◆ 想定前に
その前に、今回想定で使う、業界で使っている専門用語を紹介します!
・CTR(Cick Through Rate)
広告が表示された回数に対して、クリックされた回数の割合。
・CPC(Cost Per Click)
クリック報酬が広告の1クリックあたりの収益のこと。
・DAU(Daily Active User)
1日辺りの起動するユーザー数(重複しないユニーク数)
詳細な用語一覧が知りたい方は下記も参考に。
◆ 想定内容
①CTRを2%と想定 (50impで1クリック)
②広告単価を平均10円と想定
③広告掲載箇所は「下部フッターバナー」のみと想定
【想定】
③広告掲載箇所は「下部フッターバナー」のみと想定
【想定】
・月間100万円 ÷ 単価10円 => 月間10万クリック必要
・10万クリック × 50imp => 500万imp必要
・1日あたり => 3,400クリック必要
・1日あたり => 15~16万imp必要
あくまでimp(広告の表示回数)なので、DAUは3〜5万人程度でOKかと。
起動率が20%だとして15〜25万DLあれば達成できる数字かと感じます。
実際、弊社でリリースしたアプリも、月に20万DLで大体100万円くらいの収益になりました。
月に20万DLというのが1つの「キーワード」になると感じます。
他にも広告を組み合わせることによって、これより低い数値でも月間100万円の収益を出すことは難しくありません。
しかし、今からアプリ開発に参入するのはオススメできません。
世の中に20万DL稼げるアプリが、どれだけあるのかを考えてみてください。
起動率が20%だとして15〜25万DLあれば達成できる数字かと感じます。
実際、弊社でリリースしたアプリも、月に20万DLで大体100万円くらいの収益になりました。
月に20万DLというのが1つの「キーワード」になると感じます。
他にも広告を組み合わせることによって、これより低い数値でも月間100万円の収益を出すことは難しくありません。
しかし、今からアプリ開発に参入するのはオススメできません。
世の中に20万DL稼げるアプリが、どれだけあるのかを考えてみてください。
◆ 毎月、安定して稼ぐことの難しさ
現在のAppStoreで安定して稼ぐのは非常に難しいとされています。
それは、「1日に数百のアプリがでていること」、「プロモーションする企業が急激に増えてきていること」などが関係してきています。
単月で100万円売り上げたとしても 、次の月は0円に近い数字になることが当たり前の世界です。
そもそもプロモーションコストが半端無くかかります・・・。
今からアプリ開発して儲けたいという方は、他の方法で収益を上げるほうが得策です。
◆ それでもアプリを開発するメリットとは?
アプリをリリースすると言ったことは、様々な経験ができます。
広告代理店と、単価調整することに始まり、プロモーションコストをいくらかけるか?など、お金を動かすスキルを磨けます。
ドMの成長したい人にはオススメな手段とも言えるでしょう。
単月で100万円売り上げたとしても 、次の月は0円に近い数字になることが当たり前の世界です。
そもそもプロモーションコストが半端無くかかります・・・。
今からアプリ開発して儲けたいという方は、他の方法で収益を上げるほうが得策です。
◆ それでもアプリを開発するメリットとは?
アプリをリリースすると言ったことは、様々な経験ができます。
広告代理店と、単価調整することに始まり、プロモーションコストをいくらかけるか?など、お金を動かすスキルを磨けます。
ドMの成長したい人にはオススメな手段とも言えるでしょう。
コメント