■定例会って?
フィールドごとに定期的に自由に参加できる日です。
多い時は350人以上参加する日もあります。
多くのフィールドでは、予約不要で参加することが出来ますが、「小さめのフィールド」や、「イベント内容」によっては事前予約必要な場合がありますので、あらかじめ確認しましょう。
■送迎バスについて
車持ってない人でも、フィールドによっては駅から専用の送迎バスが出ていることがあります。
イベントや主催者によっては、東京からバスが出ることもあるので、こちらも併せて確認しましょう。
全てレンタルで始める場合、6,000円程度の現金だけでも始めることが出来ます。
事前にBB弾などは買っておくと便利なのですが、現地でもある程度のものは売っています。
【参考例】
プレイ代・・・3,000円(+500円でカレー付きなど)
弾代・・・2,000円
レンタル代・・・1,000円
■東京都周辺オススメのフィールド
・デザートユニオン
障害物は少なく敵を視認できるのに、途中ある塹壕のせいで撃てないことも!
駐車場から、軽トラで運んでくれるのですが、この雰囲気も最高です。
・バトルシティー
市外地を想定したフィールドです。
外周にある小さな森のロングレンジも最高!
フラッグを押すとオリジナルTシャツがもらえるなどサービス満載です!
・ヘッドショット
「キャットウォーク」と呼ばれる橋を中心に、左右に別れているフィールド。
守りやすく、攻めやすいと2つの顔を持つフィールドで、戦略的な行動が求められます。
稀に隣のフィールドと合同定例会も行い、かなりの人数が集まることで有名。
欠点としてはサバゲーフィールドがある場所はどこもわかりづらく、古いナビを使うと辿りつけません(笑)
看板もあってないような場所ばかりなので、事前にGoogleMapなどで調べましょう。
上記以外は下記で調べると便利です。
「GUN道場 関東フィールド一覧」
■さいごに
GoogleMapで見た「デザートユニオン」の航空写真です。
東京では体験できない敷地面積でゲームを楽しめます!
フィールドごとに定期的に自由に参加できる日です。
多い時は350人以上参加する日もあります。
多くのフィールドでは、予約不要で参加することが出来ますが、「小さめのフィールド」や、「イベント内容」によっては事前予約必要な場合がありますので、あらかじめ確認しましょう。
■送迎バスについて
車持ってない人でも、フィールドによっては駅から専用の送迎バスが出ていることがあります。
イベントや主催者によっては、東京からバスが出ることもあるので、こちらも併せて確認しましょう。
全てレンタルで始める場合、6,000円程度の現金だけでも始めることが出来ます。
事前にBB弾などは買っておくと便利なのですが、現地でもある程度のものは売っています。
【参考例】
プレイ代・・・3,000円(+500円でカレー付きなど)
弾代・・・2,000円
レンタル代・・・1,000円
■東京都周辺オススメのフィールド
・デザートユニオン
障害物は少なく敵を視認できるのに、途中ある塹壕のせいで撃てないことも!
駐車場から、軽トラで運んでくれるのですが、この雰囲気も最高です。
・バトルシティー
市外地を想定したフィールドです。
外周にある小さな森のロングレンジも最高!
フラッグを押すとオリジナルTシャツがもらえるなどサービス満載です!
・ヘッドショット
「キャットウォーク」と呼ばれる橋を中心に、左右に別れているフィールド。
守りやすく、攻めやすいと2つの顔を持つフィールドで、戦略的な行動が求められます。
稀に隣のフィールドと合同定例会も行い、かなりの人数が集まることで有名。
欠点としてはサバゲーフィールドがある場所はどこもわかりづらく、古いナビを使うと辿りつけません(笑)
看板もあってないような場所ばかりなので、事前にGoogleMapなどで調べましょう。
上記以外は下記で調べると便利です。
「GUN道場 関東フィールド一覧」
■さいごに
GoogleMapで見た「デザートユニオン」の航空写真です。
東京では体験できない敷地面積でゲームを楽しめます!
コメント