ひさしぶりに深大寺そば一休庵のウェブページトップ画像変更しました!毎朝毎朝せっせとそばを打つ寡黙なそば職人さんですそばの香りたつおいしい手打ちの深大寺そばをぜひ食べに来てくださいね ...
歩きすぎですよ
2015年、紅葉の季節の植物公園自由広場周辺です。コロナコロナコロナコロナ右むいても左むいても何をするにしてもどこに行くか考えても常にまとわりつくこのワード自体がウイルス。2015年まだ新型コロナウイルスが世界中に拡散されていなかったころ。この年の紅葉は特にきれ ...
桜の葉塩漬け〜
桜の葉の塩漬け販売しています(・∀・)ついろいろな料理に使えそうですね。桜あん、桜餅、刻んでパンケーキに入れたり白身魚を桜蒸し したり。ほのかな桜の香りでおうち時間を楽しみましょう〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ...
桜の感じ
深大寺境内の桜です。わかりにくいですが咲いています。深大寺通りの桜です。こちらの方が見応えあります。写真と実際に見たのではずいぶん異なりますが。きれいです( ´∀`)つ 神代植物公園はしばらく休園との情報がありますます深大寺の見所探しに苦労しそうですがち ...
気持ちを奮い立たせてくれる表情
緊急事態宣言が延長されました。「東京に春を呼ぶ」深大寺だるま市は、はたしてことしは開催されるのでしょうか今のところ、開催されるらしいとのことですが。とはいえ、所々縮小されるのでしょうか。昨年はたしか天気に恵まれず、寒いだるま市だったような??少し暖かくな ...
お焚き上げ
7日を過ぎたので正月飾りを納めに来ましたお焚き上げ所。ずいぶん前は深大寺で燃やしていたなあおびんずる様移動。コロナのため触れることができませんでした深大寺にご縁をいただいてもう何年経つだろう自分もずいぶん歳をとりました ...