◆ だれの責任?尊敬する人がいないのは完全に大人の責任です。ぼくのことを尊敬している人もいないと思いますので、尊敬されない大人代表して謝罪します。「さとり世代」という言葉がありますが、「さとらされた世代」の方が正しいのではないかと感じます。さとり世代とは・
2015年03月
専門学校を卒業して大学に行く人が信用されないワケ。
◆ 毎年、増えてきている!専門学校を卒業した後に、大学に行く人が増えてきている気がします。その逆もあり大学を卒業して、専門学校に来る人も。ぼく勤めている学校だけでなく、周りの学校の講師の話を聞いても、似たようなことがあるようです。講師側にも問題がありますが
1か月ブログを運営して、2万PV達成するためにやったこと。
◆ 気がついたら1か月!ブログ始めて1か月経ってました!画像の★が上がってくのが見てて楽しいかったです。開設当初は1日1記事 を目標にしてきたのですが、最近はサボりがちに・・・。開設当初よりペースは落ちてますが、なんとか続けていきたいですね。◆ 2万PVに達成する
会社でやりたいことができないと嘆く前に
◆ 会社でやりたいことができないと嘆く前にたいして利益を上げてもいないのに、会社でやりたいことができないと嘆くのはやめましょう。「自分は仕事ができない」と言っているようなものです。利益を上げる自信があるなら、今すぐ独立した方が収入があがります。会社に守られ
バイト以外で、自分の力でお金を稼いでみることが大事なワケ。
◆ 1円を稼いでみようバイト以外でお金を稼ぐ手法はいくらでもあります。「アフィリエイト」や「せどり」といった有名な方法から、手に職がある人ならクラウドワークスなどで仕事を探すことだって可能です。バイト以外でお金を稼いだことがある人は、1円の重みを知っています