東京調布市 深大寺そば 一休庵

深大寺そば一休庵のブログです(大したこと書いていません・深い意味はありません)

東京調布市の自家製粉所をもつ手打ちそば屋。
玄そばからはじめるそばづくりの一休庵です!

「自家製粉」と「完全自家製粉」を、分けて考えてくれるひとと出会えた。また一歩。朝の深大寺。光の道が現れる時間。ことしの年末年始も自分なりに。 ...

朝の深大寺。静けさがただようなか、太陽が道を照らし出しています黄色と赤のコントラストが美しい自然がいっぱいの深大寺。ここにいるとぜんぜんわかりませんが調布から練馬に移り住んだひとがいうには、自然がいっぱいで調布(深大寺)がいちばん住み良いということのよう ...

ベンチの毛氈の貼り替えしています鮮やかな朱色。目がチカチカしながら作業しましたつかれたーーー少しはきれいになったかな。 ...

今日もあさからコツコツとそばを打っていますすべて手打ちでつくっています。数に限りがあります。無くなり次第営業も終了いたします早めのご来店をおすすめしております!(おおむね)「一休そば(限定20食)」早い時には12時ごろ、通常は13時ごろまでには完売します。(過 ...

ただいま、ホールスタッフを募集しています。誰にでもできる配膳のお仕事からスタート。ご興味のある方はぜひ!ご連絡お待ちしております!! ...

植物公園の深大寺門から深大寺山門方面へむかう坂道。きれいです坂をくだります一福茶屋さんの前池の前。ここは毎年綺麗に色づきますきょうもいちにちおつかれさまでした。 ...

今朝の境内。お正月の準備がはじまっていますね植物公園の深大寺門前。あれ?すっかり整備されていて。自転車置き場ができたのですね。以前は柵がなかったのでちいさな子供たちが落ち葉で遊んでいたのをよく見かけました一休庵を出て植物公園までの坂道の途中です。朝日に照 ...

おや?店内でスタッフさんがおでんではしゃいでいる。これはいったい…Σ(・ω・ノ)ノ私もおすそわけいただいておうちでいただきました。うまいうますぎるうまいんだこれ残ったおでん出汁も炊き込みご飯にしました。うまいうますぎるうまいんだこれ代表、こういう系天才ひさびさ ...

深大寺通りです。すこしだけ紅葉。深大寺周辺〜植物公園自由広場等、紅葉をさがしにお散歩がオススメな季節になりました。寒さと乾燥対策は万全に!どうぞお出かけくださいませ〜( ´∀`)つ推しの青渭神社さん。ステキ… ...

↑このページのトップヘ