December 31, 2019
つい最近、私の娘は小学校に入学した、なんて思っていたら、あっという間に年の瀬、な感じです。
皆さんにとって、どんな1年でしたでしょうか。
音楽制作に参加しました、映画「カツベン!」(周防正行監督、成田凌主演)、絶賛上映中です。
連日、テレビCMなどでも見かけますね!
大正時代を舞台とした作品で、当時の音楽(三味線とバイオリンを一緒に使っていたり、和洋折衷の時代でした)を
たくさん研究して、音楽チームとしても1年以上の長い時間をかけてがんばりました。
私は音楽アシスタントと、作曲の一部(特に楽士たちが弾いている音楽)を担当しています。
当時の活動弁士(無声映画を音声で解説する、ガイド的な役割)の世界をきめ細かく描いた、
とっても楽しいエンターテインメント作品です。
役者さんたちの熱のこもった弁士ぶりにも、とても引き込まれます。
ぜひご覧くださいませ。
映画「カツベン!」公式サイト
また、Jirafaのウェブサイトが11月にリニューアルしました。
Jirafaサイト、最初は2004年にオープン、そして2009年のリニューアルに引き続き、10年ぶりのリニューアルです。
前回のホームページも、友人ウェブデザイナーとともに、愛情を込めて、細部にこだわって作ったものでしたが、
10年を機に、スマートフォンにも対応し、より直接的に情報発信ができるように作り替えました。
音楽をはじめとした、いろいろな情報を継続してお伝えしていきたいと思っています。
現在、こちらのブログと、公式サイト上のブログ、両方を使っていますが、公式サイトの方に統一する予定です。
最新情報などはメールマガジンでお届けしますので、ぜひご登録をお願いします♪
Jirafaメールマガジン 登録ページ
今年も1年、ありがとうございました。
来年も音楽を通じて、より良いものが生み出せるよう、集中していきたいと思います♪
皆さんにとって、どんな1年でしたでしょうか。
音楽制作に参加しました、映画「カツベン!」(周防正行監督、成田凌主演)、絶賛上映中です。
連日、テレビCMなどでも見かけますね!
大正時代を舞台とした作品で、当時の音楽(三味線とバイオリンを一緒に使っていたり、和洋折衷の時代でした)を
たくさん研究して、音楽チームとしても1年以上の長い時間をかけてがんばりました。
私は音楽アシスタントと、作曲の一部(特に楽士たちが弾いている音楽)を担当しています。
当時の活動弁士(無声映画を音声で解説する、ガイド的な役割)の世界をきめ細かく描いた、
とっても楽しいエンターテインメント作品です。
役者さんたちの熱のこもった弁士ぶりにも、とても引き込まれます。
ぜひご覧くださいませ。
映画「カツベン!」公式サイト
また、Jirafaのウェブサイトが11月にリニューアルしました。
Jirafaサイト、最初は2004年にオープン、そして2009年のリニューアルに引き続き、10年ぶりのリニューアルです。
前回のホームページも、友人ウェブデザイナーとともに、愛情を込めて、細部にこだわって作ったものでしたが、
10年を機に、スマートフォンにも対応し、より直接的に情報発信ができるように作り替えました。
音楽をはじめとした、いろいろな情報を継続してお伝えしていきたいと思っています。
現在、こちらのブログと、公式サイト上のブログ、両方を使っていますが、公式サイトの方に統一する予定です。
最新情報などはメールマガジンでお届けしますので、ぜひご登録をお願いします♪
Jirafaメールマガジン 登録ページ
今年も1年、ありがとうございました。
来年も音楽を通じて、より良いものが生み出せるよう、集中していきたいと思います♪
(02:05)
October 03, 2019
先日、映画「カツベン!」サウンドトラックのマスタリングのため、マスタリングスタジオ、「Orange」に行ってきました。

マスタリングエンジニアの小泉由香さんは、数々の有名アーティストの作品を手がけ、第一線で活躍されている方。

元々素敵なミックスが、さらに磨きがかかって、どんどん仕上がっていく様子を聴けるのは、とても幸せな時間。
そしてこのスタジオ、とっても居心地が良いのです。
1階で通りに面していて開放感があるし、ゆったりした空間に、素晴らしい音質のスピーカー。

小泉さんと一緒に、記念撮影。

CDの完成が楽しみです!

マスタリングエンジニアの小泉由香さんは、数々の有名アーティストの作品を手がけ、第一線で活躍されている方。

元々素敵なミックスが、さらに磨きがかかって、どんどん仕上がっていく様子を聴けるのは、とても幸せな時間。
そしてこのスタジオ、とっても居心地が良いのです。
1階で通りに面していて開放感があるし、ゆったりした空間に、素晴らしい音質のスピーカー。

小泉さんと一緒に、記念撮影。

CDの完成が楽しみです!
(22:28)
August 20, 2019
岐阜を舞台にした、地方創生ムービー「ブルーヘブンを君に」の音楽を担当させていただきました。
主題歌、挿入歌以外の劇中音楽、すべてを作曲・プロデュースしています。
ここ数ヶ月、この映画のことに集中していました。
岐阜に生まれて、高校時代まで暮らしていた私が、岐阜が舞台の映画の音楽を担当させてもらえた幸せ。全力で制作してきました。
良いチームに恵まれて、とっても良い仕上がりになっています!
近況はJirafaのfacebookページにアップしていますので、ぜひご覧くださいませ。
主題歌、挿入歌以外の劇中音楽、すべてを作曲・プロデュースしています。
ここ数ヶ月、この映画のことに集中していました。
岐阜に生まれて、高校時代まで暮らしていた私が、岐阜が舞台の映画の音楽を担当させてもらえた幸せ。全力で制作してきました。
良いチームに恵まれて、とっても良い仕上がりになっています!
近況はJirafaのfacebookページにアップしていますので、ぜひご覧くださいませ。
(16:20)
March 21, 2019
平野ノラさん出演、「ワコールDate.」のCM音楽を制作しました。
現在、「ワコールDate.」ウェブサイトにて公開されています。
平野ノラさんのナチュラルな雰囲気がステキですね♪
ニースに行きたくなりました。
テレビCMもオンエアー予定だそうです。
Composed and arranged by Jirafa
Accordion:鶴来正基
Vocal, Programming:Jirafa
ぜひご覧ください♪
現在、「ワコールDate.」ウェブサイトにて公開されています。
平野ノラさんのナチュラルな雰囲気がステキですね♪
ニースに行きたくなりました。
テレビCMもオンエアー予定だそうです。
Composed and arranged by Jirafa
Accordion:鶴来正基
Vocal, Programming:Jirafa
ぜひご覧ください♪
(00:15)
September 15, 2018
周防正行監督映画の、撮影前のお祓い&オールスタッフに参加してきました。
前作、「舞妓はレディ」に引き続き、今回も音楽の周防義和氏のアシスタントとして参加させていただいています。
音楽チームは、普通は撮影とは関係がないので、オールスタッフに参加することもあまりないようなのですが、今回は撮影と関係した音楽もあり、初めて参加させていただきました。
改めて、関わる人の多さに圧倒されました。
作品のためにチームが結成され、終わったら解散、でもまた数年後に別の映画で再会、のような独特な世界。
そのエネルギーの波というか、勢いにも圧倒されます。
脚本からすごく楽しくて、出来上がりを想像してもうワクワクしています。
無事な映画の撮影、成功を祈願して!
前作、「舞妓はレディ」に引き続き、今回も音楽の周防義和氏のアシスタントとして参加させていただいています。
音楽チームは、普通は撮影とは関係がないので、オールスタッフに参加することもあまりないようなのですが、今回は撮影と関係した音楽もあり、初めて参加させていただきました。
改めて、関わる人の多さに圧倒されました。
作品のためにチームが結成され、終わったら解散、でもまた数年後に別の映画で再会、のような独特な世界。
そのエネルギーの波というか、勢いにも圧倒されます。
脚本からすごく楽しくて、出来上がりを想像してもうワクワクしています。
無事な映画の撮影、成功を祈願して!
(16:48)
July 20, 2018
昨日、ラジオ番組の収録に行ってきました。
今までにも、何度かラジオでお話させていただいたことはありますが、1時間の番組で、最初から最後まで!お話するなんて、はじめてで。
前半は、作曲家Jirafaとして、音楽をはじめたきっかけや、映画音楽にまつわるエピソードなどを中心に。
後半は、私が主宰している英語リトミック教室や、音楽教育のお話を中心に。
緊張したり、言おうと思っていて飛んじゃったこともありますが、とにかく熱く(?)語ってきました!
これだけたっぷり時間をもらえると、作曲の話も、英語リトミックの話も、掘り下げて話せて、幸せだな〜と思いました。
昨年発売したJirafaのオリジナルアルバム、「はじまり続ける」の中から、2曲、流していただきました。
ぜひ聴いていただきたいです!
**********
REDSWAVE(87.3MHz) 「村田綾の笑顔でつなごう」
毎週水曜日 21:00〜21:53 放送!
インターネットのサイマルラジオ、アプリ「Listen Radio」から全世界でお聞き頂けます。
埼玉県さいたま市出身!
「さいたま観光大使」「ちいきデビューひっぱりガールズリーダー」を務める村田綾が♪
地域の情報はもちろん!
毎週、素敵なご縁で繋がったゲストの方と一緒に、笑顔になれる放送をお届けします♪
**********
放送は、
7月25日(水)21:00〜21:53です。
過去の放送は残らないそうなので、ぜひこのタイミングでお聴きください!
そして、すっごくすっごくびっくりしたことに、収録前、スタジオで打ち合わせしていたら、旧友にバッタリ遭遇!
まだお互い学生の頃、短期のバイトで一緒で、意気投合して飲みに行ったりしていた、小澤由実ちゃん。
今はレッズウェーブで別曜日の生放送を担当しているとのことで、収録後、まさに帰る時に声をかけられました。
あまりにびっくりして、2人でキャーキャー、大声で盛り上がっていたら、別スタジオが収録中だったらしく、怒られてしまいました。。(ごめんなさい!)
そんな偶然もあり、とにかく興奮、そして楽しかった収録でした♪
テレフォンショッキングのように、お友達の紹介でゲスト出演が決まっていく、というこちらの番組。
今回、株式会社いやされ〜代表の井上貴元さんからのご紹介で、出演させていただきました。
素敵なご縁に感謝!
今までにも、何度かラジオでお話させていただいたことはありますが、1時間の番組で、最初から最後まで!お話するなんて、はじめてで。
前半は、作曲家Jirafaとして、音楽をはじめたきっかけや、映画音楽にまつわるエピソードなどを中心に。
後半は、私が主宰している英語リトミック教室や、音楽教育のお話を中心に。
緊張したり、言おうと思っていて飛んじゃったこともありますが、とにかく熱く(?)語ってきました!
これだけたっぷり時間をもらえると、作曲の話も、英語リトミックの話も、掘り下げて話せて、幸せだな〜と思いました。
昨年発売したJirafaのオリジナルアルバム、「はじまり続ける」の中から、2曲、流していただきました。
ぜひ聴いていただきたいです!
**********
REDSWAVE(87.3MHz) 「村田綾の笑顔でつなごう」
毎週水曜日 21:00〜21:53 放送!
インターネットのサイマルラジオ、アプリ「Listen Radio」から全世界でお聞き頂けます。
埼玉県さいたま市出身!
「さいたま観光大使」「ちいきデビューひっぱりガールズリーダー」を務める村田綾が♪
地域の情報はもちろん!
毎週、素敵なご縁で繋がったゲストの方と一緒に、笑顔になれる放送をお届けします♪
**********
放送は、
7月25日(水)21:00〜21:53です。
過去の放送は残らないそうなので、ぜひこのタイミングでお聴きください!
そして、すっごくすっごくびっくりしたことに、収録前、スタジオで打ち合わせしていたら、旧友にバッタリ遭遇!
まだお互い学生の頃、短期のバイトで一緒で、意気投合して飲みに行ったりしていた、小澤由実ちゃん。
今はレッズウェーブで別曜日の生放送を担当しているとのことで、収録後、まさに帰る時に声をかけられました。
あまりにびっくりして、2人でキャーキャー、大声で盛り上がっていたら、別スタジオが収録中だったらしく、怒られてしまいました。。(ごめんなさい!)
そんな偶然もあり、とにかく興奮、そして楽しかった収録でした♪
テレフォンショッキングのように、お友達の紹介でゲスト出演が決まっていく、というこちらの番組。
今回、株式会社いやされ〜代表の井上貴元さんからのご紹介で、出演させていただきました。
素敵なご縁に感謝!
収録後、パーソナリティの村田綾さんと。
(17:07)
June 21, 2018
映画「キスできる餃子」、いよいよ明日、全国公開です。
新聞やネット記事でもいろいろと取り上げられていますね。
今日も、栃木の餃子店に立ち寄った知り合いが、ポスター見た!と言っていました。
先日の完成披露試写会、家族引き連れて6名で行ったのですが、満場一致で「餃子食べたい!」となり、新宿ピカデリーの近くの餃子屋さんで、たらふく食べました。
この映画を見ると、餃子が食べたくなります♪
音楽関係のクレジットはこんな感じです。
音楽:Jirafa
Violin: 藤家泉子
Cello: 結城貴弘
Acoustic guitar: KAZUKI
Drums: 阿部実
Keyboards, Programming, Voice: Jirafa
音楽レコーディングスタジオ: mossgreen studio
音楽エンジニア: 出田慎吾
音楽制作協力:
Sura:5
周防義和
新聞やネット記事でもいろいろと取り上げられていますね。
今日も、栃木の餃子店に立ち寄った知り合いが、ポスター見た!と言っていました。
先日の完成披露試写会、家族引き連れて6名で行ったのですが、満場一致で「餃子食べたい!」となり、新宿ピカデリーの近くの餃子屋さんで、たらふく食べました。
この映画を見ると、餃子が食べたくなります♪
音楽関係のクレジットはこんな感じです。
音楽:Jirafa
Violin: 藤家泉子
Cello: 結城貴弘
Acoustic guitar: KAZUKI
Drums: 阿部実
Keyboards, Programming, Voice: Jirafa
音楽レコーディングスタジオ: mossgreen studio
音楽エンジニア: 出田慎吾
音楽制作協力:
Sura:5
周防義和
完成披露試写会での、監督とのショット
(17:40)
June 05, 2018
昨日、映画「キスできる餃子」の完成披露試写会に行って来ました。
主演の足立梨花さん、田村侑久さん、秦建日子監督による、和気あいあいとした舞台挨拶のあと、チャラン・ポ・ランタンがサプライズで主題歌を生演奏。
とっても楽しめました♪
アコーディオン一本での主題歌は、小編成ならではのグッとくる感じがあって、感動しました。
劇中音楽担当の私としては、映画館での音楽の音質がとても気になるところで(劇場によって差があります!)、そのあたりも注意して見ましたが、気持ちよく聞かせていただきました♪
関係者の試写は、そんなに広いところではないので、劇場だと、聴こえ方が変わったりするので。
主人公を、がんばれーって応援したくなる素敵な映画、たくさんの方に見ていただけたらうれしいです!
主演の足立梨花さん、田村侑久さん、秦建日子監督による、和気あいあいとした舞台挨拶のあと、チャラン・ポ・ランタンがサプライズで主題歌を生演奏。
とっても楽しめました♪
アコーディオン一本での主題歌は、小編成ならではのグッとくる感じがあって、感動しました。
劇中音楽担当の私としては、映画館での音楽の音質がとても気になるところで(劇場によって差があります!)、そのあたりも注意して見ましたが、気持ちよく聞かせていただきました♪
関係者の試写は、そんなに広いところではないので、劇場だと、聴こえ方が変わったりするので。
主人公を、がんばれーって応援したくなる素敵な映画、たくさんの方に見ていただけたらうれしいです!
(18:47)
March 14, 2018

映画「キスできる餃子」の、関係者向けの試写に行ってきました。
音楽録音の際に制作協力としてお世話になった、作曲家の周防義和さんと、音楽エンジニアの出田慎吾さんと共に。
音楽をつける作業が終了したのは12月なので、久々に見て、また新鮮な気持ちで見られました。
いい映画です!
主人公を頑張れ!って応援したくなるし、主人公のお父さんがすごくいい味を出していて、じーんと来るシーンもあり。
公開したら、劇場にも見に行こうと思います♪
(18:02)
December 30, 2017
今年はなかなか充実した年になりました。
・オリジナルアルバム「はじまり続ける」の完成、発売開始
・5年ぶりの「RE:UNION」ライブの開催
・6年ぶりに故郷、岐阜でのライブを開催。4歳の娘と初親子共演を果たす
・NHK「あさイチ」テーマ音楽のヴォイスを担当する
・周防義和「映画音楽カミクダキ」開催(Jirafaは企画協力、アシスタント)
・ラジオ番組出演
・映画「キスできる餃子」の音楽を担当。全音楽を作曲、制作
・ピアノ編曲のお仕事で、譜面制作ソフト、「Finale」の使い方を深める
・facebook、Jirafaページをはじめる
・インスタグラムをはじめる
(年末滑り込みではじめました・笑)
行ったライブ、フェス:
・EGO-WRAPPIN'&クラムボン
・Coldplay
・Sting
・頂フェス2日間
・フジロックフェスティバル3日間
・Jamiroquai
・Beck/コーネリアス
・中納良恵&原田郁子
・桑田圭介
家族、友人はじめ、協力してくださったミュージシャン、エンジニアさん、皆さまのおかげで、いろいろなことが形になりました。
ありがとうございました!
来年もいろいろとやりたいことがあり、もっと発信していける年にしたいと思っています。
来年もよろしくお願いいたします!
・オリジナルアルバム「はじまり続ける」の完成、発売開始
・5年ぶりの「RE:UNION」ライブの開催
・6年ぶりに故郷、岐阜でのライブを開催。4歳の娘と初親子共演を果たす
・NHK「あさイチ」テーマ音楽のヴォイスを担当する
・周防義和「映画音楽カミクダキ」開催(Jirafaは企画協力、アシスタント)
・ラジオ番組出演
・映画「キスできる餃子」の音楽を担当。全音楽を作曲、制作
・ピアノ編曲のお仕事で、譜面制作ソフト、「Finale」の使い方を深める
・facebook、Jirafaページをはじめる
・インスタグラムをはじめる
(年末滑り込みではじめました・笑)
行ったライブ、フェス:
・EGO-WRAPPIN'&クラムボン
・Coldplay
・Sting
・頂フェス2日間
・フジロックフェスティバル3日間
・Jamiroquai
・Beck/コーネリアス
・中納良恵&原田郁子
・桑田圭介
家族、友人はじめ、協力してくださったミュージシャン、エンジニアさん、皆さまのおかげで、いろいろなことが形になりました。
ありがとうございました!
来年もいろいろとやりたいことがあり、もっと発信していける年にしたいと思っています。
来年もよろしくお願いいたします!
(12:07)
November 18, 2017
ただ今、来年公開予定の映画、「キスできる餃子」の音楽制作をしています。
10月に初打ち合わせをしてから、デモ出し後の打ち合わせも無事終了し、あとは絵の変更に合わせて部分的な改定と、細かいアレンジの直し、レコーディングに向けての準備(音源のデータをまとめたり、譜面を書いたり)です。
教える仕事も続けながら、英語リトミック教室運営、家事育児もしながらなので、なかなか忙しくはありますが、こうして音楽と向き合えるのは、本当に楽しい日々!
最初に作品を見た時、音楽なしでもすごく楽しめて、(主演の足立梨花さんと、お父さん役の浅野和之さんが特にすばらしくって、惹き込まれました)この映画に音楽をつけられるなんてうれしい、とワクワクしました。
真剣に作品と向き合って、試行錯誤しながら音楽をつけ、監督からお褒めの言葉をいただいた時、感無量な気持ちになりました。
大げさですが、「生きててよかった!」みたいな。
レコーディングもこれからだし、まだまだ先はありますが、最後まで全力を尽くし、悔いのないお仕事にしたいと思います。
(15:27)
October 29, 2017
今年6月に、ライブ会場にて発売を開始しました、Jirafaのオリジナル2枚組CD「はじまり続ける」、11/2に全国発売が開始されます。
Amazonはじめ、主要なネットショップや、CDショップでも取り扱いがはじまります。
ZEZE-MU/Sura:5 CD shop
にて、ウェブでの先行発売は開始しております。
Jirafaホームページにて試聴もできますので、ぜひお聴きくださいませ!
(18:37)
October 23, 2017
先月のラジオ出演の録音、パーソナリティの羽純さんがブログにアップしてくださいました。
(ご報告遅れました!)
羽純さんブログ
CHL第115回目の放送をアップしました
ラジオ放送、You tubeの直リンクはこちら。
7:00あたりから、登場します。
「太陽と寄生虫」が2コーラス聴けます。
改めて聞いてみると、私の声、緊張してて硬い。。
羽純さんはじめ、素敵な声でスラスラ話せるパーソナリティの方たち、すごいな〜と思いました。
聴いてくださったみなさま、ありがとうございました♪
(ご報告遅れました!)
羽純さんブログ
CHL第115回目の放送をアップしました
ラジオ放送、You tubeの直リンクはこちら。
7:00あたりから、登場します。
「太陽と寄生虫」が2コーラス聴けます。
改めて聞いてみると、私の声、緊張してて硬い。。
羽純さんはじめ、素敵な声でスラスラ話せるパーソナリティの方たち、すごいな〜と思いました。
聴いてくださったみなさま、ありがとうございました♪
(13:28)
September 01, 2017
9/8(金)に、江東区のラジオ、レインボータウンFMに出演します。
久々のラジオ出演、ドキドキ、ワクワクです。
Webやアプリなどを使えば、どこでも聞けるようですし、ぜひお聞きいただけたらうれしいです♪
メッセージもお待ちしております!
以下、詳細です:
*********
9/8(金)レインボータウンFM
羽純&YUKKIYのColorful Happy Life
時間:14:30〜15:00
パーソナリティー:羽純
ゲスト:Jirafa
羽純やゲスト宛にメッセージもどしどしお待ちしてます!
メッセージ
mail info@792fm.com
FAX 03-5634-0792
(※件名に番組名かパーソナリティーの名前をお入れ下さい)
リスラジ=リッスンラジオ(携帯アプリ)
サイマルラジオでも、配信を行っております。
Ustream
RainbowtownFM 79.2MHZ
http://www.ustream.tv/channel/rainbowtownfm
Webラジオ
サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/
※レインボータウンFMの【放送を聴く】をクリック
Ustreamの方はミクシーやFacebook,ツイッターからご参加いただきメッセージを送ることができます。
(ただしUstreamは、声以外の楽曲やBGMの音楽まで聴くことができません。サイマルラジオと併用して聞いていただくことをお勧めします)
オープンスタジオなので、放送中の様子が観覧できます!
レインボータウンFM・木場スタジオ
東京メトロ東西線「木場駅」4番出口より徒歩3分/深川ギャザリア内北プラザ棟
ぜひチャットでのコメントもひろっていきたいと思いますので、リアルタイムでの視聴もぜひ☆
放送終了した放送回はこちらからご試聴できます。
http://ameblo.jp/hasumi-pure/theme-10089997568.html
*********
久々のラジオ出演、ドキドキ、ワクワクです。
Webやアプリなどを使えば、どこでも聞けるようですし、ぜひお聞きいただけたらうれしいです♪
メッセージもお待ちしております!
以下、詳細です:
*********
9/8(金)レインボータウンFM
羽純&YUKKIYのColorful Happy Life
時間:14:30〜15:00
パーソナリティー:羽純
ゲスト:Jirafa
羽純やゲスト宛にメッセージもどしどしお待ちしてます!
メッセージ
mail info@792fm.com
FAX 03-5634-0792
(※件名に番組名かパーソナリティーの名前をお入れ下さい)
リスラジ=リッスンラジオ(携帯アプリ)
サイマルラジオでも、配信を行っております。
Ustream
RainbowtownFM 79.2MHZ
http://www.ustream.tv/channel/rainbowtownfm
Webラジオ
サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/
※レインボータウンFMの【放送を聴く】をクリック
Ustreamの方はミクシーやFacebook,ツイッターからご参加いただきメッセージを送ることができます。
(ただしUstreamは、声以外の楽曲やBGMの音楽まで聴くことができません。サイマルラジオと併用して聞いていただくことをお勧めします)
オープンスタジオなので、放送中の様子が観覧できます!
レインボータウンFM・木場スタジオ
東京メトロ東西線「木場駅」4番出口より徒歩3分/深川ギャザリア内北プラザ棟
ぜひチャットでのコメントもひろっていきたいと思いますので、リアルタイムでの視聴もぜひ☆
放送終了した放送回はこちらからご試聴できます。
http://ameblo.jp/hasumi-pure/theme-10089997568.html
*********
(20:41)
August 24, 2017
岐阜ライブにお越しくださった皆さま、ありがとうございました!
写真や動画、Jirafaのfacebookページに載せました。
ぜひご覧ください♪
Liveの翌日には、はじめて出身中学校の同窓会があり、そこでも数曲歌う機会をいただきました。
同級生や先生との何十年ぶりの再会、感慨深いものがありました。
たまにある"Reunion"、大切にしたいです♪
写真や動画、Jirafaのfacebookページに載せました。
ぜひご覧ください♪
Liveの翌日には、はじめて出身中学校の同窓会があり、そこでも数曲歌う機会をいただきました。
同級生や先生との何十年ぶりの再会、感慨深いものがありました。
たまにある"Reunion"、大切にしたいです♪
(17:37)
July 15, 2017
私の故郷、岐阜柳ヶ瀬のステージで、山の日にフリーライブします。
8月11日(金・祝)
わくわくステージ 岐阜市柳ヶ瀬高島屋前
時間:13時からと、15時からの2ステージ
出演:Jirafa(キーボード弾き語りです)
チャージ:無料
このステージでライブをするのは、2011年のチャリティーライブ以来。
過去に2度出演させていただいていますが、地元の人たちはとてもあたたかく、自分のルーツであるこの土地の良さを再発見したり、年月を経て変わっている柳ヶ瀬(でも高島屋はずっとあって安心します)を新鮮な気持ちで見られたり。
とても楽しみです。
お近くの方、ぜひ見にいらしてください♪
8月11日(金・祝)
わくわくステージ 岐阜市柳ヶ瀬高島屋前
時間:13時からと、15時からの2ステージ
出演:Jirafa(キーボード弾き語りです)
チャージ:無料
このステージでライブをするのは、2011年のチャリティーライブ以来。
過去に2度出演させていただいていますが、地元の人たちはとてもあたたかく、自分のルーツであるこの土地の良さを再発見したり、年月を経て変わっている柳ヶ瀬(でも高島屋はずっとあって安心します)を新鮮な気持ちで見られたり。
とても楽しみです。
お近くの方、ぜひ見にいらしてください♪
(15:13)
June 26, 2017
昨日はRE:UNIONライブにお越しくださったみなさま、ありがとうございました!
本当にもう楽しすぎて、幸せすぎて、しばらくこの思い出で生きていけます(笑)
写真が手元にないので、また後日シェアさせていただきますね。
ミュージシャンの皆さん、スタッフの皆さん、来てくださった皆さん、本当にありがとうございました!!
本当にもう楽しすぎて、幸せすぎて、しばらくこの思い出で生きていけます(笑)
写真が手元にないので、また後日シェアさせていただきますね。
ミュージシャンの皆さん、スタッフの皆さん、来てくださった皆さん、本当にありがとうございました!!
(17:42)
June 24, 2017
久々のバンドリハ!
長年ご一緒している、ドラムの大陽さんとベースの小鞠さん、そしてお仕事ではご一緒していても、バンドを一緒にやるのは初めての、ギターの須藤さん。


ゲストギターの出田さんも交えて。


いいグルーヴ出てます!
明日の本番が本当に楽しみ!
RE: UNION ~出会うべくして出会った三人のボーカリスト達が送るスペシャルナイト~ vol.2
赤坂グラフィティ
開場:18:00
開演:18:30
出演:R Jazzish UNION / Jirafa / 神近まり
前売¥2.500/当日¥3,000(ドリンク別¥600)
チケット予約:
チケット予約フォームにご記入いただくか、
info@jirafa.jpまで、お名前と枚数をお知らせください。
ベースの小鞠さんも大阪から来てくれたし、明日のために、岐阜からや、福岡から来てくださる方もいて。
本当に感謝です!
長年ご一緒している、ドラムの大陽さんとベースの小鞠さん、そしてお仕事ではご一緒していても、バンドを一緒にやるのは初めての、ギターの須藤さん。


ゲストギターの出田さんも交えて。


いいグルーヴ出てます!
明日の本番が本当に楽しみ!
RE: UNION ~出会うべくして出会った三人のボーカリスト達が送るスペシャルナイト~ vol.2
赤坂グラフィティ
開場:18:00
開演:18:30
出演:R Jazzish UNION / Jirafa / 神近まり
前売¥2.500/当日¥3,000(ドリンク別¥600)
チケット予約:
チケット予約フォームにご記入いただくか、
info@jirafa.jpまで、お名前と枚数をお知らせください。
ベースの小鞠さんも大阪から来てくれたし、明日のために、岐阜からや、福岡から来てくださる方もいて。
本当に感謝です!
(18:32)
June 09, 2017
RE: UNION ~出会うべくして出会った三人のボーカリスト達が送るスペシャルナイト~ vol.2
赤坂グラフィティ
開場:18:00
開演:18:30
出演:R Jazzish UNION / Jirafa / 神近まり
前売¥2.500/当日¥3,000(ドリンク別¥600)
チケット予約:
チケット予約フォームにご記入いただくか、
info@jirafa.jpまで、お名前と枚数をお知らせください。
友人シンガーソングライター、登坂亮太くん(R Jazzish UNION)と、神近まりちゃんとの、コラボイベント。
それぞれのセットのほか、3人でのコラボや、セッションも入れた、盛りだくさんなライブです。
数年かけて制作してきた、JirafaのCD2枚組オリジナルアルバム、「はじまり続ける」リリース記念ライブでもあります。
前回の「RE:UNION」ライブは、5年前。
私はお腹の子供と共に臨みました。
それから出産を経て、子供はもうすぐ5歳。
その間、子育て、制作のお仕事、教えるお仕事、歌のお仕事、アルバム制作など、いろいろしてきましたが、また自分たちのライブがしたい!と、5年前に一緒だった仲間たちに声をかけ、実現することとなりました。
同じメンバーが、それぞれがこの5年の間に成長していて、さらにレベルアップした演奏、パフォーマンスを見ていただけると思います。
出演者:
登坂亮太(R Jazzish UNION):
吉祥寺や渋谷を中心に音楽活動を展開。柔らかな声を持つ唄うたい。
作詞作曲はもとより、詞曲提供や舞台の音楽監督、イベントのオーガナイズ、また自身もミュージカルに出演したりと様々なジャンルにてマルチな才能を発揮する。
2007年、Mr Children『HOME』及び『HOME -in the field-』ツアーにはバックヴォーカルとして参加。
ap bank fes (2005年より毎年参加)、 ap BANG!!ではBankBandのメンバーとしてコーラスを務める。
アルバム『沿志奏逢2』(2008年)及び『沿志奏逢3』(2010年)でもコーラスとしてrecordingに参加している。
2010年には、弟、登坂太頼と「登坂兄弟」名義でキャタピラー(小林武史、若旦那、一青窈、GAKU-MC、Salyu)に参加。”あしあと”をリリース。
近年ではプロデュースワークにも力を入れており、俳優やタレント等のヴォイストレーニングも含めた音楽面の総合プロデュースも手掛ける。
登坂亮太 ボーカル
菅原敏 ピアノ
西広樹 ギター
Jirafa:
アメリカ、テキサス州で作曲を学び、印象派に影響を受けたクラシック、骨太なロックポップの2本柱を持つシンガーソングライター・作曲家。
TVドラマ、映画音楽、CM音楽の作曲、楽曲提供、ヴォイスワークなど、幅広く手がける。
NHK「あさイチ」番組テーマ曲、「解決!ゴハン」のテーマ曲のボイスを担当。
映画「超高速!参勤交代」「超高速!参勤交代リターンズ」では、劇中曲数曲作曲と、ボイスを担当。映画「舞妓はレディ」では、メインテーマのコーラスアレンジ、コーラスを担当。映画「ロマンス」では、エンディング曲の作曲、コーラスを担当。
声、キーボードを中心に、ギター、ドラム、DTMなど、マルチプレイヤーでもある。
Jirafa (vocal, keyboard)
小鞠 豪 (bass)
須藤 祐 (guitar)
堤 大陽 (drums)
神近まり:
ソウル、ブルース、ジャズ、R&Bなど、幅広い音楽スタイルが「最大の武器」となっている魔性?!のシンガーソングライター「神近まり」。
2006年に横田基地内の米軍ラジオ放送(元:FEN、現:AFN)に2回生出演し、2007年シカゴへ渡米、ブルースクラブを回り、あらゆる現地ミュージシャンとセッションを経験。ソロ名義での活動の他に、女子4人のブルースを基盤としたバンド「Angel KONY」のボーカルとしても活動している。その他、鴻巣FMのアシスタントパーソナリティを12年務め、CMソングやオムニバスCDへのボーカル参加、楽曲制作など活動は多岐に渡る。
2017年4月に神近まり 3rd アルバム「One Time」リリース、5月にはAngel KONYの1st アルバム「#happrojecty」を引っさげて関西ツアーなど、精力的に活動中。
神近まり ボーカル
礒玲仁 ギター
西島健司 ベース
中島道博 ドラム
(12:40)
June 07, 2017
昨日、日本武道館での、Stingのコンサートに行きました。

ラッキーなことに、アリーナの前から10列目、ど真ん中という席。
細かい表情までしっかり見えて、大満足なコンサートでした。

シンガーである息子とのコラボも。
日本語で、「私の息子」を連発していました。

Stingは昔から好きでしたが、コンサートは、15年くらい前にダラスで行って以来。
その時は、Brand New Day のツアーでした。
その時もよかったけど、今回、また原点回帰みたいなアルバムで、
落ち着けるロックな感じがとてもよかったです。
(私も確実にoldな部類だなぁと実感します。。)
そんな中でやった、Desert Rose(Brand New Dayに入っている、エスニック要素の強い曲)も、また新鮮な感じがして、懐かしくて、よかった。
しばらくはSting、ヘビーローテーションになりそうです♪

ラッキーなことに、アリーナの前から10列目、ど真ん中という席。
細かい表情までしっかり見えて、大満足なコンサートでした。

シンガーである息子とのコラボも。
日本語で、「私の息子」を連発していました。

Stingは昔から好きでしたが、コンサートは、15年くらい前にダラスで行って以来。
その時は、Brand New Day のツアーでした。
その時もよかったけど、今回、また原点回帰みたいなアルバムで、
落ち着けるロックな感じがとてもよかったです。
(私も確実にoldな部類だなぁと実感します。。)
そんな中でやった、Desert Rose(Brand New Dayに入っている、エスニック要素の強い曲)も、また新鮮な感じがして、懐かしくて、よかった。
しばらくはSting、ヘビーローテーションになりそうです♪
(17:54)