毎秒地獄です

Flashアニメ専門・スタジオボイラー青木隆志の華麗にて波乱なる日々のドラマ

YouTube&HTML5アニメ制作・3分33万円
https://www.studio-boiler.com/

2015年09月

湯楽の里 国立店

01

02

03

国道20号日野バイパスの石田大橋近くにある温泉「湯楽の里 国立店」。
多摩川の河川敷が目の前にあるんで、開けた場所で軽くジョギングした後ひとっ風呂あびることができる。
そんでもって、東京なのに露天風呂から富士山が見える好立地。これはすごいと思うよ。
食堂も併設されているので、天そばに酎ハイで一杯やることもできる。お休み所でマンガも読めるけど、ここに来てマンガ読んでるのは粋が感じられないかな?
バスも谷保駅や国立駅への便がたくさんある。なぜなら目の前がバスの車庫だからw。
ここは結構いい温泉だな〜

win版Flashのgif書き出しはヘボイ

win↓
3-2-b

mac↓
ビビ


実は大昔(マクロメディア時代)からwindowsでFlash触ってる人はわりと当たり前な話なのだが、Flashのjpgやgifの書き出しはかなり貧弱。ファイルサイズでかくなるくせに汚くなりがちなんで、一旦pngで書き出してjpg化したり、photoshopに持っていってアニメーションgif化するのだが、macでgif書き出ししたら作ったらかなり綺麗!?
これならwindowsの方もなんとかしてくださいよ、Adobeさーん。

三井住友銀行と三井住友信託銀行は違う

kiwotukete

僕、普段使っている銀行口座は三井住友銀行。web口座とかにして、ATM手数料が時間外でも無料(たしか月6回までだったかな?)になるプランに入っているんだけど、渋谷でお金下ろそうと思い、井の頭線側にある「三井住友信託銀行」のATM使ったらなんと210円手数料取られてやんの!?
ヂギショー!!!!

同じグループだけど、信託の方はほとんど独立系みたいらしい。
みんなも注意してね。

(画像の引用元)
三井住友銀行:http://www.smbc.co.jp/
三井住友信託銀行:http://www.smtb.jp/

富士山が見えるかどうかわかる裏技

fi

東京の山に登るとなると、富士山が見えるかどうかは結構重要なファクターだ。
特に大岳山や八王子城跡の富士見台など、富士山見えないと他に見るべき物がないようなところに登るのはギャンブルになってしまう。
そこで便利なのが、ライブカメラ。

山中湖村絶景くん

昇仙峡観光協会のライブカメラ

富士五湖.TVのライブカメラ群

富士山五合目カメラ

ま、東京側から撮られてるカメラは山中湖畔くらいないんだけど、富士山が雲に隠れてるか隠れてないかの判断程度には十分使える。家出る前にチェックして行こう。

夏場はほとんど雲に隠れちゃうけど、10月くらいから綺麗に晴れ渡るので楽しみやね。

岩殿山のライオン岩?

iwa

大月の菊花山から岩殿山を見ると、左端の岩がライオンに見える。
90年代のディズニー原画っぽさがある。

大月の菊花山・御前山に登る

擬似パノラマm

大月の菊花山から御前山に登る。
大月駅といえば岩殿山が有名だけど、その反対側もなかなか面白い山だった。
菊花山への道はかなり険しく、ロープづたいに這いつくばって登ったりする箇所が結構あるのだが、高川山と同じくむしろテンションが上がってくる。このテンションが大事で、正直2日連続の山登りで少し足に張りがあるかな〜って感覚を吹き飛ばしてしまった。アドレナリンが出てるってヤツか。

k2

ロープの箇所を登り切ったところの眺めも最高で、本当は上記の写真の中央に富士山が見えているはずなのだが、少し曇っていても都留市が綺麗に見渡せる。
そしてほどなく菊花山に到着。それが一番上のパノラマ写真。岩殿山と大月市街地、そして甲州街道沿いの町並みが綺麗に見渡せる。

が、その後、御前山に向かうために一旦山を降りて再び登るという苦行が。しかも結構ヤブが多いし、道が細くて横がすぐ崖みたいなところがあってかなり体力消耗する。
kikk2

ただ、それも途中で菊花山を振り返ることのできるポイントがあり、たった1時間くらいでこんなに遠くまで来たのかと苦労が感慨深さに変わる。人間の足も意外と侮れないや。

k3

k4

ほどなく御前山に到着。ここが本当にすごかった。完全な断崖絶壁で、まさにタマヒュン状態。寝そべって限界ギリギリまでカメラ伸ばしたけど、この恐怖感わかってもらえないだろうな〜。岩殿山の稚児落としに匹敵する絶景だった。

実は俺の行ったルートとは逆の「御前山から菊花山に行く」人の方が多く結構すれ違ったが、あのロープで上がるポイントを降りるって大変だろうなと思った。どうやら登山のガイドブックとかには後者のルートで書かれてることが多いらしい。たしかに登り易さって意味ではガイドブックの通りなんだろうけど、最初にテンションの上がるルートを行くと疲れ方が全然違う。僕は菊花山から先に行った方がいいと思うな。

上高岩山(大グラミノ頭)に登る

kami2

上養沢のひとつ手前の大岳鍾乳洞バス停からサルギ尾根づたいに上高岩山を登る。
連休のど真ん中だけど、このルートから登る人は一人もいなかったようだ。
最初、バス停降りてもなんの標識も無いんで戸惑うが、
ttt

神社の中を通っていけばOK。上養沢消防器具置場って書いてある小屋の奥の方とかに、看板がある。
kami3

今回のルートはきつかった。最初の道がかなり急で、すべり落ちないように注意しないといけない。ただ序盤に急なのは体力あるんでどうにかなるんだけど、高岩山から一旦降りて再び上高岩山を目指すときも、最初と同じくらい急な斜面を登るのはしんどかった。一旦降りると精神的にも再び登るテンションになりにくいんだよね。
kami1

でも、上高岩山(厳密には展望台の数10m横に本当の頂上がある)の展望台の眺めは格別。これは日の出山に匹敵するくらいの絶景。その上日の出山よりも知名度が少なくて人が少ないから、のんびり見ることができる。帰りは御岳山方面に歩くが、かなり道が整備されていて歩きやすかった。

そう、初心者向けで考えたら、御岳山ケーブルカーでやってきて、大岳山を目指して歩き、途中芥場峠で上高岩山に行くのが非常にいいルートだと思った。
うーむ、御岳山ケーブルカーは御岳山ロックガーデン日の出山大岳山・上高岩山と、見所のある山頂をいくつも目指せるいい交通手段なんだなと再認識する。

FLASHアニメ用ショートカット一覧(画像)

ショートカット一覧


以前、「flashで覚えるべきショートカットキー一覧」を記事にしたけど、あれのみだと実用的じゃないので印刷して壁に貼ってみれるように画像にしてみました。
ご自由にお使いください。

「●覚えていると便利(な程度)」の分は僕もあまり使ってないんで、のっけませんでした。(ま、Ctrl+Yのアンドゥは実はわりと使ったりするけどね)

御岳山ロックガーデンに行く

m1

御岳山ロックガーデンに行く。この写真は100円リフトの展望台から。
まあまあいい眺めなんだけど、あいにく雲が多い。が、実はそれはある程度わかっていたので、あえてロックガーデンにしたのだ。ロックガーデンは曇りでも楽しめるからだ。

m1_1

m2

ただ、ロックガーデンへの道が突然急な階段になるのが面食らう。長尾平の茶屋まではかなり整備された車も通れるような道なのだが、突然階段になり、そして延々400mくらい下る。さすがに400mもずーっと下りだとヒザが笑い始める。ここはペットとの散歩コースみたいになってたが、これペットでもきつくないかい!?

m2_2

降りた先が七代の滝。前々日まで雨降ってたのでかなりの水量。このアングルから写真撮るにはせせらぎを渡らないといけないのだけれど、かなり急水の流れが増えてて怖い。

m2_3

400m下がったら今度はまたすぐ400m登る急坂。鉄の階段をひーこら登ると、天狗岩だ。
岩の上に木の根が大量にうねってて、なかなかの奇景。だが、岩の赤丸の部分がメチャすべる。落ちたら確実に死ぬので注意。

m4

ロックガーデン自体は天狗岩から先らしい。いい感じの岩場がある。昭和10年に整備されてるとのことだから、かなり歴史ある自然庭園なのだ。「川を石づたいに超える」みたいな道もあり、なかなかスリリングだが、確実に足が濡れると思った方がいい。いやー、ここはスニーカーはきついかも。トレッキングブーツ買わないといけないなー。(実は持ってないw)

m3

そこを抜けると綾広の滝。こっちの方が七代の滝より落差がある。

後はかなり整備された大岳への登山道を通って御岳山まで戻る。いやー、ケーブルカー使ったとはいえ、かなり歩き応えがあった。曇りでも楽しめる山はなかなかありがたいなぁ。

場当たり的にコミュニケーション取らない

11

これは慣れてくるまでに時間かかるけど、大事。
アニメーターやデザイナーなど末端技術者がディレクターに「ここ、どうするの?」と聞くのは、なるべくまとめて連絡しよう。大抵の場合、わからない部分以外に進められる箇所はある。場当たり的に何度も質問すると、その都度ディレクターの手が止まってしまい、業務が滞ってしまう。

新入社員だった頃、「なんでも聞いてね」という上司に、単調な作業をもてあますので、暇つぶしに何度も場当たり的に聞きに行ったら怒られたのもイイ思い出。(最後に言われたセリフが画像。言った手前最後まで付き合ってくれたことに気づき、申し訳なかったなぁ。)
さらに自分が人を雇うようになって、スタッフに似たようなことされてキレ気味に「全部まとめてメールして!」と言ったのもさらにイイ思い出。

やっぱいい上司になりたいけど、自分も仕事抱えているから、不定期に質問されたらイライラしちゃうのよね。
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: