2010全仏男子単決勝
ナダル 64 62 64 ソダーリング
ナダル、速い、そして強い。足が速い、追いつけそうにないボールに追いつく。そしてスイングが速い。ボールにどんな時もしっかり回転がかかっている。特に短くなったボールに対して一気に走りこみ、追いついてもネットより低い打点なのに、フルスイングで速いボールを打ちきって、なおかつ入っている、あのランニングショットが凄い。そして高く弾むトップスピンはソダーリングに止まって打たせず、コートの中に入れさせない。赤土のサーフェイスの特性をもっとも効果的に活用する俊足のトップスピナー、そのテニスを存分に発揮してナダルは一気にソダーリングをたたみかける。そのショットや配球に大きな間違いはないのに、どんどんナダルに押されていくソダーリング。ブレークポイントは握れたが、ナダルのサービスゲームをブレークするには至らなかった。
流れが変わるポイントは全くなかった。ソダーリングはかなり抵抗していた方だと思うが、それでもナダルの一方的な試合だった。この試合だけでなく、この大会、そしてこのクレーシーズンを通じて強いテニスを展開して、それを持続させた。ナダルの失セット0優勝は2008年の全仏に続いて二度目だが、あの驚異的な強さを見せつけた2008年よりも今年2010年のナダルは力強く、かつスマートだ。そして2008年同様、ナダルはATP世界ツアーエントリーランキングでNo1になる。覇王の再臨である。
最後に余談だが、女子決勝のスキアボーネとストーサー、そして男子決勝のナダル、この三人は同じストリングを使っているそうだ。WOWOWの解説によると、あのストリングは今年から出たバボラの新製品で物凄くスピンがかかるらしい。ナダルのコーチであるトニー・ナダルが今季クレーシーズンのラファエル・ナダルの快進撃の原因はナダルのフィジカルの増強とこの新製品のストリングによるとまで語っているという。広告等の関係で、めったにラケットやストリングなどのメーカー情報を報道しないWOWOWであるが、そんなWOWOWがニュースとして伝えざるおえないほどに凄いらしい。スキアボーネのあの片手打ちバックハンドから繰り出されるあのスピン、ストーサーのあのサーブと回り込みのフォアハンドから繰り出されるあのスピン、どんな位置からでもどんな打点からでも強引にコートの中に入れてきて高く弾ませるナダルのあのスピン、それは、バボラの新しいあの黒いストリングが生み出しているらしい。すごおおおく興味が惹かれるな、あの黒いストリング。
フラットドライブのハードヒッターがサーフェイスを問わずにコートを席巻する中、赤土の上で最後に勝ったのはしかしトップスピンの選手であった。そんな感じのする2010全仏男女決勝戦であった。熱戦を届けてくれた選手たちに感謝。次はサッカーのワールドカップを挟んでウィンブルドンだ。
ナダル 64 62 64 ソダーリング
ナダル、速い、そして強い。足が速い、追いつけそうにないボールに追いつく。そしてスイングが速い。ボールにどんな時もしっかり回転がかかっている。特に短くなったボールに対して一気に走りこみ、追いついてもネットより低い打点なのに、フルスイングで速いボールを打ちきって、なおかつ入っている、あのランニングショットが凄い。そして高く弾むトップスピンはソダーリングに止まって打たせず、コートの中に入れさせない。赤土のサーフェイスの特性をもっとも効果的に活用する俊足のトップスピナー、そのテニスを存分に発揮してナダルは一気にソダーリングをたたみかける。そのショットや配球に大きな間違いはないのに、どんどんナダルに押されていくソダーリング。ブレークポイントは握れたが、ナダルのサービスゲームをブレークするには至らなかった。
流れが変わるポイントは全くなかった。ソダーリングはかなり抵抗していた方だと思うが、それでもナダルの一方的な試合だった。この試合だけでなく、この大会、そしてこのクレーシーズンを通じて強いテニスを展開して、それを持続させた。ナダルの失セット0優勝は2008年の全仏に続いて二度目だが、あの驚異的な強さを見せつけた2008年よりも今年2010年のナダルは力強く、かつスマートだ。そして2008年同様、ナダルはATP世界ツアーエントリーランキングでNo1になる。覇王の再臨である。
最後に余談だが、女子決勝のスキアボーネとストーサー、そして男子決勝のナダル、この三人は同じストリングを使っているそうだ。WOWOWの解説によると、あのストリングは今年から出たバボラの新製品で物凄くスピンがかかるらしい。ナダルのコーチであるトニー・ナダルが今季クレーシーズンのラファエル・ナダルの快進撃の原因はナダルのフィジカルの増強とこの新製品のストリングによるとまで語っているという。広告等の関係で、めったにラケットやストリングなどのメーカー情報を報道しないWOWOWであるが、そんなWOWOWがニュースとして伝えざるおえないほどに凄いらしい。スキアボーネのあの片手打ちバックハンドから繰り出されるあのスピン、ストーサーのあのサーブと回り込みのフォアハンドから繰り出されるあのスピン、どんな位置からでもどんな打点からでも強引にコートの中に入れてきて高く弾ませるナダルのあのスピン、それは、バボラの新しいあの黒いストリングが生み出しているらしい。すごおおおく興味が惹かれるな、あの黒いストリング。
フラットドライブのハードヒッターがサーフェイスを問わずにコートを席巻する中、赤土の上で最後に勝ったのはしかしトップスピンの選手であった。そんな感じのする2010全仏男女決勝戦であった。熱戦を届けてくれた選手たちに感謝。次はサッカーのワールドカップを挟んでウィンブルドンだ。