不特定多数の力5

今日はとても良い天気でした。

銀行に行く用事があったので、少し街を歩いたのですが、
街路樹が春の日差しに照らされて緑が反射し、とても気持ち良かったです。

さて、現在、事業がうまくいっていない状況ではありますが、
常に新しい情報(ビジネスの種)は探しているんです。はい。

ちょっと遅いのかもしれませんが、
最近、『Web2.0』という言葉の意味をようやく知りました。
以前から、目にはしていたのですが、
梅田望夫氏の「ウェブ進化論」(筑摩書房)
という書籍を読んで、内容を初めて理解しました。

※『Web2.0』とは「ネット上の不特定多数の人々(や企業)を、受動的なサービス享受者ではなく、能動的な表現者と認めて積極的に巻き込んでいくための技術やサービス開発姿勢」のことです。
 例としては、LINUXやgoogleのサービスなどがあげられます。

この書籍は、かなり話題になったようなので、知っている方も多いと思いますが、
ウェブの現状までの流れと、これから予測される大変化について
分かりやすく解説したもです。

これから、Web(インターネット)を利用して、起業などを考えている方は
是非、読んでおくことをお勧めします。

私は、この「ウェブ進化論」を読んで、ウェブの見方が大きく変わり、
いま、ネットの世界で何が起こっているのかを具体的に知ることができました。
そして、幾つかの新しいビジネスアイデアも浮かびました。
アイデアといっても、まだアイデアのアイデアみたいなものですが。。。


あと、帰りに寄った書店にて、
XOOPS(ズープス)関連の本を購入しました。

XOOPSとは、PHP(サーバーサイドの言語)とMySQL(データベース管理システム)を使用した、CMS(コンテンツ・マネージメント・システム)です。
簡単に言うと複雑なWebサイトを簡単に作成できるWebアプリケーションのことです。
XOOPSはオープンソースとして公開されており、様々なモジュールが公開されています。
これも先ほどの「Web2.0」の考え方ですね。

以前から気になっていて、ちょっと時間的な余裕ができたので、これを機会に覚えておこうと。
具体的なビジネス内容は別として、
まずは、XOOPSを使用したサイト作成を試してみたいと思います。

P.S.
オープンソースとして思い出したのが、タブブラウザの「FireFox」
私も、状況に応じて使用しています。
様々な機能を付加できて、ものすごく便利!
なのですが、動作が重いのがちょっと。。。

普段は和製タブブラウザの「Sleipnir」を使用しています。
こちらも、「FireFox」ほどのカスタマイズ性はありませんが、
自分好みにいろいろ変更したり、追加できます。
そして、何よりも動作が超軽い!

これらを一度使用してしまうと、とてもIE(InternetExplorer)には戻れない。
最近IE7のベータ版が公開されたようですが、どうでしょう???

「FireFox」vs「IE」は、
「不特定多数」vs「特定の開発者」
「Web2.0」vs「Web1.0」
と言えなくもありません。

どちらが、優勢か。
答えはもう出ているような気がします。


最後まで読んで下さって有難う御座います!
皆さんの応援が私の活力です。⇒ブログランキング
皆さんのコメントもお待ちしています!
Comments(3) | TrackBack(0) │   (18:55)