毎秒地獄です

Flashアニメ専門・スタジオボイラー青木隆志の華麗にて波乱なる日々のドラマ

YouTube&HTML5アニメ制作・3分33万円
https://www.studio-boiler.com/

2016年11月

長時間座りすぎて尻が痛い対処

01

最近、仕事しすぎで長時間座りすぎてお尻が「床ずれ」したみたいになって痛い。ひどくなると、写真のようにヒザ立ちで仕事するようになって来る。寝るときも腹這いでないと痛くてしょうがないときまである。
実はこれを治してくれるのが山登りなのだ。ずーっと歩くので足からお尻にかけての血行が良くなり、炎症部分に血がめぐって細胞の生まれ変わりを促進してくれるのだ。(代わりに筋肉痛にはなるけど)
正直、若い頃はこんなことなることなかった。
自分の加齢をドライに捉え、パフォーマンスを落とさないようにしないといけない。

なんで遊んでるわけじゃないのよーん。
また尻が痛くなったら山にいこーっと。

人間だらけの高尾山

00

02

03

04

何をトチ狂ったか紅葉シーズンの土曜日に高尾山に行く。
もう人・人・人の大洪水。ケーブルカー・リフトどちらも60分待ちのため、1号路から歩くも、ここも行列ぞろぞろ。
そして薬王院の階段が大渋滞!もっと恐ろしいのは帰り道の列で、薬王院の降りる階段の手前からいろはの森分岐までズラーッと並んで列が動かない。山頂も景色より人間を見に来たという感じで、ごったがえしている。しかも雪どけなので地面はグチョグチョ。ちょっと空いてそうなところに移動してみると、おとつい降った雪が踏み固められて凍ってたして滑りやすい。
正月でもないのにこの状況。これが年間150万人も登るという高尾山の恐ろしさなのか・・・。
帰りは少々足が泥んこになってもいい覚悟で3号路から帰る(3号路は頂上の方は広い道路だが、下の方は普通の山道)。もちろん、帰りのケーブルカーやリフトも60分待ちなため、歩いて下山。

なんでこんなことしたかというと、誰かを高尾山にエスコートしたりするとき、相手の休みが暦通りだったりすると、休日に行くことになる。普段自分が平日人の少ないときの感覚で行くと痛い目に合うかなと思い、一番ひどい状況をリハーサルで味わっておいて、迂回路や人の少ないコースを調べておこうと思ったから。

今回の教訓は薬王院が鬼門ということがわかった。(お寺なのに)なので3号路や4号路を使った方がいい。
また、薬王院の門をくぐり、階段を登らず直進して、「弁天洞」の方に行くと3号路につながる迂回路がある・・・なんてこともわかった。ただ、弁天洞の抜け道は人1人通れるかどうかみたいな狭い道があるので、あそこに人が殺到したら、それはそれで渋滞になるからあんま言いふらして回れないだろうな・・・。

ブレフロフレンズ第6話英語版

https://www.youtube.com/watch?v=YgKvzXw4p60

ブレフロフレンズ第6話英語版が公開されました

大磯の高麗山に登る

f1


どうだ!この野郎!!これが日本一の富士山じゃーい!!
大磯の高麗山に登ってきた。写真は湘南平の展望台から。たった180mくらいの山なのに、とてつもないビュースポットだった。

ffd

まず最初は住宅街をジグザグ登っていくんだけど、それでも伊豆半島が綺麗に見渡せる。もうこの時点でテンション上がりまくり。

ffds

東海道線の駅の裏山って感じなので、山道もとても広くて快適。まあ、雪の後だったんで多少地面がぐにゅぐにゅだったけど。

f3

f4

そしてちょいと分岐して行ける湘南平。富士山だけじゃなく横浜・東京方面、伊勢原の大山も綺麗に見渡せる360度ビューイング。ちなみに展望台は3つもあって、目の前のTV塔も登れるのだ。(金網とラクガキだらけで見えづらいけど)しかも、車でここまで来れるようで、実はバス停もあった(2時間に1本の割合。平塚駅行き)

f2

展望台兼高麗山公園レストハウスの中にはレストランや売店もあって、そこに名物「みかんパン」が。コーヒーと一緒に食べると、何気に和風。「みかん餡」なのだ。が、きちんとミカンのフルーティーさを感じさせつつ、アンパンのような和洋折衷の味がして、甘党のボクも大満足。

後は至って普通の山道だった。なので、湘南平の方を後で見ることのできる僕とは逆ルート・高来神社方面から登って来る人も多かった。そっちでもいいかもね。

無料写真のPIXABAY

https://pixabay.com/ja/
完全ロイヤリティフリーで、パブリックドメイン的に使える無料写真のサイト、PIXABAY(ピクサベイ)。
なかなかの物量だけど、写真の感じがアメリカンでコントラストが強いのが難点か。
一発で「日本風じゃない」っての気づくよね。
ま、タダなんで文句言ってられないか

作業用BGM選び

music-1285165_960_720

仕事しながら音楽聞く人は多いだろう。
が、あんまり新しい曲とか聴いたことない曲を選ぶと、そっちの音が気になって仕事に集中できない。(気になって、うっかりアーティストのwikipediaを開いた日にはもう・・・)
なので大昔から聞き古したCDやBGMがいい。もうBGM聞くだけで「今は作業モードだ」という風に脳が変わってくれる。
違う手としてはアンビエント(環境音楽)。メロディラインがあるようで無いようなフワーっとした音楽。メロディライン無いから、耳に弱い刺激は与えるけど、脳がそっちに興味を示さなくて集中できる。(「ヘミシンク」でも検索でかかる)

一番の悪手はラジオ。特に「伊集院光のUPs 深夜のバカ力」とか。ラジオの方が面白すぎてまったく仕事が手につかなくなってしまう。俺はバカ力のせいで公立高校落ちたと言っても過言ではない(泣)

LEDで目がしばつく

IMG_7032


引越し先に照明がまったくなかったので、LEDライトを購入。もう最近は省エネとかで蛍光灯や電球の照明器具が売っておらず、しょうがなくLEDを買ったのだ。
が、これを仕事場で使っているととにかく目が疲れる。そう、光が強すぎるのだ。ただでさえPCモニタはLEDなんでダブルで光が目に飛び込んできて、2時間もすると目を開けていられなくなるほどになる。
さらに部屋の壁が真っ白なのも、反射の光があると思われる。
しょうがないので、ヤフオクで蛍光灯を購入。中古なのに4000円もしやがった。(確かに2010年もので新しいヤツなんだけど)
作業経過を調べ中。今のところ大分マシになった気がしてる。
もっと光の出力が弱いLEDライトないもんだろうか・・・

ブレフロフレンズ第6話



https://www.youtube.com/watch?v=rkxXTpTBpMM

ブレフロフレンズ第6話が公開されました。
今回はステインとレイラのW主人公。
是非ご覧いただき「イイネ」を押していただけましたら。

ノウハウの売り方

SN019_L

近年いちご系のお菓子が流行ってるけど、職人芸だったイチゴの栽培を徹底的にマニュアル化・数値化して、誰でも簡単にできるようになったおかげで安く流通するようになったそうな。

でも、そのノウハウをきちんとマネタイズしないと単に値下がりだけのダメージを食らってしまう。
実はスタジオボイラーのアニメ制作スタイルもほぼ完成の域に入り、誰でも簡単にアニメが作れるようになっている。このマニュアルをどうやって売り、そして売ってもらった側もそれでどれほどのメリットを得るかが問題だ。

やはり、それゆえにTVアニメなど大規模案件に進出していって業界の形成をはからなくてはいけないのではと思う。

ブレフロフレンズ第5話英語版

https://www.youtube.com/watch?v=krZlr-nBnwc

ブレフロフレンズ英語版第5話を公開しました。
みかん→オレンジになったため、微妙に正円になっております。
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: