クリップ
ピクス
リスログ
ウィキ
プロフ
地元スーパーの元気な売場通信
地元密着スーパーが地縁店となって、その地になくてはならないお店の存在となり、人間味としての味をきかせる熱い日々をレポートします。
前の記事
│
このブログのトップへ
│
次の記事
2021年02月21日
意外と目につくたまご
常温管理で提供できて、おでんとか煮たまごのような
商品となれば食べることへの親近感がでます。
商品名も
商品の特徴を分かりやすく
伝えるということで
「もうたま卵」
エンドの側面にフック陳列しての
提供が意外と目につきます。
たまご加工品というなじみの強い商品に対してこのように
提供できていることが面白い。
テレビでの紹介も併せて興味を持たせ、信頼される商品としての
仕掛けと言えます。
カテゴリなしの他の記事
jimotosuper at
12:04
│
コメント(0)
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
記事検索
最新記事
鬼除け汁
地元商品をコーナー展開で売る
意外と目につくたまご
コーナー陳列の売場展開
地元メーカーでの品揃え
定番弁当の包材
牛肉とめしの組み合わせ
ひたすら切りおとし
霧島ポークで角煮カレー
うまい!しらす丼定食
月別アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
プロフィール
「稼げる肉の売り方、食べ方伝道師」として地元に息づく地元スーパーならでは事例を通じて情報発信しています。フードサポート研究所ホームページはこちらhttps://jimoto-super.com
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
livedoor × FLO:Q
FLO:Qで世界にひとつだけのブログパーツを作ろう!
QRコード