2004年03月02日

大原則

渡辺千賀さんのBlogに「eBayでバカ・アービトラージ」というエントリがあった。

  eBayで、スペリングを間違って売るものを
  掲載すると、買い手が商品名を検索しても
  見つからない。それで買い手からのビッド
  が少なく、市価より安くしか売れない。で、
  それを「チャンス!」とばかりに、スペリ
  ングミスした商品ばかりを狙って安く買う
  人がたくさんいる、という話。もう一回
  eBayで正しいスペルで掲載して高く売って
  利ざやを稼ぐ人も多いとのこと。

だそうだ。姑息な手段に聞こえるが、素直に賢いと思ってしまった。物を安く手に入れて高く売るというのは商売の基本で、資産運用についても同じことがいえる。

安く仕入れて高く売るという大原則、再認識。

この記事へのトラックバックURL