じいじの野菜づくり

2010年に会社勤めを辞め庭の片すみの家庭菜園で野菜づくりを始めました。虫や雑草と格闘の毎日です。

ナス(2011)

ナスがまた取れだしました

ナス11
先週からナスと長ナスがまた取れだしました。8月25日に枝と葉を小さく剪定してからしばらく実がならなかったのですが、また実がたくさん付きだしました。でも7、8月と比べると大きさはふた回りほど小ぶりです。
ナス12
実のツヤはあるのですが、茶色の斑点が目立ちます。通算でナスが75個目、長ナス62個目です。

疲れてきたナスの剪定

ナス09
8月中旬になってからナスの実つきが悪くなりました、それに実の形も良くありません。暑さの影響でしょうか株が疲れてきているようです。
ナス10
8月25日、ちょっと遅いのですが枝葉を短く切って新芽をだす「更新剪定」をやりました。大きくなった枝を半分ぐらいに切り落としてスカスカでにしました。株元の周囲もぐるりとスコップを入れて根を切り、肥料を入れました。こうすると新芽が出て再び勢い良く株が伸び始め、10月まで美味しい秋ナスが収穫できるそうですが、はたしてどうなるでしょう???

ナスの収穫真っ盛り

ナス07
7月15日のナス、この週の収穫はナス14本、長ナス5本。毎日収穫です。
ナス08
7月21日のナス。この週はナス8本、長ナス12本の収穫です。ナスは肥料食いで二週間に一度の割合で追肥をします。

ナス初収穫

ナス05
6月4日、千両一号ナスの初収穫です。なりはじめの実を長く実らせたままにしておくと株が弱るので、ちょっと小さめでしたが収穫しました。色艶の良いナスです、これからの収穫が楽しみです。

ナスの花

ナス03
5月26日、ナスの第一花房がつきました。この枝を主枝として三本仕立てに挑戦です。
ナス04
6月1日、最初の実ができてきました。

ナス苗、畑に定植

ナス02
5月22日、5月始めにナスの苗をさらに2株買って、合計4株を畑に植え付けました。風で倒れるのを防ぐため、仮支柱を立てて紐でかるく結びます。
この畝はナス科の野菜の畝にして、上の方にはトマトを6株、下にはピーマンを3株植えました。

ナスの苗を購入

ナス01
4月23日、ナスの苗を買って来ました。黒いポットが「日本を代表する長卵形のナス」の「千両二号」で、赤いポットが「果肉がやわらか、大長の決定版」の「庄屋大長」という長ナスです。どちらも78円でした。
忍者カウンター
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

はちの父

22年1月に古希を迎えたじじいです。四人の孫には「八王子のじいじ」と呼ばれています。
ブログは02年「福建省南靖の土楼案内」05年「北京探索」10年「じいじの野菜づくり」に続き四回目ですが、パソコンの細かいことはいまだに良く解りません。

記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ