- ブログネタ:
- 「思い出に残っているゲーム」を教えてください に参加中!

http://movieburst.a-lim.jp/
スマホゲーム「ブレイブフロンティア」の動画コンテストにアニメを応募しました。
作品は「イマドキ!まくすうぇるさん」。お気に召しましたら、是非、投票していただけると幸いです。
ブレフロは去年の冬頃やっていて、ドット絵のデキがいいのと、僕のヘボスペックのスマホでも軽快に動くんで結構やってたんですよね。で、ちょうど動画コンテストの応募があったんで投稿してみようかと。
で、上の画像みて判るとおり、フルHD(1920x1080)が投稿の基準だったのに、思いっきり4:3で作ってます。(周りは素材集の静止画)僕の絵柄だと16:9ではレイアウトが持たないんですよね。具体的にはスカスカおせちみたいになる。絵の要素が足らないんですよね。提出1日前に完成品を一通り見て「もうどうしようもねえ!」と自暴自棄になって不貞寝してたんですが、ふとジョジョ2部のアニメと北斗の拳のアニメの考察ブログ思い出し、『なんでジョジョ2部には柱の男みたいなマッチョがいるのに、同じマッチョの北斗より「肉質感」や「威圧感」がないのか?それは16:9のせいで画面の両端が空くので、画面いっぱいに迫り来る感覚が減退する・・・』というのを思い出したんですよね。なら、今回のアニメも今から4:3、昔やってた地獄変のアニメのサイズにしちまえば・・・と、突貫で縦横サイズを変え、なんとか形にしました。うーん、こんなマネを1日でできるのがFLASHの恐ろしいところ。
ここ数年まったく自主制作アニメ作ることがなくなったんですが、手が重い原因が何なのか自分でも良くわかりませんでした。今回「4:3で作る」ていう発見のおかげで、また自分の絵でアニメ作れるかもなと思ったりして・・・。