2012年03月
またチャイタブ買っちゃった。
アマゾンで12000円だった。マニュアルみるとMID703とかいてある。僕が前に買ったMID715の後継機で、前のヤツはハードディスクが8GB分載ってたせいで重かったので、新しいやつも買うことに。軽いっていいねー。そして薄くて持ちやすくなった。これ、マイクロSDカードが入っているんだって。タッチパネルもなかなか感度がいい。これでようやく電子書籍って感じになった。
気になる点としては、バッテリーが右側にあるらしく、重量感が右側に集中してる。持ちやすさだけで考えるとA9PADの方がいいのかも。そして、さすが中国製。外箱がベコベコでやってきた。ガムテープか何かで露骨に表面もはげてるが、まあ気にしない。中華製を安く使うならそのくらいの度量が必要でっせ。OSも3.0で一安心。
よーし、これでエロサイト見まくるぞー!
アマゾンで12000円だった。マニュアルみるとMID703とかいてある。僕が前に買ったMID715の後継機で、前のヤツはハードディスクが8GB分載ってたせいで重かったので、新しいやつも買うことに。軽いっていいねー。そして薄くて持ちやすくなった。これ、マイクロSDカードが入っているんだって。タッチパネルもなかなか感度がいい。これでようやく電子書籍って感じになった。
気になる点としては、バッテリーが右側にあるらしく、重量感が右側に集中してる。持ちやすさだけで考えるとA9PADの方がいいのかも。そして、さすが中国製。外箱がベコベコでやってきた。ガムテープか何かで露骨に表面もはげてるが、まあ気にしない。中華製を安く使うならそのくらいの度量が必要でっせ。OSも3.0で一安心。
よーし、これでエロサイト見まくるぞー!
- ブログネタ:
- “断捨離”できそうですか? に参加中!
僕は3年前に空き巣に遭った経験からどんなに物をもっていても、盗まれたらあっという間に無くなる世の無常さに気付き、すっかり無駄遣いをしなくなってしまった。別にニンテンドーDSやデジタルカメラなどは火災保険の適応でどうにかなったのだが、僕が5年間選びに選び抜いた珠玉のエロDVDを取られたことが相当なショックだった。あのラインナップにするのに、いったいいくらかけたことか・・・。(随分下世話なことから悟りを開いたが。)