2018年06月15日 03:17
このブログはエレクトリックベースを弾いて活動しているヨハン(鴇田 聡一郎)のブログです。
幼少の頃にピアノを習い、12歳でギターに出会う。
20歳でベースに転向し、渋谷や下北沢を中心にライブハウスで演奏、ツアー、レコーディングなどで経験を積む。
同時期にサポートベーシストとして活動を開始する。
現在はポップス・ロックを中心に、多様なジャンルのサポートベーシストとして活動中。
活動・共演歴(敬称略)
Annabel
*ChocoLate Bomb!!
F9/きよの
Fixsodia
Magical Ban☆Bang
Solitaire
Sound Online
that
相沢舞
安済知佳
桑田研究会バンド
世界のうめざわ
高木美佑(Wake Up Girls!)
奈波果林
福原香織
福山沙織
藤東知夏
吉岡茉祐(Wake Up Girls!)
米澤円
オータムリーフ管弦楽団
むすめん。
ライブサポート、レコーディング、TAB譜製作などは有償、無償問わず承っておりますので、下記までお気軽にお問い合わせください。
souomega@hotmail.co.jp
twitterはこちら。
https://twitter.com/johann_johann
タブ譜が欲しい方はこちら。
http://blog.livedoor.jp/johannjohann/archives/cat_60244695.html
幼少の頃にピアノを習い、12歳でギターに出会う。
20歳でベースに転向し、渋谷や下北沢を中心にライブハウスで演奏、ツアー、レコーディングなどで経験を積む。
同時期にサポートベーシストとして活動を開始する。
現在はポップス・ロックを中心に、多様なジャンルのサポートベーシストとして活動中。
活動・共演歴(敬称略)
Annabel
*ChocoLate Bomb!!
F9/きよの
Fixsodia
Magical Ban☆Bang
Solitaire
Sound Online
that
相沢舞
安済知佳
桑田研究会バンド
世界のうめざわ
高木美佑(Wake Up Girls!)
奈波果林
福原香織
福山沙織
藤東知夏
吉岡茉祐(Wake Up Girls!)
米澤円
オータムリーフ管弦楽団
むすめん。
ライブサポート、レコーディング、TAB譜製作などは有償、無償問わず承っておりますので、下記までお気軽にお問い合わせください。
souomega@hotmail.co.jp
twitterはこちら。
https://twitter.com/johann_johann
タブ譜が欲しい方はこちら。
http://blog.livedoor.jp/johannjohann/archives/cat_60244695.html
2016年04月01日 22:40
いつの間にか年が明けてしまいました!
おめでとうございます。
いくつか大きいイベントでベースを弾かせていただいたので、ちらほらと。
まずはお久しぶりに復活したSaturday Holic!!というイベントで演奏しました。


26曲ぐらいをセトリ入れ替えて2部制のライブだったので、40曲ぐらいを演奏したのかな。
いやーリハから本番まで本当に疲れました。
お疲れ様でした。

その合間に赤坂BLITZでのライブRECお手伝い。
前回よりもちょっとはスムーズになったかな?
それからDropsTone様主催のイベント、Symphonic Girls Festaというイベントでも演奏しました!


人気歌い手の皆様とご一緒できたのは嬉しかったです!
時間がある時にニコニコ動画にアップロードされている曲も聞いてみたいな、と思いました。
みんな可愛くて歌も上手!
とりあえず最近はこんな感じのイベントに出ておりました。
新しいグッズなども買ったので、それはまたそのうち。
おめでとうございます。
いくつか大きいイベントでベースを弾かせていただいたので、ちらほらと。
まずはお久しぶりに復活したSaturday Holic!!というイベントで演奏しました。


26曲ぐらいをセトリ入れ替えて2部制のライブだったので、40曲ぐらいを演奏したのかな。
いやーリハから本番まで本当に疲れました。
お疲れ様でした。

その合間に赤坂BLITZでのライブRECお手伝い。
前回よりもちょっとはスムーズになったかな?
それからDropsTone様主催のイベント、Symphonic Girls Festaというイベントでも演奏しました!


人気歌い手の皆様とご一緒できたのは嬉しかったです!
時間がある時にニコニコ動画にアップロードされている曲も聞いてみたいな、と思いました。
みんな可愛くて歌も上手!
とりあえず最近はこんな感じのイベントに出ておりました。
新しいグッズなども買ったので、それはまたそのうち。
2015年12月15日 17:38
現在、Volkswagen 足立に無料点検に来ています。
ヨハンです。


夏ごろから世間を賑わせているVWの不正ソフトの報道を知っている方は多いと思います。
不正ソフトを使った件へのお詫び対応として、確か事件発覚前に車を購入した人へは無料点検を、最近買った人には通常3年間の無料保証を5年に伸ばしているようですね。
自分の家は今年の春にGolf7を購入したんですが、半年も経たずにこのニュースを見た時にはびっくりしました。
やっぱり国産にしておくべきだったか・・・燃費が・・・下取りが・・・とか色々と。
今のところは一部のディーゼル車とガソリン車ということらしいですが、そのうち国内のガソリン車にもその影響が出るのではないかと、とても不安になります。
自分の場合は家で買った車でして、自分もお金を出したという形なので被害を100%被っているというわけではないのですが、それでも複雑な思いです。
免許を取得してちょうど1年になりますが、その3/4ぐらいはこの車を運転しているので愛着もあります。
とにかく早くすべての事実を明るみに出して欲しいなと思っている毎日です。
・・・と、これを書いている途中で点検が終わったようです。
まだそんなにたくさんの車種に乗ったわけではないですが、とても気に入っている車なので大事に乗ってあげたいな、と整備された車を見て思うのでした。
なんか夏休みの日記みたいになってしまった笑
ヨハンです。


夏ごろから世間を賑わせているVWの不正ソフトの報道を知っている方は多いと思います。
不正ソフトを使った件へのお詫び対応として、確か事件発覚前に車を購入した人へは無料点検を、最近買った人には通常3年間の無料保証を5年に伸ばしているようですね。
自分の家は今年の春にGolf7を購入したんですが、半年も経たずにこのニュースを見た時にはびっくりしました。
やっぱり国産にしておくべきだったか・・・燃費が・・・下取りが・・・とか色々と。
今のところは一部のディーゼル車とガソリン車ということらしいですが、そのうち国内のガソリン車にもその影響が出るのではないかと、とても不安になります。
自分の場合は家で買った車でして、自分もお金を出したという形なので被害を100%被っているというわけではないのですが、それでも複雑な思いです。
免許を取得してちょうど1年になりますが、その3/4ぐらいはこの車を運転しているので愛着もあります。
とにかく早くすべての事実を明るみに出して欲しいなと思っている毎日です。
・・・と、これを書いている途中で点検が終わったようです。
まだそんなにたくさんの車種に乗ったわけではないですが、とても気に入っている車なので大事に乗ってあげたいな、と整備された車を見て思うのでした。
なんか夏休みの日記みたいになってしまった笑
2015年11月05日 03:46
ライブレコーディングのアシスタントなぞをやってきました。
ヨハンです。
恵比寿リキッドルームが現場だったんですが、実際に行ったのは初めて。
有名なライブハウスなので名前は知っていたんですけどね。
入り時間も早めで、時間のある時は音響、照明、イベンターさん達の動きを見ていたんですが、みなさんさすが動きが的確かつ早い。
月並みな言葉ですが、ライブは周りの人々のご協力があってこそ出来ることだなあと痛感しました。
多分次の現場から、もっともっとスタッフさん達に優しく出来るだろうなとも思いました。
これだからいろんな現場を体験することが好きなんです。
同じライブイベントでも視点を変えて見ることが出来ますもんね。
ぜひ次もまたやってみたいものです。

写真は本番数分前の様子だったかな?
いやー知識も増えたし、楽しい現場でした。
そのうち一人でもっと多くの作業が出来るようになりたいものです。
ヨハンです。
恵比寿リキッドルームが現場だったんですが、実際に行ったのは初めて。
有名なライブハウスなので名前は知っていたんですけどね。
入り時間も早めで、時間のある時は音響、照明、イベンターさん達の動きを見ていたんですが、みなさんさすが動きが的確かつ早い。
月並みな言葉ですが、ライブは周りの人々のご協力があってこそ出来ることだなあと痛感しました。
多分次の現場から、もっともっとスタッフさん達に優しく出来るだろうなとも思いました。
これだからいろんな現場を体験することが好きなんです。
同じライブイベントでも視点を変えて見ることが出来ますもんね。
ぜひ次もまたやってみたいものです。

写真は本番数分前の様子だったかな?
いやー知識も増えたし、楽しい現場でした。
そのうち一人でもっと多くの作業が出来るようになりたいものです。
2015年11月03日 06:24
更新をすっかり怠ってしまいました。
SNSもmixiからTwitterやFacebookという気軽なものを使う頻度が高くなりました。
ブログというものを触るのも少しずつ面倒になってしまいましたね。
さて、この一年は今までと変わる事なく、ライブやリハ、レコーディングをさせていただいてました。
素敵な人の縁に感謝しながら、新しい方とお仕事させていただいたり。
これからも真摯に頑張っていきたいですね。
私的な事ですが、30歳にして普通運転免許を取得しました。
8ヶ月かかって。
最初はおっかなびっくりしていた運転も今ではすっかり慣れたもんで、新宿や渋谷まで機材を積んで移動するようになりました。
車は便利ですね!
電車やバスで十分だと思っていましたが、ベースを2本以上持って行ったり、アンプを持って行ったりする事が出来ます。
こんなことならもっと早く取得すれば良かったです。
それはともかく1年も早いものでもう11月。
今年も最後まで走りきりたいと思います。
SNSもmixiからTwitterやFacebookという気軽なものを使う頻度が高くなりました。
ブログというものを触るのも少しずつ面倒になってしまいましたね。
さて、この一年は今までと変わる事なく、ライブやリハ、レコーディングをさせていただいてました。
素敵な人の縁に感謝しながら、新しい方とお仕事させていただいたり。
これからも真摯に頑張っていきたいですね。
私的な事ですが、30歳にして普通運転免許を取得しました。
8ヶ月かかって。
最初はおっかなびっくりしていた運転も今ではすっかり慣れたもんで、新宿や渋谷まで機材を積んで移動するようになりました。
車は便利ですね!
電車やバスで十分だと思っていましたが、ベースを2本以上持って行ったり、アンプを持って行ったりする事が出来ます。
こんなことならもっと早く取得すれば良かったです。
それはともかく1年も早いものでもう11月。
今年も最後まで走りきりたいと思います。