいな〜。
てゆうか年々入ってくる金も、出て行く金も多くなってきているので油断したらスグ現金不足になるから、きちんと金額把握しないといけない。
ま、楽な商売しとりませんよ。

ボリュームディスカウント

よくアニメCMを2本同時に発注するから2割安くしてよとか言われるが、ホントのこというとかなり厳密に制作工数から料金設定をしているので、あんまり嬉しくない。いや、1本分の仕事をとってくる営業経費が安く上がっているだろうと言われるかもしれないが、実は今ほとんど仕事はgoogle検索からホームページを通じてやってくるので、昔みたいに何百社と営業回りしてた頃より全然お金かかってない。スタジオボイラーのホームページも年間3140円のインフォシークサーバと2500円の転送ドメインで回している。
ただ、今時どこも厳しいようで、気前よく負けてあげると大変ありがたがられるので、ついつい見積もりの端数を取り除いたりしてしまう・・・。
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: