こんにちは、ゲストライターの櫛井です。
前回の記事でご好評いただいた「ライブドア社員のお宅拝見!」コーナーも
なんと驚きの第二回を迎えることが出来ました。飽きたらやめます。
念のためおさらいですが、このコーナーの主旨はこんなカンジです。

ライブドアには「家賃補助手当」というのがありまして、家賃の半額を会社が
負担してくれるという素敵システムがございます。社員の殆どがこの制度を
利用して、自分の給料だけでは住めないであろうちょっといいところに住んでおり
なかなかイカした家に住んでいるそうです。ライブドア社員がどのような家に
住んでいるのかを皆さんに紹介していくコーナーです。


そんなかんじで、次回からコピペして使える説明文を書いたところで
今回も行ってみたいと思います。

今回は画像多めで椅子まみれですよ!ひとり暮らしなのに九脚て!
そんなにいる?いらないよね!?でもそんなこと言ったら野暮だよね!
IMG_2858


はい、というわけで今回お邪魔したのは開発部でマークアップエンジニアを
している浜俊太朗さんのお宅です。おおまかな情報は以下の通り。
年齢等:30歳 男性 ひとり暮らし
社歴:4年
趣味:つまようじ集め

浜さんは、いつも元気な小学生みたいな人なんですが、仕事の面では細かいところ
まで先回りして気がつく人で色々と助けてもらっております。いつもありがとう!
そんなかんじで、浜さんの家に突撃したので色々とお話を伺いました。
このシリーズの序盤はインタビュー形式でやっております。

−引っ越したのはいつですか?
「2年半くらい前です、実は初めての一人暮らしです!」

−間取りとか教えてもらえますか
「1LDKというか1Kというか、ちょっと変わったカンジです。
 広さは、えーと、よくわかりません!」

−家賃はおいくら万円?
「色々込みで14万円です、とは言っても会社が半分だしてくれるので
 自分で払っている額は7万円ですね」

−家のテーマは何ですか?
「椅子が大好きなので、椅子が沢山あります。なのでテーマも椅子です!」

−会社まではどのくらいですか?
「家を出てから40分くらいですね。そのうち30分くらいは歩いてます。」

−しいて挙げるとすれば家の不満点はどこですか?
「電車に乗っている時間が10分ちょっとしかないので1クエすら行けない
 ってことですかね。あ、好きなモンスターはティガです!」
※注 モンスターハンターの話です


はい、じゃー噂のシャレオツ椅子たちを見ていきます。
今回写真多いですよ!

ほいきた入り口。なんか色々とかけられる棒。いきなりシャレオツぶっています。
IMG_2790


ばばーんとキッチンとダイニングが見える。ひろびろ。
IMG_2793


そのまま左に目を向けると部屋がそのまま繋がっており、広いワンルームのような
間取り。全体で15帖以上あるそうな。窓も大きくて明るいわー。
「冬は寒いんですよねえ」としみじみ語っておった。
IMG_2795


キッチンはカフェっぽいカンジで調理器具がぶら下がっております。
毎朝ごはんを作ってるそうな、すごいなあ。
IMG_2846


コーヒーだかカプチーノだかわかりませんがすぐ飲めるそうです。
IMG_2842



んじゃまー、すでにチラチラ見えちゃってますが椅子の紹介をしていきます。
よくわかんないので本人に名前とか教えてもらいました。

「スタンダードチェア」 デザイナー:ジャン・プルーヴェ
赤いですね。
IMG_2803


「アントチェア」 デザイナー:アルネ・ヤコブセン
足がなんと3本です。滅多に座らないそうです。
IMG_2802


「サイドシェルチェア (コントラクトベース)」
デザイナー:チャールズ& レイ・イームズ
IMG_2801


こちらはリラックススペースですかね。でかいテレビとかあります。
IMG_2808


「アントニー」 デザイナー:ジャン・プルーヴェ
フサフサが乗ってます。ヴェとか、いいですね。ヴェ。
IMG_2799


「アームシェルチェア (ロッキングベース)」 デザイナー:チャールズ& レイ・イームズ
ロッキングってことはユラユラ系ですねきっと。
IMG_2800


はい来たドーン!ソファーです。
「ソファ・コンパクト」 デザイナー:チャールズ& レイ・イームズ
お値段聞いて驚きましたが、たいそう座り心地が宜しかったです。
ちなみにこのソファーの上では飲食禁止だそうです。
IMG_2806


部屋の区切りとして、かろうじて天井部分があり、なんか乗ってます。
IMG_2853


繋がっているのだけど、もう1つの部屋のほうはPCと趣味スペース。
はいこちらPCエリア。これまた椅子がある。
「イプシロン」 デザイナー:マリオ・ベリーニ
だそうです。名前がかっこいいですね。
IMG_2820


PCはWindowsだそうで自宅はデュアルディスプレイ。
(会社ではPC4台の6面仕様)
IMG_2865


こちらは趣味スペース
IMG_2812


カメラとかある。こんな沢山使うんでしょうか。
IMG_2815


そしてまた椅子が!
「タブレ・ウ」 デザイナー:ジャン・プルーヴェ
えーと、八脚目ですかね。
IMG_2810


こちらも箱に見えて実は椅子というか座れる。
「ぺブルズ」 デザイナー:マルセル ワンダース
というものだそう。中には秘密のアイテムがごっそり入ってました。
IMG_2811


フィギュアがみっちり詰まった棚がござったよ
IMG_2826


ジョジョとか
IMG_2831


ボカロとかミニ椅子とか。
IMG_2832


収納についている大きな鏡が部屋を広く見せてるなーというカンジですが
オタク臭だけではなく、実はこの収納には仕事に関連した技術書がみっちり入ってます。
IMG_2835



はい、そんなかんじで椅子が大大大好きな浜さんでした。
「総額いくらなの?」と聞いたら
「ちゃんと計算してないですけど車よりは安いですよ!」
と、モンハンしながら答えてくれました。なるほどですねー。
IMG_2861



いやー、趣味に生きるってよいですねえ。楽しそうでした。
というわけで今回も一句。

 家賃補助 上限7万 ありがたや

てなとことでしょうか!(うまくない)
次回も違う社員のお宅を拝見しに行きたいと思います。お楽しみにー。


ライブドアでは、新卒採用と中途採用の両方を行っております。
詳しくはこちらへどうぞ! → 採用情報