
虫歯は口の中が酸性だとなりやすいっていうのは学校で習った。そこで重曹で口の中をアルカリ性にすれば、虫歯になりにくいそうな。ph(ペーハー)コントロールってヤツかな?
歯医者さんのブログに乗っていた。
http://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/201203260000/
正直、虫歯が治った...まではマユツバだけど。
早速試してみると・・・、しょっぱい!そして思い出す、蒟蒻の風味!!これ、こんにゃくのアク抜き水だわ。
100ccの水に小さじ半分(8g)くらいがちょうどいいそうな。ちょいと入れすぎたか。
ただ、毎回粉と水を混ぜるのって面倒。なんで500mlのペットボトルに水入れて、40gの重曹をシェイクし、冷蔵庫で保管。ご飯食ったら毎回うがいするようにしてる。(重曹効果じゃなくうがいで汚れ落とす効果になっちまうかな?)
さて、年に1回は虫歯になる僕ちゃん、つい一ヶ月前にも治療したばっかり。
とりあえず1年くらい続けてみて、再び報告しまんす。