毎秒地獄です

Flashアニメ専門・スタジオボイラー青木隆志の華麗にて波乱なる日々のドラマ

YouTube&HTML5アニメ制作・3分33万円
https://www.studio-boiler.com/

2012年08月

国分寺市のペットボトルゴミ回収停止

国分寺市がペットボトルゴミの回収をやめたせいで不便でしょうがない。いちいちスーパーまで捨てに行く日々。
さらに国分寺市はゴミ回収の有料化も視野に入れているらしい。焼却場の老朽化で捨てる場所がなくなる可能性があるからだそうな。
いっそのこと、立川市とか府中市とかと合併を視野に入れて欲しい。立川市国分寺区みたいな。周りの市はそこそこ土地も余ってて、新しい焼却炉作りやすい。地方出身者からすると、国分寺も小金井も国立も市としては小さすぎて、そしてその小さな市の中でそれぞれで焼却場作ったりする姿勢なので、とても非効率に見える。

がっかりブルーハワイの作り方

まずお酒とか混ぜる用の強めの炭酸水を買ってくる。(甘くないヤツ)たっぷり氷を入れ、スーパーで売ってる合成着色料の青1号を入れる。すると、微妙に渋いブルーハワイの完成だ。
親戚縁者が集まる席でやると、「意地の悪いおじさん」のレッテル貼られること間違い無しだ。

アムウェイやら創価やら

極貧時代、アルバイトで勤めていた会社の社長がよくビタミンCとかの健康食品や歯磨き粉をくれた。そう、アムウェイの。なかなかマルチまがい商法じゃないの?と叩かれるアムウェイだが、社長曰く「地方ではちょっとした小金持ちの間でアムウェイが浸透してて、コミュニティに入って仕事をもらうためにアムウェイ入った。青木君に入れなんて言わないから」そんなことを言ってたのを思い出す。
同じ理屈で創価学会とか宗教に有名人が入るのもそう。入信してる芸能人とかの口づてで仕事もらえたりするわけ。ま、それを悪用して八葉物流とかマルチが入り込んで詐欺したりすることもあるけど。

宗教やら怪しい商法に鼻をつまむのは簡単だけど、営業アプローチとして入るってのもビジネスよね。特に地方は仕事が無いから、コミュニティは相当大事ね。

ただ、俺はもうやる必要ないけど。

拡散性ミリオンアーサーやってる

招待コード:942c1

仕事でSNSゲームのFlashLiteを受注しているため、「よい生産者はよい消費者であれ」の格言を守るため、ちらほらとSNSゲームやっていたのだが、ほとんど続かなかった。単に決定キーを押すだけで、何か行動を疑似体験している・・・という感覚になれなかったからだろう。
しかし、iPodtouchを買ったせいで今、iPhoneアプリの拡散性ミリオンアーサーにはまってしまう。イラスト・音楽・インタラクティブ・そして物語があるというのが、これまでのSNSゲームの中では段違いに面白さを生んでいる。アーサー王伝説をモチーフにしていて、11人の王との確執や大陸からの外敵と結構今の日本の世相を反映したりしてニヤリとさせられる。
しばらくゲーム評論家とかから、「複雑なストーリーの続編ものばかりでオタクばかりに入れ込み、カジュアルゲーム層をないがしろにしたからゲームはダメになった」という論調が多かったが、もうそんな話が出て数年になり、もう一度オタク層に回帰してきたような気がする。
・・・おかげでもう5000円もつかっちまってるぜ。

ただ、惜しむらくはゲーム本編でのストーリーをはしょりすぎてる。相当な数のキャラクターがいるので、おそらくはもっと沢山の話があったはずなのに、ちょっと臭わす程度で終わっているあたり、オタクとしてはもっと彼らのエピソードが欲しいと感じた。(僕のお気に入りの漁夫王の話なんかもまったくないし・・・)やっているとそのうち、ストーリーを知りたいばかりに探索をするようになってくる。(すると回復薬の売り上げにつながる)そっちの欲求も満たした方が収益につながると感じた。単に戦闘勝利数のランキングの方は天文学的に高い人たちに追いつけそうに無い状況があり、カードのトレードとかもできないから、SNSゲームという枠ではかなり物足りないかもしれない。

ま、オススメです。

咳をしすぎるときは湯気を吸う

九州をバイク旅行した後風邪を引いた。熱なんかはなかったが、咳だけはひどくなり、夜中、咳が連続で出て息が吸えず窒息しかけたこともあった。そこで思い出したのが子供の頃ぜんそくの時に吸ってた吸引機。容器に薬液を薄めた水を入れてセットすると、排気口から霧が出てそれを吸う。病院でも家でもやっていた。
が、家でやっていたとき、ときどき薬なしでやってたことを思い出し、単なる白湯をコーヒーカップに入れて、その湯気を吸ってみたら思った以上にいい。調べてみると、気管支は湯気を感じると気道を広げる性質があるので、咳を抑えてくれるそうな。
気をつけて欲しいのは、やかんでお湯を沸かして吸うと、唇が焼けどするwwww

「お湯をコーヒーカップに入れて、湯気だけ吸う」これで十分よ。
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: