毎秒地獄です

Flashアニメ専門・スタジオボイラー青木隆志の華麗にて波乱なる日々のドラマ

YouTube&HTML5アニメ制作・3分33万円
https://www.studio-boiler.com/

2012年06月

個人事業主が外注費払うとき源泉しなくていい(例外有)

重大なショック!個人事業主だと外注工賃から源泉徴収費引かなくていいんだって。

居住者に支払う報酬・料金等に対する源泉徴収
報酬・料金等の支払者が個人であって、その個人が給与の支払者でないとき又は給与の支払者であっても常時2人以下の家事使用人のみに対する給与の支払者であるときは、6の表のホステス、バンケットホステス等に支払う報酬・料金を除き、源泉徴収をする必要はありません(所法204二)。
(国税庁HPから引用)

まあ、ホステス雇うような仕事してないので、太字の通りだろうな。すっかり勘違いしてた。
ごめんさい。いろいろ処理が面倒臭いので、僕から仕事もらっている人は今年いっぱいは源泉します・・・。
来年からはしません。

スカイコートのマンション経営_リスク説明編



スカイコートのマンション経営の新作アニメが公開されました。これ、プロの作画監督にお願いしました。絵コンテを元に作画指示書をエクセルで作って、B5用紙にオレンジ色の色鉛筆で下書きしてもらい、その上から黒鉛筆で主線ひいてもらって、青鉛筆で1号影用色トレス線を、緑鉛筆で2号影用トレス線を、赤鉛筆でハイライトをかいてもらい、それをイラストレータやFlashで線画トレス。なんで、原画を描いてもらう感じです。
これで行くと、作画を完全分業できるからいつかもっと有名なマンガ家とかに絵を描いてもらってFLASHアニメ作ってみたいなぁ。

イーモバイルの実測値

自宅でのネットの転送速度をこちらのサイトで調べてみた。iPodじゃFLASHで調べられないから手持ちのandroidタブで調べたけどね。

有線LANのフレッツ光B(最大値200Mbps):実測51.2Mbps
無線LANのフレッツ光B:31.3Mbps
イーモバイルLTE(最大値72Mbps):7.9Mbps

うーん、LTEの公称最大値から10分の1か〜。有線サービスと無線サービスの違いはあるんだろうけど、だいぶ開きがあるよね〜。ちなみに自宅はJR国分寺駅徒歩4分。言うほど遠くないよ。
ただ、7MbpsってADSL時代と同等だから言うほど不自由はしない。ま、しょうがないか。

iPodtouchとイーモバイル

adfafadfa

Flash非搭載なのでかたくなに逃げていた俺も、ついにiOSに手を染める。しかし、iPhoneじゃなくiPodTouch。いろいろ考えたが、ガラケーとスマホ2台持ちにして、安心して通信をしようと考えると13000円くらいかかってしまう。が、東京では思いの他LTE(3G回線より転送速度が速く、カバーする帯域も大きい次世代無線通信)が発達しているので、3Gにこだわらなくていいやとコッチにした。
さらに、今現在自宅で使っているフレッツ光は解約する予定。イーモバイルでもう自宅用のPCも全部つないでしまおうかと思っている。(どうせ自宅PCは税務処理にしか使ってなかったので)ただ、10GBの制限(帯域を絞られるらしい)があるって言ってたのが気になる。そんな量あっという間に行ってしまわないだろうか・・・。これは追って報告しよう。
実は楽しみにしているのが、バイク旅行した先でiPodが使えること。ガラケーでビジネスホテル探すのとか結構大変だったので、これで少しは楽になるだろうか。イーモバは4G回線っていうLTEより一ランク下の転送速度な変わりに帯域が広いサービスもやっているらしいので。
あと、iPodtouchは、薄くて初期のiPhoneっぽい。
さーて、見せびらかしにいこうかね。

生命保険と年金の違い

昨日の記事を書く前にもっと根本的なことがあった。

生命保険=病気や怪我をして多額の治療費や入院費が必要になったとき、そして死んでしまったときにお金がもらえる制度。

個人年金=老後働けなくなったときに、収入の補填をするため若いうちにお金を積み立てる制度。普通の預金とあまり代わりない。

説明するまでもないと思うようなことって、存外みんな知らんけんね。

関連記事
一般生命保険料と個人年金保険料
節税によい生命保険と個人年金

節税によい生命保険と個人年金

自営業者は厚生年金がないので、できるだけ生命保険と個人年金(ねんきん共済とか)に入っておいた方がいい。するとそれぞれ最大4万円(計8万円)の節税効果が期待できる。
ただ、最大4万円の控除を受けるには、年額8万円を超える保険に入っておかなければいけない。(全額控除になるわけではなく、細かな計算法がある。)月額だと6667円以上の掛け金か。

生命保険ならライフネットとかだと7000円くらいで結構いい保障がつく。

個人年金だと・・・、あら?30歳で7千円台で始められる個人年金ってあんま無いね。ま、個人年金は利子ついて戻ってくるから、節税+定期預金くらいに考えて、もうちょい多めに出したら?ねんきん共済だとデカいし、確実に4万の控除受けられるでしょ。

洋ゲーの中二病さ

PS3もっているけど、メダルオブオナーとかコールオブデューティーとかキルゾーンなどのFPSしかやらない。人を撃ち殺すゲームが好きだからだ。それと「俺様はガラパゴス的感性じゃなくて、世界基準で流行のゲームを追ってるんだぜ」的なものを求めているからだろうか。
だが、最近こうした洋ゲーにも日本的な「中二病」が増えはじめていると感じる。JRPGは批難されることが多いが、実際シナリオ自体は日本もアメリカも似たり寄ったりだと感じるようになってきた。80年代のマッチョイズムにあこがれる童貞臭ではなく、90年代のセンチメンタルというか心理学的というか(エヴァンゲリオンみたいな)童貞臭に変わりつつある気がする。リーマンショックとバブル崩壊が重なるような気がする。

反面、日本はこの手の感性の先進国。コンテンツ作りに一日の長があるのでは。

人間ドック行ってきた

http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/iryou/6701/006633.html
国分寺市がやってる人間ドック行ってきた。日帰りコース・9時〜14時まで。2万円。市の健康保険に入っていると5000円のキャッシュバックがあるので、実際は15000円でいける。まあ割安じゃないの?
やっぱ30超えたら人間ドックは1度は行っとかにゃ。

420円のカップ焼きそば

yaki

yaki2

また2泊3日でバイク旅行をする。
1泊目:国分寺→道志みち→山中湖→河口湖→甲府市→松本市
2泊目:松本城→諏訪大社→メルヘン街道→佐久→甲府市
最終日:甲府市→要害山→甲州街道→国分寺
こんな感じで行ってきた。(今、八王子でずぶ濡れになって戻って来たw)
メルヘン街道の名前とはうらはらに標高2100mには驚かされた。

で、おみやげに買ってきたのが、「富士宮焼きそば」。なんと1個420円。これが結構うまいのよ。(実は同じ値段でホウトウも売ってたが、こっちの方が断然値段に相応。)
たぶん、レトルトの焼き豚が値段を吊り上げていると思うのだが、何気に麺の食感の方がいい。普通のメンと違ってグミが少し柔らかい感じの麺。中身は小麦粉と食塩らしいのだが、氷結乾燥ノンフライ麺のおかげだそうな。
普段はケチくさい僕も、旅となるとサイフが緩む。ご当地ゆるキャラが流行りだが、やはり高い料金をつけて粗利を得やすいというのがあるのだろう。今後も"ご当地"は有望な市場が予想される。

もう6月。今から梅雨時なので今年のバカンスは終わりといったところか。昨年1年は猛烈に働きまくったせいでだいぶすさんでいたが、すっかり心の洗濯ができた。今月からぼちぼち仕事に身を入れようかね!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: