東京調布市 深大寺そば 一休庵

深大寺そば一休庵のブログです(大したこと書いていません・深い意味はありません)

October 2018

本日もありがとうございました!今日もいろいろと学ぶことがたくさんありました。一休庵の従業員のみなさん、本当にすごいです、その豊富な経験値!その柔軟な対応力!やっぱりすごいなあと実は一人静かに感動していました。同時に、自分はまだまだ学ぶことがたくさんあるん ...

ありがたいことに連日お天気続き。神代植物公園のバラも美しく咲いており、深大寺そば一休庵も賑わっております。2018年も今日で10月が終わります。明日からは11月。「今年もあと2ヶ月」となりました。早いものです。従業員の皆様。毎日いろいろとお世話になっております。忙 ...

宿、山野、野ケ谷、絵堂、又住5つの地域の大祭が青謂神社で執り行われました。ドンドンと空腹の底から響き渡る太鼓の音。秋を感じます。 勝手に写真を撮らせていただきました、ごめんなさい。。。それぞれの地域の名を背中にしょって練り歩く姿はなんともいえない、かっこい ...

今日も一日、ありがとうございました!今は神代植物公園の秋のバラフェスタ開催中です!バックパック姿、大きなカメラを持ってお席に着くとみなさん、今撮ってきた画像をお連れの方と確認しながら「雨が降らなくてよかったね」「いや〜やっと座れたよ」など散策の疲れを癒し ...

PCを見ると突然こんな画面が出てきました。Google メンバーシップ リワード『おめでとうございます!ギフトが当選しました!』…「おめでとうございます」やっぱり、嬉しいですよね。.。゚+.(・∀・)゚+.゚どうやら、iphoneXとかもらえるようです!世界にどれだけいるか知れたもん ...

昨日10月8日は月曜で定休日でしたが営業しました。今日9日はその振替休業をいただいています。従業員の皆様、3日間お疲れ様でした!我もヘトヘトです。。自分は体力不足だなあと痛感し、少しずつ鍛えてはいるのですが肝心なスタミナがどうしても切れてしまいます。。メディア ...

今日はさわやかです。風が強いですが心地よいです。沖縄を思い出すような風です。庭の木の芽の木にすっかり居座ったアゲハ蝶の幼虫です。葉はずいぶん食われてしまいましたが朝、庭に出てこの居候の日々の成長をみる楽しみが増えました。今日もどうぞよろしくお願いします。 ...

朝の深大寺です、「きよし」さんの前の通りです。昨日の台風通過の影響で枝や葉が道路一面を緑色に染めていました。境内からは水が溢れ出しています。木が倒れています。一休庵の前の通りも枝葉が散らばっています。古い建物の一休庵。無事に嵐をしのいでくれた。ありがたい ...

↑このページのトップヘ