毎秒地獄です

Flashアニメ専門・スタジオボイラー青木隆志の華麗にて波乱なる日々のドラマ

YouTube&HTML5アニメ制作・3分33万円
https://www.studio-boiler.com/

2018年04月

冷たいと水の味の違いなんかわからない

GW020_L

世の中いろいろミネラルウォーターとかあるけど、結局わかったのは冷たいとほとんど味の違いはわからない。水道水で十分なのだ。
これ、冷たさでベロがマヒしてあんまり味を感じないのだ。
だからコカコーラとかも冷たい状態で飲むこと前提なので、あんなに砂糖が入ってる。

逆に言うと、本当に水の味の違いを知りたいなら、常温で飲むのが一番だと思う。たしかに常温だと特有の風味(金属っぽい香ばしさ?)が感じられる。

さて、そうなると気づくのが、水道水のカルキ臭。あれ?硬度の高い水の風味(マグネシウム)は「特徴」で、水道水のカルキ(次亜塩素酸カルシウム)は「難点」?しかも冷たくしてしまえばほとんど違いを感じないのに?
マグネシウムも摂りすぎると肝臓に負担かけたりお腹下しやすくなる。
後者の方が殺菌作用の分、食中毒リスクも低い。

そう、ブランドに惑わされてお金払い過ぎないように注意しないといけない。

血糖値スパイク対策に難消化性デキストリン

ko1

最近は意識して難消化性デキストリンを溶かしたお茶を食事前にチョイ飲みしているのだが、今朝はうっかり飲み忘れ、朝ご飯にコーヒーとチョコケーキ食べたら頭がグルグル。いわゆるグルコーススパイクというヤツだ。血糖値が急激に上がりすぎ、それを抑えようとして今度は急に血糖値が低くなって脳みそに糖分がいかなくなり、貧血みたいなのを起こしてしまう。そのまま失神することもあるらしいから、結構危険なのだ。歳は取りたくないなぁ・・・。

が、それも難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)を食前に飲んでおくとかなり緩和される。腸で膜を作り、急激な糖の吸収を阻害するからだ。これまさに実際に試してみるといい。その代わり、濃いコーヒーとかもカフェイン全然吸収しないから、カフェイン中毒者だとかなり飲んでも飲んでも物足りない感じがする。僕はかなりのアメリカン派だから関係ないけど。
ただ、腸の消化吸収能力はすごくて、難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)があったとしても、最終的には吸収してしまうらしいので、糖分の取り過ぎ自体も注意。

ただ、血糖値スパイク対策に、甘党は歳とったら難消化性デキストリンは食前に必須じゃないかな。

エリストールうがい

1

これはもしかしたらバズりそうな発見。
エリストールって甘味料、花王のピュオーラ(マウスウォッシュ液)とかにも含まれる虫歯を予防してくれる物質。
実はこれを高配合してるのが味の素のパルスイートカロリーゼロ
まあ、他にもいろいろ人工甘味料入っているんだけど、中身1つ1つを検索してみると、どれも蝕う性(虫歯になること)がない。むしろ歯磨き粉とかによく入っている物質もある。
俺は顆粒状だとうがいをしにくいので、液体タイプを使い、少し水を混ぜてグチュグチュしている。

前に書いてた口の中をアルカリ性にする「重曹うがい」とかは味がかなりキツいので、子供にやらせるのは嫌がられるけど、これなら甘いので喜んでやるだろう。
その上、普通にコーヒーのガムシロップとしても使える一石二鳥。

食後のお口ケアとして、ちょいと試してみては。

おしゃれになりたいピーナッツくん



おしゃれになりたいピーナッツくん

ゆるキャラのカテゴリになるのかな?
ピーナッツくん自体はあんまり可愛くないけど、ものすごい量のキャラクターと、劇中歌とかまであってこれぞTHEアニメ!という雰囲気がある。
さらにバーチャルユーチューバーぽんぽこ というのも始めていて、結構飛ぶ鳥を落とす勢いを感じる。

ただ、かれこれ1年やっててなかなか収益につながってないのがもったいないところ。ちらほらスポンサーとか付いているみたいだけど。やっぱ、いいモノヅクリとマネタイズはまったく別の話なんだよね。で、「頑張っていれば飯が食える」かどうかは別の話だというのがよく分かる例だと思う。

車やバイクで登山の弊害

01


バスのかなり少ない山にバイクで麓まで行って、同じところに戻ってくるという山登りを、何回かやったことがあるけど、この手法の最大の問題点は「帰りの運転中に眠たくなってしまう」ということ。山に登ってカラダ酷使してる状態で座って運転すりゃぁ、そら睡魔も襲ってくるわな。
特に、町田とか八王子とかはすぐ混むので、渋滞のノロノロ運転のときに、眠気でブレーキ踏むの忘れてオカマ掘りそうになってしまう!
むき出しのバイクですらそんななのに、車だったら確実にやっちまうだろうな。
そこが車を買うのを逡巡してる大きな原因だったりする。

みんなも車登山は気をつけた方がいいかも。

青木ヶ原樹海

aoki

青木ヶ原樹海は俺の庭!的一枚。

宮野くんの慰労のために再び足和田山(五湖台)に登る。
以前のルートは少しハードなので、今回はゆるめに「一本木バス停」→「五湖台」→「三湖台」→「紅葉台」→「道の駅なるさわ」→「富士温泉ゆらり」の順番。全部で3時間半くらいの歩行時間。

結構正解だったのは、一番眺めのいい三湖台に12時くらいに到着するので太陽が真上にあってくれるので、青木ヶ原方面が逆光にならない。なので上記のような綺麗な写真が取れる。
「歩行時間=登山の充実感」より「山頂で景色が一番よく見える時間帯を狙う」というスタイルだ。

それに「道の駅なるさわ」にある無料の鉱物ミュージアムも見れるし、道の駅でお土産も吟味できる(前は遅めの時間に行ったので行く暇がなかった。)

山でヘットヘトになって温泉で汗流して酒を流し込むのも悪くないけど、誰かと一緒に行くときは刺激の多さ(観光スポットの多さ)でルートを選ぶというのも1つの手だなと感じた。

暗い部屋で見るスマホ光に目がやられる

adfafadfa

年度末作業でてんやわんやで更新できてなかった・・・。
そして、今、眼精疲労がひどい。
一番の原因は、数少ない息抜きの寝起きのダラダラスマホ。
この「寝起き」というのがやばい。
これまで目をつぶってた上、真っ暗な部屋でLEDがMAXなスマホの光を見入るので、まぶしいと目が必要以上の光を捉えないようにするために、光彩を縮めるために目の筋肉を思いっきり使う。この目の筋肉の緊張のせいで目とその周りが痛くなりその日一日の作業に支障を来たす。しかも、結構視力も悪くなる。
この眼精疲労の原因が長らくわからなかったが、もう寝起きスマホはしないように心に誓うのであった・・・。
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: