2018年03月17日

 昔のスパイ映画さながらに、車にこっそり付けた装置で相手の居場所を知る。 今ではトラッカーシステムとしてGPS測位、携帯電話網、クラウドサーバ、デジタルマップの組み合わせで多種多様に実現されている。

先日、u-bloxのセルラーモジュール評価ボードC027-U20を使う機会があり、その動作確認としてこのトラッカーシステムを作ってみた。(C027-U20はGPSモジュールも搭載。)
フリーで使えるAT&TのM2XサーバにはLocationというストリームがあるので、プログラムを作ってGPS測位結果をアップすればGoogleマップにその位置をプロットしてくれる。

写真は車に付けて実験したC027-U20とGPSアンテナ、先日のスキー帰りに途中の温泉までの軌跡を表示した地図画面。このようにPCやスマホのブラウザでどこからでもリアルタイムで軌跡が見れる。

c027_u20

スキー帰り_test


(最近はちょっとしたことはインスタグラム(IDは jn3dsh)に上げてるのでブログがすっかり停滞気味。)

(12:55)

2017年11月03日

 愛車のV70-8Bのエンジン警告灯が点灯した。
8年程前にも同じ警告灯が点灯してディーラで見てもらったらO2センサ故障ということで交換してもらった。
その際にエンジン警告灯はほぼO2センサと言われたのと、場所も教えてもらってたので今回は自分で交換することにした。
なんせ、ディーラで交換するとセンサが6万円程でそれに工賃も足すと8万円程にもなる。

v70_O2_1

v70_O2_2


O2センサは排気管のエンジンの出口すぐのところ(前側)と、触媒のところ(後側)の二か所にあるが、どうも前側の方がよく壊れるらしい。
とりあえず前側を交換してダメなら後側も交換することにして、まずは現行品の型番を見てそれをネットで探す。あっさりヤフオクで純正品と同じ仕様のデンソーの汎用品が見つかった。価格は19000円程。
(ボルボ型番:9202309 デンソー型番:DOX-1419)

v70_O2_3


O2センサの場所は普通のスパナを回すスペースが無いのでホームセンターで柄の短いスパナも買う。これは2000円程。

v70_O2_4


交換は車の下からの方がやりやすいので、片輪を歩道に乗り上げエンジンの下に潜り込んで作業する。
交換後はついでに後側のコネクタも外して接点清掃する。エンジンをかけて、直った!

v70_O2_5


(13:24)

2017年10月29日

 仕事用にiPad Proを導入した。
データ通信用のSIMはこれまでマイクロSIMたっだので、ナノSIMに交換することになったのだけど手数料が2600円もする。
となればダメもとで切って削るしかないやろ。(実は以前にも手数料ケチって標準サイズのSIMをマイクロSIMにカットしたことがある。)

nanoSIM_1


SIMの変換アダプタで仕上がりラインを確認しながら一辺ずつ切って削ってゆく。
iPadのSIMアダプタに装着してスロットに差し込むと、docomo の表示とアンテナマークが、出たっ!!

nanoSIM_2



(17:14)

2017年10月11日

20181011

 本日会社の近くにオープンしたファミマの宣伝で、ちんどん通信社の方々が近所をまわってたので会社の前で写真を撮らせていただいた。

(13:04)

2017年07月20日

20170720

頂いたマナガツオ、小ぶりだったけど少し刺身取れた。

(20:58)

2017年07月16日

20170715_2


20170715_1


 今年も関ハムへ行って来た。一番の目的はLoTW申し込みの本人確認。
LoTWは何年も前から「早くやらなくては!」と思いながら先延ばしにしていたが、関ハムで確認してもらえると聞いてようやく利用することにした。

ついでに新発売のIC-7610を見てきたが、これはできればゆっくり他のリグと聞き比べしてみたいなぁ。
(ダイレクトサンプリングはちょっとノイズが心配だけど)

7610


 ところで、今年はなんだか人が多かったような気がする。
それとジャンク市は年々しょぼくなってるなぁ。いいものはネットオークションに流れてる上に、パーツとかコネクタとかけっこう高い。(クラブが販売店と同じ値段で売ってどうする?!)
そろそろ無くなって来たアンテナコートとグリス、ブチルテープなど消耗品を買って早々に帰った。


(21:55)

2017年05月07日

20150506


 愛車(1999年 V70)エンジンをかけたところ異音が。
 見るとパワステのオイルホースがダイナモのプーリーに擦って穴が開き少しオイルが漏れている。漏れたオイルでベルトが滑り異音がしていた。

ホースをビニールテープで巻き、プーリーに当たらないようにインシュロックで引っ張って応急処理して西宮のボルボカーズまでドキドキのドライブ。西宮北有料道路を通って40分程で無事到着、よかった。
次は修理費の連絡がドキドキやわ。

でもホースが外れた訳でもなく、変形しているようにも見えないのに何でダイナモのプーリーに擦るようになったんやろう?

その後:
 ホースの取り付けが経年変化で少し緩んで曲がり方向が変わりプーリーに擦ってたらしい。(取り付けが緩んで曲がりが変るってホース形状の欠陥と違うの?)
修理費は、ダイナモのベルトも交換してまぁ納得できるレベルだった。


(09:44)

2017年05月05日

20170505


 知り合いの方の実家へ田植えのお手伝いに行って来た。
もっとも機械で植えられないところをちょっと手で植えるだけで、実際のところただの賑やかしにしかなってないんだが....


(20:00)

2017年05月04日

20170504


 もう「春の味覚」も無いやろと思ってたら、親戚から新鮮なサワラが届いた。
瀬戸内の春はやっぱりサワラの刺身やな!

(20:00)

2017年05月02日

20170502


 会社の新築祝いで皆さんからいただいた胡蝶蘭を希望者はもらえることになった。
欲どおしく大きいのをもらったら、狭い家には大きすぎ!


(22:30)