毎秒地獄です

Flashアニメ専門・スタジオボイラー青木隆志の華麗にて波乱なる日々のドラマ

YouTube&HTML5アニメ制作・3分33万円
https://www.studio-boiler.com/

2020年11月

iPhoneマイクとUSBマイク 聞き比べ


https://youtu.be/xh4fmrb-P7k

オーディオテクニカ AT2020+USBを購入。
このUSBメス⇔ライトニング変換ケーブルを使い、iPhone11につなげて収録できるんでなかなかいい商品を買ったと思う。
その一環でアイフォンの普通の通話マイクでも収録してみたけど・・・、あれ?iPhoneのマイクもかなりいいぞ?
hakei

上の画像は前半がiPhone、後半が買ったUSBマイク。
一応スペック上は後者のUSBマイクの方が音がいいことになっている。
だが、PCのときよりUSBマイクの波形がイマイチ弱い。これはバスパワー不足によるものと思われる。バスパワー=USBからの電力。音がなった時の振動を電気信号に変換し音声情報としてPCなどに取り込むが、iPhoneからマイクへの電力が弱いのでしっかり音を拾うパワーが出てない模様だ。(PCではわりと波形が出てる)

が、このiPhoneの通話マイクの音が意外といいのが、多少波形が強く出すぎて音がつぶれてもむしろ声がパワフルに聞こえる。
ここで思い出されるのが北斗の拳。
昔のアナログでモノラル音声な方が男性声優の声がすごく通り、近年のOVAとか音がクリアで細かい音まで出ていいはずなのに、スピーカーで聞くとなんだか物足りないような、遠い感じがする。
古き良きアニメ声優のパワフルさをiPhoneの通話マイクでは感じるのだ。
通話では細かい環境音とかより、声を拾う方を一番にしているからだろう。

なんというか、そこを意識した声の収録を想定するとき、iPhoneをマイクにするというのは1つの手かもなと思ったりした。

金時山に登る

o1

天下の秀峰・金時山に登る。超有名な山なのでたくさんの人がごったがえしていた。

o2

登ったルートはコチラ。御殿場駅から強羅行きのバスに乗って乙女口バス停へ。ヘビのように曲がりくねった道路を登るので少し酔いそうになる。朝ごはん少な目にすればよかった・・・
山は始めの方は非常に歩きやすく快適なハイキングが楽しめる。

o3

o3-2

そして1時間もしないうちに乙女峠に到着。おお!富士山から自衛隊基地、御殿場の市街地と上から裾野までばっちり見わたすことができる。
しかもココにはセルフカメラ用の台まであり、ぼっち登山でも記念撮影しやすい。

uu

ふと横を見ると閉鎖された山小屋があるのだが、渋谷とかでよく見る芸のないラクガキが。
・・・え!?どの道路からも40分くらい登るんよ。こんなとこまで歩いてきたの!?よーやるわ

o5

長尾山を過ぎたあたりからこの山の本性を現す。一旦降りるような鞍部が2,3あるのだ。
そして金時山は火山で、山頂は溶岩ドームそのもの。他の山よりぽっこり高いのだ。それはつまり山頂付近がかなり急。最初から急ならテンションも上がるのだが、大分歩いた状態でのこの高低差はかなり疲労困憊。


山頂到着、疲れを吹っ飛ばす素晴らしい眺め。富士山・海(相模湾)・芦ノ湖・仙石原・大涌谷と箱根のいいところを全て見渡すことができる。
o6

そのうえ前述のとおり溶岩ドームが山頂なので木々も少なく下の街との高低差も感じられてかなり見ごたえあり(滑落しないように注意)。富士山が見えなかったとしても箱根の街を見下ろすだけでも来る価値あるよね。

o7

しかし、帰りの道はなかなか難儀した。みんな仙石バス停の方から登ってくるおかげで結構渋滞。日本トップクラスの観光地・箱根でしかも土日だもんなー。
さらに階段がかなり長い。下山でも膝にビシビシきてる。これは登りはもっとしんどいはず。行政の地図だと「矢倉沢峠から登りで40分」とか書いてあるのだが、んなワケない。倍の80分はあたり前にかかるキツさ。40分で・・・に騙されて3,4歳の子連れで来てる客もいるのだが、金太郎クラスでもきついよ、この山は。

oo

帰りは本数が少ない金時山登山口より5分くらい歩いて仙石バスへ。
が、ここでトラップ。小田原駅行きとかいているのだが、小田原駅まで行くバスは30分に1本で、他は全部箱根湯本駅止まり。えー、それは別の時刻表用意しといてよー。
ま、急ぐ旅でもないので近くのセブンイレブンでアイス買ってコーヒーブレイクして待ってたとさ。

この箱根湯本止まり、バスで降りてみたらなんとなくわかるのだが、山から下るバスはかなり渋滞する。早く帰りたい人は強羅に行って箱根登山鉄道で帰った方がいいかもね。

翌日、ばっちりヒザ痛い。

まるとしっぽ第12話


https://www.youtube.com/watch?v=1bBbdQLi1PQ
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: