東京調布市 深大寺そば 一休庵

深大寺そば一休庵のブログです(大したこと書いていません・深い意味はありません)

February 2018

営業時間は午前11時から午後3時半ごろまで。ご来店前にご確認いただけると幸いです。 曖昧で申し訳ございません  ...

今日は午前11時より開店しました。本当は10時からお店を開けたかったのですが…そばが間に合わない!言い訳になってしまうのですが…朝、未明から起きて仕込みをします。まんじゅうや団子、時には餡子を練って製粉をして。そうしてからそばを打つ。今日は何人前が出るだろう ...

夕暮れ時の深大寺です。これもとっても素敵です(′∀`)遅れていましたがお店が終わってからお守りを求めに参りましたが…もう閉まっていました。。 帰り際に見つけた、梅の花。まだまだ満開までゆっくり楽しめそうです。今日もたくさんのお客様が一休庵にご来店いただき ...

2月24日(土)と25日(日)は「十割天ざるそば」「一休天ざるそば」「八割天ざるそば」「天ぷらそば」さらに「たぬきそば」「冷やしたぬき」はお休みさせていただきます。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。何卒よろしくお願いいたします。  ...

今日も深大寺は寒いです( ´∀`)つ 日が差したかと思ったらまた陰ってしまい…外に出ると本当に冷えます。そばがらです。湿った日は店内で販売します。1階のお席です。木目のきれいな一枚板の長テーブルです。  今日は外国からのお客様が多かった日です。  ...

そばを打ち団子をこしらえ製粉をしている傍で餡子を練り、万頭をつくる。自分で打ったそばを茹でて水でしめて笊に盛ってお客様にお出しする。 個人的に深大寺はやっぱり新緑の季節がいちばん美しいと思います。もうすぐ春です。いや、春はすでにはじまっています。明日から ...

かいぼり後の深大寺弁天池です。池の水が戻っています。一休庵は本日定休日です。明日、あさってもお休みします。3日間の連休です。誠に勝手でごめんなさい。また22日木曜 より営業いたします。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。  ...

一休庵の目の前の弁天池で人だかりができています。そうです、「かいぼり」です。午前中早くから作業は開始され、募ったボランティアの方々と関係者のみなさんで作業をしています。ひたすら泥をすくってはビニールに入れていく作業のようです。たくさんの泥の入ったビニール ...

『自家製粉石臼挽き』自分のお店で粉を挽いてます、ということですね、しかも、『石臼』で。そばの実は黒い殻に包まれています。その殻をむくと薄きみどり色のそばの実が入ってます。そして、このそばの実を割ってみると中はこんなふうになっています。この白い部分がそば粉 ...

深大寺かいぼり。2月17日、土曜日。少しずつ毎日池の水を抜いたりして着々と準備をすすめているようです。昨日はみなさん集まってもちろん我が一休庵店主も遅ればせながら参加してかいぼり、してました。…お宝とか…出たりするのかしら??… ワクワク  ...

↑このページのトップヘ