毎秒地獄です
Flashアニメ専門・スタジオボイラー青木隆志の華麗にて波乱なる日々のドラマ
YouTube&HTML5アニメ制作・3分33万円
https://www.studio-boiler.com/
2016年05月
2016年05月27日
18:43
イマドキ!まくすうぇるさん第5話
カテゴリ
仕事の履歴
jigokuhen
Comment(0)
Trackback(0)
https://www.youtube.com/watch?v=fadgdByTNrg
イマドキ!まくすうぇるさん第5話がリリースされました。
水蒸気の表現はわりとリアルですが、実はこれもFlash(Animate)で作ってます。
いや、モヤはphotoshopで書いてガウスかけて対応したりしてるんですが。
是非ご覧いただき、イイネボタン押していただけましたら。
2016年05月19日
20:46
きのこステーキ
カテゴリ
健康食品
jigokuhen
Comment(0)
Trackback(0)
きのこステーキにハマリ中。
写真はゴマ油をしき、エリンギを薄切りにして焼き、焦げ目がついて一回裏返したら、フタをして弱火で少し蒸らす。すると、肉みたいな食感になりとてもおいしい。これをたまねぎ系の甘めドレッシングや焼肉のタレでいただく。
付け合せはキャベツの芯。ほぼ同時のタイミングで焼く。葉っぱの方だと遅めに焼いた方がいいだろう。キャベツの芯は、焼くとジャガイモみたいな食感になる。でもジャガイモよりもはるかに炭水化物少なめ。
味塩コショウはあえて全体にかけずに、1,2枚に集中するようにして軽めにかける。味が単調になったときのアクセント用というわけだ。
30代も半ばになって胃腸の機能が弱ってきてるので、シモフリたっぷりの肉よりもキノコの方がおいしい。
エリンギだけでなく、しいたけやしめじもいいだろう。
2016年05月18日
03:06
能面
カテゴリ
フリーランスtips
jigokuhen
Comment(0)
Trackback(0)
僕はまるで能面みたいな顔してると言われるが、正直楽しいことよりイラついたり気分の悪いことの方が多い。昔はそれに爆発したりもしてたが、今は感情の上下の波を小さく留めることでいいことも悪いことも反応しないようになった。ありふれた不幸にいちいち感傷的にならないのが戦場のルール。
アニメは感性でやる商売と勘違いしている人なら、感情を抑えることが作品性を悪くしたりするのではと思われるかもしれないが、今のところ大して違いは出ていない。アニメはシナリオ、デザイン、映像技法と様々な法則の集まりで、その法則を外さないように組んでいけば、大抵のものは作れるからだ。そして、大して違いがないと変わる物差しは収入で、27くらいの頃からほとんど変わってもいない。
・・・でも、プライベートには感情の波はとても大切なものだ。
今、つくづく思い知らされる。
2016年05月08日
03:13
税別表示でも良さそうね
カテゴリ
世相
jigokuhen
Comment(0)
Trackback(0)
最近、消費税上げるのか上げないのかわからなくなってきたせいで、逆に税別表示のところが増えてきた。
実は税別表示は「小売店の」手間を省くための特別措置法で、ネット通販とかのサイト(特にメーカー直販)はこの小売店の範疇に入らないのではという考え方があったのだが、結構税別なところが増えてきている。例えば
AdobeCC
。アドビCCってサービス内容的に小売?とは思うけど、厳密な小売の定義がないのでやれてるってことか。
スタジオボイラーも税込み表示でやってるんだけど、そろそろ税別にしちゃおうかな。
そう、値上げってこと。
2008年に
+3万円
にした後、ずっと据え置きだもんね。
2016年05月08日
02:59
ボウシくん4話目
カテゴリ
Flashアニメtips
jigokuhen
Comment(0)
Trackback(0)
FLASH講座の生徒さんが作ったFLASHアニメ、4話目です。
https://www.youtube.com/watch?v=cVgbkRn03sI
2016年05月07日
01:28
15秒CMの作成
カテゴリ
仕事の履歴
jigokuhen
Comment(0)
Trackback(0)
・シンデレラ編
https://www.youtube.com/watch?v=SKF3AzYsk1E
ファスティープラセンタという健康食品の15秒CMアニメを作成しました。
コンテ、作画、編集まで全て僕が対応しています。
プロなる前からずっと絵がヘタだと言われ、僕自身さほど作画に情熱がなかったんですが、フリーランス13年目。だいぶマシになったのではないでしょうか。
2016年05月06日
14:45
小さなバイキングビッケ
カテゴリ
コンテンツ評論
jigokuhen
Comment(0)
Trackback(0)
昔再放送のアニメでやっていた
小さなバイキングビッケ
。実はドイツでかなり忠実に実写映画化され、39億円の大ヒットだったそうな。そして
2作目
も作られている。
が、日本じゃほとんど聞いたことがなかった。映画祭とかの特別上映くらいで実際の配給はされていない。
さらにアメリカでも同じく配給されず見れるのはHuluみたいなオンライン映像サイトかDVDのみ。
大元のアニメはほぼ全世界的に放映されていて、内容的にもかなりしっかり作られ、万人受けする内容で、登場人物はほとんど白人。が、それでも世界的にはマイナー映画になってしまった。
そう、所詮プロモーションしなかったらいい映画も売れないのだ。
(ドイツで39億も稼いでしまって、制作会社がそれで満足してたってのが本当のところだろう。)
もう、言い古された言葉だけど、イイもの作ったら売れるってのが当てはまらない好例だと思う。
2016年05月04日
17:40
仕事はカンニングOK
カテゴリ
フリーランスtips
jigokuhen
Comment(0)
Trackback(0)
詰め込み教育が問題になっているけど、それより「暗記」の方が問題あると思う。
実際、社会に出てみると全然「カンニング」OKなんだよね。時間をかけて反復して覚えていくより
いかに早くカンニングして成果物を上げていく方が求められている。まあ、カンニングの内容を反復して覚えていくんだけど。
そしてgoogle検索のおかげで、バックボーンの知識は外部において、いかに欲しい情報を的確に集められるかという風にプロの現場は変わってきている。
そこもまた学校教育と市場の求める人間的スキルが乖離してる部分でもあるんだよねー。
2016年05月01日
14:20
国民年金の変遷
カテゴリ
世相
jigokuhen
Comment(0)
Trackback(0)
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo-hensen/20150331.html
フリーランスは払ってる国民年金。上記に料金の変遷がある。
俺は平成16年から一括払いしてるので感じているのだが、最近かなり高くなった印象がある。2割くらい高くなったんじゃなかろうか。一応、値上げは来年で打ち止めらしいが、賃金は大して上がってないのに社会保障支出だけは確実に上がってきている。そしてこれで終わりになるのだろうか?(ま、なるわけないわな)
青木隆志@HTML5アニメータ
@jigokuhen
最新記事
SDXLでは不正競争防止法違反の心配がない
お菓子を食べたいなら昼飯食わなければいい
ダイエット中の食事メニュー
2025年ダイエット開始
2025年新年の抱負
カテゴリ別アーカイブ
Flashアニメtips (352)
フリーランスtips (236)
仕事の履歴 (179)
コンテンツ評論 (183)
健康食品 (93)
デジモノ (65)
世相 (115)
お金 (44)
旅行 (350)
日記 (236)
食 (45)
新会社への布石 (5)
HTML5 (6)
ダイエット (161)
筋トレ (9)
月別アーカイブ
2025
[+]
2025年01月 (5)
2024
[+]
2024年12月 (5)
2024年10月 (4)
2024年09月 (2)
2024年08月 (4)
2024年07月 (11)
2024年06月 (5)
2024年05月 (6)
2024年04月 (5)
2024年03月 (5)
2024年02月 (5)
2024年01月 (5)
2023
[+]
2023年12月 (8)
2023年11月 (6)
2023年10月 (6)
2023年09月 (6)
2023年08月 (6)
2023年07月 (6)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (9)
2023年03月 (4)
2023年02月 (6)
2023年01月 (7)
2022
[+]
2022年12月 (7)
2022年11月 (14)
2022年10月 (10)
2022年09月 (8)
2022年08月 (11)
2022年07月 (11)
2022年06月 (17)
2022年05月 (15)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (8)
2022年01月 (7)
2021
[+]
2021年12月 (7)
2021年11月 (9)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (8)
2021年07月 (5)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (5)
2021年03月 (2)
2021年02月 (10)
2021年01月 (3)
2020
[+]
2020年12月 (7)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年09月 (3)
2020年08月 (4)
2020年07月 (6)
2020年06月 (4)
2020年05月 (9)
2020年04月 (6)
2020年03月 (6)
2019
[+]
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年07月 (7)
2019年06月 (8)
2019年05月 (7)
2019年04月 (15)
2019年03月 (15)
2019年02月 (12)
2019年01月 (8)
2018
[+]
2018年12月 (13)
2018年11月 (6)
2018年10月 (10)
2018年09月 (11)
2018年08月 (17)
2018年07月 (5)
2018年06月 (7)
2018年05月 (11)
2018年04月 (7)
2018年03月 (5)
2018年02月 (6)
2018年01月 (12)
2017
[+]
2017年12月 (17)
2017年11月 (10)
2017年10月 (16)
2017年09月 (10)
2017年08月 (9)
2017年07月 (10)
2017年06月 (9)
2017年05月 (14)
2017年04月 (12)
2017年03月 (14)
2017年02月 (7)
2017年01月 (10)
2016
[+]
2016年12月 (13)
2016年11月 (15)
2016年10月 (12)
2016年09月 (11)
2016年08月 (13)
2016年07月 (12)
2016年06月 (10)
2016年05月 (9)
2016年04月 (12)
2016年03月 (10)
2016年02月 (5)
2016年01月 (8)
2015
[+]
2015年12月 (5)
2015年11月 (8)
2015年10月 (11)
2015年09月 (15)
2015年08月 (16)
2015年07月 (12)
2015年06月 (11)
2015年05月 (10)
2015年04月 (10)
2015年03月 (8)
2015年02月 (11)
2015年01月 (11)
2014
[+]
2014年12月 (9)
2014年11月 (23)
2014年10月 (21)
2014年09月 (21)
2014年08月 (19)
2014年07月 (17)
2014年06月 (18)
2014年05月 (9)
2014年04月 (8)
2014年03月 (10)
2014年02月 (11)
2014年01月 (11)
2013
[+]
2013年12月 (12)
2013年11月 (14)
2013年10月 (9)
2013年09月 (7)
2013年08月 (16)
2013年07月 (10)
2013年06月 (12)
2013年05月 (4)
2013年04月 (7)
2013年03月 (6)
2013年02月 (6)
2013年01月 (8)
2012
[+]
2012年12月 (6)
2012年11月 (7)
2012年10月 (11)
2012年09月 (8)
2012年08月 (5)
2012年07月 (8)
2012年06月 (9)
2012年05月 (8)
2012年04月 (9)
2012年03月 (3)
2012年02月 (8)
2012年01月 (7)
2011
[+]
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (7)
2011年08月 (6)
2011年07月 (5)
2011年06月 (6)
2011年05月 (8)
2011年04月 (5)
2011年03月 (8)
2011年02月 (5)
2011年01月 (8)
2010
[+]
2010年12月 (8)
2010年11月 (15)
2010年10月 (13)
2010年09月 (10)
2010年08月 (8)
2010年07月 (12)
2010年06月 (12)
2010年05月 (15)
2010年04月 (7)
2010年03月 (7)
2010年02月 (7)
2010年01月 (10)
2009
[+]
2009年12月 (8)
2009年11月 (12)
2009年10月 (8)
2009年09月 (13)
2009年08月 (9)
2009年07月 (13)
2009年06月 (18)
2009年05月 (16)
2009年04月 (11)
2009年03月 (14)
2009年02月 (9)
2009年01月 (10)
2008
[+]
2008年12月 (12)
2008年11月 (11)
2008年10月 (12)
2008年09月 (12)
2008年08月 (8)
2008年07月 (8)
2008年06月 (11)
2008年05月 (10)
2008年04月 (8)
2008年03月 (8)
2008年02月 (9)
2008年01月 (10)
2007
[+]
2007年12月 (13)
2007年11月 (15)
2007年10月 (12)
2007年09月 (8)
2007年08月 (7)
2007年07月 (8)
2007年06月 (4)
2007年05月 (8)
2007年04月 (11)
2007年03月 (9)
2007年02月 (15)
2007年01月 (10)
2006
[+]
2006年12月 (14)
2006年11月 (9)
2006年10月 (8)
2006年09月 (11)
2006年08月 (13)
2006年07月 (2)
2006年06月 (10)
2006年05月 (4)
2006年04月 (12)
2006年03月 (11)
2006年02月 (13)
2006年01月 (14)
2005
[+]
2005年12月 (17)
2005年11月 (18)
2005年10月 (10)
2005年09月 (4)
2005年08月 (6)
2005年07月 (8)
2005年06月 (8)
2005年05月 (11)
2005年04月 (11)
2005年03月 (18)
2005年02月 (11)
2005年01月 (11)
2004
[+]
2004年12月 (11)
2004年11月 (2)
2004年10月 (3)
2004年09月 (7)
2004年08月 (8)
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計: