JOBLOG

2021年10月

jobdesignスーパーカーシリーズ
neoteny929platinumから
第3段 ランボルギーニ
Aventador s 専用エアロ完成致しました!

IMG_8081
FullSizeRender
グレーに見える部分が現在マスターで型用サフ状態です!😊
点数にして19点💦
FullSizeRender
⤴️フロントはリップと左右のパネルですね!
FullSizeRender
FullSizeRender
サイドは全方後方に片側2点です!✨

IMG_8098
IMG_8103
FullSizeRender
リヤ回りはまず3ピースベタ羽ウィング
跳ね上げタイプですね!✨
リヤアンダー回りは
左右の貼り付けパネル
中央マフラー下の
ディフューザーカバー✨
そして6本のフィンカバーです!😊
特にSのリヤ回り寂しいので!これでスーパーカーらしい迫力が更に出せるアイテムです!✨😁
全体的におとなしめなSが
ガラっと変わって来る
パーツが完成致しました!
IMG_8104
IMG_8100
今から型の制作に入りますので楽しみにしているお客様少々お待ちください😅

また製品が上がりデモカーの塗装後の塗り分けなどもありますので完成画像
楽しみにしていて下さい😁
jobdesignはこれからもカッコイイ物発信して参りますので乞うご期待✨😁

IMG_8020
フルチタン可変バルブ&タイコ付き✨
RYFTマフラーでは世界初
第一号完成✨
当社が日本正規代理店になりました〜!😊
こちらのマフラーは東京のO様のランボルギーニ
Aventador SVJに装置いたします!

IMG_8018
IMG_8019
元々O様から相談があり
関東や関西ではマフラーがありきたりで今のマフラーを変えたいとの事から始まり
RYFTのフルチタンマフラーどうかな?から
アメリカ🇺🇸サイドで調査しまして、アメリカではタイコ無しのバルブ無ししか無い事から
打ち合わせを経て、タイコ付き可変バルブ付きを
1から制作開始しました!😅
納期は約半年?かかりました😭
もうすぐ到着しますので
取り付けが楽しみです!✨
音も超〜たのしみです!
現在マクラーレンのマフラーも他社で制作中!
newエスカレードも制作中!
あ!納車前のGSもマフラーせねば😅
車の仕事とバイクの仕事が
パンパンになって来てます😅

FullSizeRender
jobdesign ランボルギーニ
 body kit やっとります😁
サイドパネルは既に裏面の当たりやフィッティング見まして完成しております✨
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

リヤアンダー回りもパーツ点数は9点😅
こちらも全て貼り付けタイプですがSの寂しいリヤ回りがガラっと変わって来る
パーツとなります!✨
既にお問い合わせが来ております😁
IMG_7853
リヤウィングも既に仕込んでおり!
こちらは跳ね上げ3ピース
ベタ羽となります!😁
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
既に削り込み開始で超〜ラストスパートです😊
現在は毎日作業部屋に朝から入ると昼食と帰る時2回しか出て来ません😅笑
本当に申し訳無いですが💦
接客もスタッフに任せています😅
本当に皆様申し訳ありませんが😅
もう少しだけご理解下さい💦
遊んでいる訳じゃありませんのでw
会社の大事な開発を担っております!
jobdesign new body kit 
 Lamborghini Aventadors

✨coming soon✨😁

FullSizeRender
カッコイイですね〜✨😁
newエスカレード来ましたFullSizeRender
西日本第1号車!✨😊
既にホイールはオーダー済みw
オフセットはアメリカ車両からデーターを入手して
画像と見合わせて計算✨
FullSizeRender
ドンピシャ来る予定😅笑

バッチリツラツラ攻めてます!w
ホイールはもうしばしお待ち下さい😁
マフラーも可変バルブ付き
入れちゃうかな?w
IMG_7864
IMG_7865
jobdesign新作ランボルギーニ ボディキットも
順調にガンガン進行中!💦
サイドパネルフィッティング調整✨😁完璧!
既にリヤウィング
リヤアンダー回りも進行中!とにかく急ピッチで頑張っていまーす😅
毎日朝から晩まで制作制作
😅頑張りまーす💪

FullSizeRender
現在開発中のランボルギーニ
アヴェンタドールs専用エアロは純正エアロに装置致します!
IMG_7691
IMG_7692
物足りなさのこの先端に装置致します!✨😊

下に付けるタイプでは無いので!低く走りたい方には持って来いのリップスポイラーになります✨😁
IMG_7219
サイドパネルもSVJに比べてシンプルなS

IMG_7694
そこでこちらのサイドパネル✨😊

FullSizeRender
こちらも純正エアロの高さのままで開発しています!

これで少し寂しいSのバンパーがひと味違った表情になりますね!✨
そしてサイド回りが8割方
完成致しました!
IMG_7733
IMG_7734
こちらもSのサイド回り!
シンプルすぎる感じなので!
SVJ風?かつオリジナルティーを出しつつ😁
制作しています!✨
IMG_7750
サイドのフロント側にはこんな貼り付けタイプのエアロ!
フリッパータイプではありません!😁
FullSizeRender
デザインを反転させまして

反対側も大体完成✨
FullSizeRender
とりあえず外しまして7点が完成しつつあります!😁

あとはラスト!リヤ回り✨
3ピースのベタ羽根と!
リヤディフューザー回りですね!✨😁
後1週間時間下さい💦💦
それからは又々ハーレーカスタム大渋滞です😅
FullSizeRender
とりあえず洗車😅

完成をお楽しみに〜✨😊

このページのトップヘ