今日も〜定休日返上で〜✨
3度目の正直!
ランボルギーニアヴェンタドールs
マフラー制作!開始!😁

中々ショップ勤めでもランボルギーニ触れる機会は中々無いですからね!
触れば触る程に経験値があがります!✨😁
触った人にしか分からない物がそこにはありますからね!✨😁

マフラーも外しまして!
先日タイコの中を色々と小細工しましたが!納得いかず!😅笑
キャタライザーは既にパワークラフトさんを装置しまして!ストレート化!
これはスーパーカーに乗る以上絶対条件!笑
そしてその先を完全にストレート化!社外マフラーでもタイコは必ずありますからね!可変バルブを閉じたりして消音化するために!
そのタイコに必ず排気が行きますから!完全な直管にならないんですね!仕組み的に!
いちよう直管でも多少の消音化する為に左右のパイプバイパスさせてそこに
穴を開け!そんな時にはプラズマカッター!便利!✨


音量&火吹きは最高のマフラー完成!この仕様は日本でやってる人はいないでしょう!😁

3度目の正直!
ランボルギーニアヴェンタドールs
マフラー制作!開始!😁

勉強も兼ねて!新人スタッフtoumaと2人で✨😁
中々ショップ勤めでもランボルギーニ触れる機会は中々無いですからね!
触れば触る程に経験値があがります!✨😁
触った人にしか分からない物がそこにはありますからね!✨😁

さて!リヤウィングからテールランプ!バンパーを外す事約3時間✨
マフラーも外しまして!
先日タイコの中を色々と小細工しましたが!納得いかず!😅笑
キャタライザーは既にパワークラフトさんを装置しまして!ストレート化!
これはスーパーカーに乗る以上絶対条件!笑
そしてその先を完全にストレート化!社外マフラーでもタイコは必ずありますからね!可変バルブを閉じたりして消音化するために!
そのタイコに必ず排気が行きますから!完全な直管にならないんですね!仕組み的に!

いちよう直管でも多少の消音化する為に左右のパイプバイパスさせてそこに
穴を開け!そんな時にはプラズマカッター!便利!✨

バッチリタイコ無し!タイコ遠さずの可変バルブ閉じた時の排気逃げ!

バルブ開いてる時には綺麗に3本から火を吹きます✨
音量&火吹きは最高のマフラー完成!この仕様は日本でやってる人はいないでしょう!😁
