毎秒地獄です

Flashアニメ専門・スタジオボイラー青木隆志の華麗にて波乱なる日々のドラマ

YouTube&HTML5アニメ制作・3分33万円
https://www.studio-boiler.com/

2011年02月

プレミアでswfをaviに変換できるとは!?

知らんかった。
今、スタジオに来ている大学の先輩のプレミアCS4にswfをドラッグ&ドロップしたらきちんとタイムラインに表示されたー。が、swfだけだと音声が無い。なので別途wavで1本にした音声を用意してあげなくてはいけないが、大した作業じゃない。
驚くべきはフィルタなどもきちんと適応されていたこと。これは夢がひろがりんぐwww

2/18はアフレコ日

明日は麻布十番で12:30〜20時までアフレコの立会いをします。ほぼ1日つぶれるので皆様あしからず。

スタジオボイラー生放送2/12の22時より

2/12の22時からスタジオボイラー生放送をしていマース
http://www.ustream.tv/channel/studio-boiler-on-ust

プロデューサーとして

例の広告代理店への出向は、結局ディレクションをする・・・という話だったけど、やっていることはプロデューサー業務になってしまった。
商品が売れることだけではなく、その後の運用面なども考え、ガンガン他人の作品に介入するようになった。9年前 大阪で会社員してた頃「クソ野郎」と罵っていた人と同じ仕事をしている。
プロデューサーやディレクターは人の摩擦の間にいる仕事なので、何年も逃げ続けてきた。だが、やるとなったら半端な真似ができない性格。行くところまで行くほかないだろう。

プログラマーとwebデザイナーの年収比

http://news.livedoor.com/article/detail/5309318/
アメリカの話だけど、プログラマーとwebデザイナーの年収比。
面白いのが、アメリカではデザイナーの方が少ないんだってw日本はデザイナー学院とかデザインかじっている人がやたらいるが、プログラマーの方が少ない。このあたりマイクロソフトのビルゲイツやフェイスブックのザッカーバーグとかプログラマーから億万長者になったサクセスストーリーがあるから、人をひきつけるのかな?
・・・と、思ったらプログラムって大概英語で書かれているから、英語圏の人にとっては参入障壁が少ないから多いのか。なーんだ
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: