1: 困った時の名無しさん 02/11/19 20:36

おろし用に大根をよく買うのですが(たいてい半切)、いつも使い切れません。
煮物でも作れば、余らすこともないと思うのですが・・・
どなたか簡単な作り方を教えて下さい。

できれば、ベーコンもよく余るので、いっしょに使いたいです。

引用元: 簡単な大根の煮物の作り方を教えて 

2: 困った時の名無しさん 02/11/19 20:49

鍋に水と鶏の骨付きもも肉を入れて火にかける。
沸騰してきたらあくをひき、ブイヨンキューブ+ローリエ+ベーコンを入れる。
適当に切った大根、人参、玉葱、ごぼう、レンコン、カブ等好きな野菜を入れる。
小1時間煮たら、塩、胡椒で味を整える。
粒マスタードをつけて、食べる。

7: 困った時の名無しさん 02/11/19 21:56

>>2
骨付きもも肉って、クリスマスに食べるみたいな、大きいやつ?
あれをまるごと鍋に入れるの?
今、その肉があるんだけど、さばく(?)のが面倒だから
なんかいい方法はないかと思ってたところだったんだ。
でも、やっぱりまるごとじゃ食べにくいよね。
でも骨がついてるから切れないし。。。

8: 困った時の名無しさん 02/11/19 22:55

ベーコンと潰したにんにくを適宜炒めたところに、皮をむいて
やや小さめの乱切りにした大根を投入。
更に炒めてひたひたに水を差し、一旦沸くまで炊く。
好みの調味料(醤油、コンソメ素、オイスターソース等)を加え、
煮汁が不足しそうだったら湯少々を足して更に炊く。

>>7
煮返しながら炊いてやれば、骨離れは良いかと。
メイン(?)の関節部なら、家庭の包丁でも出刃なら
存外あっさり分断可能ですよ。
でも、お怪我のないように。

9: 困った時の名無しさん 02/11/20 07:42

>>8
すみません。。。
”煮返しながら炊く”って、どういうことですか?
お鍋の中で煮ながら時々ひっくり返す、ていう意味ですか?

11: 困った時の名無しさん 02/11/20 13:06

>>9
にかえ・す ―かへす 【煮返す】
一度煮たものをもう一度煮る。煮直す。「おでんを―・す」

だよ~。

12: 困った時の名無しさん 02/11/21 01:06

>>11
”煮返す”は、煮直すだったのかー。
まず別鍋でゆでて、そのあともう一度他の具材と煮ると言うこと?
でも、そうしたら出汁は別鍋の方にでてしまう。
そこんとこ、どうなんでしょう??

20: 困った時の名無しさん 02/12/11 11:56

>>12
別鍋でゆでてから煮るのは「煮こぼす」のほうがニュアンスとして近いと思われ。

煮返すって言うのは、冷めてしまった物を暖める、
もしくは意図的に冷ましたものを
もう一度煮る、と言うことだと思いますよ。

10: 2 02/11/20 11:50

>>7
いや、骨付きだったらなんでも良いと思うよ。出汁のためだから。
それにあまりにも大きいと食べにくいから、
食べ易い大きさに切った方が良いと思う。
でもそのまま入れてみて、食べる時にポトフみたいに
切って皿に出すというのでも良いかも。
その時は柔らかくなって骨とかもすっと取れるだろうし。
僕は良く空揚げになっているチューリップとか手羽とかでやっています。

3: 困った時の名無しさん 02/11/19 20:49

こんなのどう?

1.大根を皮むいて輪切り(5センチ)で水で20分下煮する。
2.ゆで卵を四個作る。
3.おでんの素(一袋5g)でだし汁を作る。
4.3に1と2をいれて15分以上煮る。

こんにゃく、かんぴょう、油揚げなど入れてもおいしいよ。
ベーコンはどうだろうなあ。。。やったことないなあ。

4: 困った時の名無しさん 02/11/19 20:50

ツナ缶(ほぐれていても、ほぐれていなくてもOK)
と3cmくらいの厚さで切った大根を
ひたひたの煮汁で醤油で煮る。
薄く切っているので、下茹での必要なし。
だしは、ツナから味が出るので必要なし
油付けのツナより、スープ付けのツナのがあっさりしてるけど
どっちでも大丈夫。

ベーコンが余っているのなら、ポトフに
大根入れてもうまいよ

81: 困った時の名無しさん 2005/05/17(火) 16:52:10

>>4
今夜やってみます!ウマソ~
栗焼酎のツマミにします!

82: 81 2005/05/18(水) 09:06:51

>>4
簡単でウマーでした
油入ってるツナのがこくが出るね
ブリ大根っぽくなっておいしかった

13: 困った時の名無しさん 02/11/21 01:35

とてもいい加減なおかか煮(^-^

鍋に乱切りにした大根とかつお節と水を放り込む
柔らかくなるまでひたすら煮る
みりんとしょうゆで味付け。
胡麻油をたらり。

出汁なんか取ってられない~って時にどうぞ。
見た目は悪いがなかなかウマー

15: 困った時の名無しさん 02/12/10 22:12

ベーコンと炒める。

イカの塩辛と煮ても美味しいよ。
アサリの出し汁で薄切りにしたものと煮る。
アサリは先に口を開かせておいて取っておいてそんなかに入れてね。

19: 困った時の名無しさん 02/12/11 00:18

ブリでもなんでも魚のあらと煮込めばおいしいぞーー。
安いしね。
難しく考えず、だし(ほんだしでも良い)で煮込んで、
しょうゆ、みりん(なければ砂糖)で煮込めばおいしいゾ。

162: 困った時の名無しさん 2007/11/23(金) 10:46:19

>>19
ブリあらが売ってなくてハマチあらが売ってた
ん?ハマチって確かブリのちょっと小さいときだよなーと思って
買って普通にハマチ大根作ったら凄く生臭かった
ぐぐって見たら、ハマチを代用して作るブリ大根は
生臭くなりますってドンピシャなネタが・・・(´・ω・`)

ハマチ大根だけはオヌヌメしない

21: 困った時の名無しさん 02/12/11 20:24

めんつゆを使ってもいいかな?
下煮はしたほうがいいのか、しないほうがいいのか・・・

今日は大根を1本買ってきたよ。
菜っ葉は味噌汁、皮は厚めに切ったのを適当な大きさに切って漬物に。
大根(゚д゚)ウマー

22: 困った時の名無しさん 02/12/11 20:39

下茹でしないと染み難かったりえぐみがでませんか?
私は最初に米のとぎ汁で茹でて火をだいたい通しますよ。
(つまようじ等がすっととおるくらい)
そうするとあとで味がすぐ染みるし、早くできると思うのですが…

市販のものでは「クッキング追い鰹」がおすすめですよ~
昨日はそれでイカ大根つくりました かなりいけますよ

25: 困った時の名無しさん 02/12/15 17:27

大根を拍子木に切って、鍋で軽く炒める。
煮干、鷹の爪を入れてさらにジャッジャッ。
水とお醤油を入れて汁気がとぶまでしばし煮ます。
中途半端に残った大根で箸休めに作ります。

31: 困った時の名無しさん 03/01/05 12:28

皮のむきかたの話が出てるけど

ふろふき大根とかならともかく、普通に大根の煮物にするなら
そもそも皮むかない方が好きだな。
ペランとした皮の食感がなくなっちゃうじゃないか。
外側の筋がやたら固かったら仕方ないからむくけど。

34: 困った時の名無しさん 03/01/11 03:33

ふろふき大根ぐらいの厚みに切って、たっぷりの昆布と
豚ばら肉と一緒に塩味でじっっっっっくり煮る。
肉は、下茹でするか焼くかして、脂を落としておくこと。
大根は下湯ですると、煮崩れてしまうので私はしてません。
皮もむかない。

あと、ピーラー使って「薄いひらひらのリボン状」の
ダイコンを山盛り作る。彩りに人参ときゅうりも混ぜて、
・甘酢にさっとつけてナマス風
・だしにちょっとお醤油入れたのにつけて歯ごたえお浸し

35: おなか 03/01/11 14:21

乱切りにすると中まで出汁が染みやすい

37: 困った時の名無しさん 03/01/12 16:14

だいぶ前にワイドショーで見て、さっきレシピを発見したのでコピペ!


【材料&作り方】
(1)大根の皮を剥き、5センチの長さにカットしたら、面
 取りをして片面(A面)に十字、もう片面(B面)に
 格子状に隠し包丁を入れる。

(2)フライパンに2.5センチ程のサラダ油を入れたら、うまみ
 出しのための3センチ角にカットした昆布と種を取った
 鷹の爪入れ火にかけ、180度位で昆布がカリカリになる
 まで熱したら取り出す。(焦がさぬように注意、焦がす
 と逆に苦くなってまずくなります)

(3)火を弱火にして(1)をA面を上にして6分間火にかける。

(4)ひっくり返して(3)と同じ事を何回か繰り返して、全体的に
 アメ色になり、竹串が簡単に刺さるようになったら、出来
 上がり。盛りつけに、(2)の昆布をのせ、美味しい塩、ユズ
 コショウを少々つけ、お食べ下さい。


僕も今晩これ試します。すごい美味しそうだったよ。

38: 困った時の名無しさん 03/01/12 16:17

>>37
ウルトラマンのお宅拝見でやってたやつだ!
やってみたけど、ふろふき大根のほうが好きだったな・・・

39: 困った時の名無しさん 03/01/12 22:53

体の暖まるピリカラ大根の煮物:

①生姜のみじん切りと鶏肉手羽元を軽く油で炒める
②適当な大きさに切った大根とにんにく一片を加えてひたひたの水を加える
③トリガラスープの元とトウバンジャンをお好みの量、塩少々を加える
④大根が柔らかくなるまで煮こむ

テキトーに作ってもそこそこの味になるし、今の季節は最高でつ。

41: 困った時の名無しさん 03/01/16 12:22

長さ10センチくらいに切って皮をむき、十文字に4等分(細長)する。
それを低温の油(150~160度)で15分程度揚げる。
見た目は茶色く、拍子木みたい。
お皿に盛り付け、大根おろしに黒胡椒をふったものをそえて、召し上がれ~。
マヨネーズにしょうゆをあえたものをつけてもOK。
さっきTVでやってました。

42: 困った時の名無しさん 03/01/16 12:27

さっきのレシピに追加
お皿に盛り付け、塩を少々・・・わすれてました。

43: 困った時の名無しさん 03/01/16 20:28

大根縦型のチーズおろしでがしがしサラダ作ってます。
中身が落ちないから便利。
器に移すときも便利。
これ買ったから大根1日で1本消費する勢い。
沢山作ってドレッシングで味をなじませるのもよいです。
昆布だし+海苔とか、キムチとか、色々和えてると全然飽き
ない。ナンプラー+マヨも評判がよかった。

45: 困った時の名無しさん 03/01/19 11:12

煮物じゃないけど私の消費法。

大根のツマを作る要領で細切りして、皿に盛る

ゆでた鶏胸肉(または笹身)をほぐして大根に乗せる

ごましゃぶのタレをかける

白ごまもまぶす

(゚д゚)ウマー

47: 困った時の名無しさん 03/01/20 02:00

鳥の手羽先で煮込むと(゚д゚)ウマー
普通に煮てもおいしいが、にんにくと唐辛子を効かせてもいける。

50: 困った時の名無しさん 03/01/21 20:27

鶏の骨付きぶつ切り肉と、ざく切りにしたキムチで煮る。てか、今やってる。

70: 困った時の名無しさん 04/01/18 12:17

5センチくらいに切って、さらに十字に切って
昆布+貝柱の戻したの&戻し汁+干しエビ
で煮て、薄ぅく色を付ける程度に醤油。
これで弱火でコトコト煮ると和風とはちょっと違う煮物のできあがり。

71: 困った時の名無しさん 04/01/23 02:53

美味しくなかったさきいかと大根を一緒に煮ると
美味しい大根の煮物が出来ます。
大根は事前に5粒位の米と一緒に先に煮ておいて下さい。
あ、大根は美味しいけどさきいかは旨味が無くなって美味しくないです。

76: 困った時の名無しさん 04/05/24 13:46

乱切りにした大根と1センチくらいに切ったベーコンを
だし、砂糖、しょうゆ、酒で煮る
これだけでもおいしい

見た目が寂しいけどね

78: 困った時の名無しさん 04/10/11 02:21:41

こんにちは
大量のササミのひき肉で取った出し汁で
おでんの大きさにきった大根を煮てみたんですが
あんまり味がしみないんです(もちろん隠し包丁もしました)
大根に味をしみこますにはどうしたらいいんでしょうか?

79: 困った時の名無しさん 04/10/11 08:32:08

>>78
ささみだとあんまり強力なダシが出ないかもしれないが、
一晩放置して翌日喰うと多少はマシになるんじゃないかな。

80: 困った時の名無しさん 04/10/19 21:07:15

>>78
単純な話だけど、大根の大きさを小さくする、
じゃだめなの?

84: 困った時の名無しさん 2005/05/22(日) 19:30:02

煮物じゃないけど

4センチ位の厚さに切って、オリーブオイルで弱火でじっくり焼く。
フライパンの空いてる所で、ツナを醤油加えて炒める。
10分くらい大根が透明になるくらいまで焼いて、両面焼き色つける。
皿に上げて、大根の上にツナ乗せて出来上がり。

焼いた大根って美味いよ。

85: 困った時の名無しさん 2005/07/13(水) 17:48:36

私も煮物じゃないんですけど、
大根の大量消費の方法ってことでw

「みぞれ鍋」
材料
・大根(たくさん)
・薄切りの肉や魚の切り身(適当)

①大根を大量にすりおろす
②鍋の底に具を敷きならべる
③具→大根おろし→具→大根おろし
 という具合に、ケーキのように敷き重ねていく
④煮る
⑤具に火が通ったら、大根ごとポン酢などでいただく。

体がものすごい温まるので風邪の時などにお奨めです。

87: 困った時の名無しさん 2006/02/01(水) 02:24:34

今日大根煮て、肉味噌つくってかけたらめちゃうまでした。

大根は大きめの輪切りにして、
あまり色が付かないようにごく薄いダシで煮ます。

肉味噌は、挽き肉を砂糖と味噌をベースに、炒めただけのものです。
お酒も入れたかったんだけどなかったので梅酒で代用しました。

大根自体にはほとんど味付けしてないのですが、
肉味噌と一緒に口に入れた時に大根からじゅわっと出てくる水分と
肉味噌が一緒になって幸せでした。

簡単だし、味噌は余ってもごはんに乗せて食べてもうまいのでお試しあれです!

88: 困った時の名無しさん 2006/03/06(月) 22:57:15

ベーコン3枚分を油で炒め、乱切りにした大根500gを加えてバター大さじ1で
大根の表面が透明になるまで炒め→砂糖大さじ1・しょうゆ大さじ2・
バター大さじ3を加えて水をカップ1/2加えて15分煮る
「大根のバターしょうゆ煮」めっちゃ美味しいです!

あと大根はすりおろしてなめこの味噌汁に入れると
めっちゃ美味しいのでお試しあれ!

111: 困った時の名無しさん 2006/11/09(木) 17:52:16

>>88 今作っています。ちょっと味見したら、ウマー。夕食が楽しみです。

99: 私のやり方 2006/10/28(土) 14:40:12

大根を輪切りにする。
少し厚めが美味いのだが、初心者は薄め(1cm)くらいに切ってみようか。
さらに皮を厚めにむく。面取りと隠し包丁も入れるのが正統だが
家庭料理だから、省略も可。
たいした手間じゃないし、せっかくだから入れるてみてくれ。
向いた皮は捨てずにキンピラにでもしてくれ。

で、米のとぎ汁で茹でる。これはとぎ汁の冷たいうちから大根を沈めて
できれば昆布でも一緒にいれる。なお、大根が水面から顔を出さないように。
コトコトと静かに、大根が透き通るまで煮る。
米のとぎ汁がないなら、生米をごく軽い一掴み程度入れる。(少なくて良い。)

透明に透き通った大根を今度は水にさらす。(昆布は喰ってくれ)
茹で汁を捨て、そっと大根をいたわりながら鍋に水をそそぎ綺麗にする。
さらに鍋をシンクに置き、蛇口の下で細く水を出しながら、そのまま放置。

さぁ、やっと綺麗な大根ができた。柔らかく透明で瑞々しい。
あとはイカでも鶏挽肉でも鰤でも、好きなものと煮てくれ。
味付けは、最初に酒と味醂で味をしませてから、あらためて醤油を加えるんだよ。
そして出来れば、その日に食べず、一晩そのまま冷所に放置。
これで味がグッと沁みる。

コツさえ押さえれば、簡単な料理だ。



105: 困った時の名無しさん 2006/11/04(土) 09:05:42

ベーコンと、というお題にあわせて…
大根1/2本は1口大の乱切りに、蓋付き耐熱容器に入れ、
レンジ600wで5分ほどチン。

これをバターひとかけ、ベーコン2枚の1cm幅切り、
潰しニンニク1片、と共に炒める。

少し透き通ったら白ワイン(なければ日本酒)を半カップほど投入、
即、落とし蓋+鍋の蓋をして、時々混ぜ返しつつ弱火で15分ほど煮る。

(大根から水気がでてくるが、蒸発分の方が多い場合は
焦げ付かない程度に途中水を足す。)

すっかり大根が透き通ったら麺ツユを大さじ1投入。さらに5分ほど弱火で煮る。
火を止め、冷めるまで放置。召し上がる前にもう一度暖めてドゾー。

●蓋付き容器なのは、しみ出た大根の汁気を活かすため。
 炒め時は汁ごと投入。

○わりと薄味です。好みで麺ツユの量は調節して下さい。

●洋風に仕上げるならツユをコンソメキューブに代え、胡椒を振るのもウマス。

○ちなみに切り干し大根をバター少々とベーコンで炒め煮にするのもウマー。

116: 困った時の名無しさん 2006/11/21(火) 15:46:29

大根を皮向いて1cmの輪切りにして四つ切りに、
山芋を皮向いて適当な大きさにざく切り、
それと鶏もも肉を一口サイズに切る
これらを沸騰した湯の中に投入
てきとーに醤油・砂糖・こんぶだし入れる
良い色がついて火が通った様なら一度止めて冷まして、
も一度火入れて頂く(味をしみこませる為なので、しなくても大丈夫)

味染みた大根も美味いがほくほく山芋も美味く
そして鶏も美味く汁も美味い。ご飯に汁をかけて食うと幸せ。
冬はおでんより煮物

121: 困った時の名無しさん 2006/12/10(日) 17:43:52

大根を小さめに切って、ふたをして、レンジでチン。
作り置きのねぎ味噌をかけて食う。
3分で一品できる。手間なしで簡単。うまい。

122: 困った時の名無しさん 2006/12/10(日) 17:48:27

>>121
ねぎ味噌kwsk

126: 困った時の名無しさん 2006/12/11(月) 06:16:19

>>122
自己流のねぎ味噌。5分もあればできる。
ねぎを小口切りに。太ければ、半月、いちょう。みじん切りにはしない。

サラダ油でねぎを軽く炒め、ねぎ油のごとき香気を得る。
炒めすぎて、焦がしたりしない。

味噌、酒、みりんを投入し、手早く菜ばしで溶かす。
割合は2:1:1ぐらい。ゆるめ。

味噌の塩味を緩和しつつ、ペースト状にして、
使い勝手と舌触りをよくする。

粉末だしなどを適宜加え、イノシン酸の旨みを追加。なくてもかまわない。
仕上げに、ごま油をごく少量垂らす。お好みで。

ふつふつしてきたら、火を止める。加熱しすぎず、味噌の香りも楽しむ。
ねぎの刺激にこだわりたい場合、刻みねぎは最後に加える。

夏は、冷やしたきゅうりをまるごと、ねぎ味噌につけて、ぽりぽり食う。
レンジでチンした豆腐にのせたりもする。
もちろん、日日の、あつあつご飯のおともにもいい。

ねぎ味噌の個性と、淡白な食材との出会いがうまい。
冷蔵庫で眠っていたねぎ味噌の香りと旨みが、
熱くなった食材によって、瞬間、目覚める。

そして、熱い食材は、ねぎ味噌によって、
わずかに冷やされ、舌に優しくなる。

わずかだが強烈な個性によって、
淡白な食材の旨みと香りが引き立つ。

127: 困った時の名無しさん 2006/12/11(月) 15:43:26

>>126
美味そうだジュルリ
サラダ油じゃなく胡麻油を使ったらどうなるだろうか?

139: 困った時の名無しさん 2007/02/21(水) 13:10:51

大根は手抜きしては旨くない。大根自体にかなり多くのアクが出る。
やっぱり米のとぎ汁に水から強火で茹でてよくアクを取る。
その後冷水に入れて洗う。
この一手間をやると、どんな風に料理しようとも大根は旨くなる。
風呂吹き大根にからし酢味噌かけても美味い。

156: 困った時の名無しさん 2007/10/26(金) 01:39:21

大根をピーラーでうすくスライス。
薄切りの柔らかいハムを一口大に。ボウルで混ぜて、
ワインビネガーとバージンオリーブオイル振って黒胡椒がりがり、冷蔵庫で寝かす。
ハムの塩気がまわって超ウマー。

157: 困った時の名無しさん 2007/11/08(木) 18:34:02

大変だ!今気になってる人が風邪ひいてて煮物が食べたいと。
手料理に飢えてるみたいです。
でも煮物苦手だよー。具は何入れたらいいんだよ。

160: 困った時の名無しさん 2007/11/09(金) 22:22:02

>>157
超簡単なおでん風大根

大根をたわしでよく洗い、4cmくらいの厚さに切る。
鍋に水を張り(大根が泳ぐ程度)火にかける。この時点で大根投入。
市販のおでんの素を適当に入れる。あまり味を濃くしないほうがよい。

沸いてきたらとろ火にし、
鍋に蓋をして30~50分程度煮る。時間は大根の質による。

箸がすっと通るようになったら(柔らかくしすぎないこと)火を止め、
そのまま放置。

一晩ほどたったほうがうまいがすぐに食べても可。
冷めたら保存容器につゆごと入れ冷蔵庫へ。

冷たいのも悪くないが、チンして食べればいつでもあつあつの大根が。
つゆもうまいよ。

164: 困った時の名無しさん 2008/01/09(水) 13:34:27

ブリ大根スレがなかったからここに書かせてもらいます

ブリ大根を作りたいのだが大根は苦手
大根おろしは好きだから食べられる
ブリと大根おろしを一緒に煮るのってアリですか?

アドバイスください
お願いします

166: 困った時の名無しさん 2008/01/09(水) 19:05:27

>>164
私は、ブリと大根の組み合わせが苦手
大根おろしも、ふろふき大根も好きなんだけどねw

ブリの煮付けは、生姜、ごぼうだな~

普通より濃い味にブリを煮て
塩焼きに大根おろしを添ええるような感じで
煮ないで添えたらどうだろ

大根おろしで煮る発想がなかったけど
一度実験して感想きかせてよw

ブリ大根好きはアラだけどこっちも多いと思うよ
【鮪】魚のあらを使ったおいしいレシピ【鮭】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1116775689/

167: 困った時の名無しさん 2008/01/20(日) 20:43:05

>>166
生姜で匂いが消えるね

168: 困った時の名無しさん 2008/01/20(日) 22:20:36

>>164
ブリをみぞれ煮にする料理もあるから大丈夫じゃない?
フライパンか鍋でブリ照りを作って、大根おろしを仕上げに投入
少し煮詰めて出来上がり。
大根おろしを細か目にすると美味しいと思うよ

169: 困った時の名無しさん 2008/01/21(月) 01:03:50

地元(岩手のチベットと言われるくらい貧しい僻地。)の郷土料理です。

煮干しでダシをとった湯に、といだ大麦を投入。

次いで3センチ短冊切りの大根も投入。

味噌で味付け。

麦が柔らかくなるまでしばらく煮る。

食う。(゚Д゚)ウマー
麦のプリプリプチプチした食感と大根の柔らかさで寒い日の汁物にピッタリ。

昔の人は米がとれないからこういう物を食べていたそうです。

175: 困った時の名無しさん 2008/11/29(土) 23:20:34

大根をやわらかく煮るには、塩分を含んだもので煮てはならない、
というのを、今日、ついいまさっき初めて知りました。
ここ↓の
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2588044.html
takomariさんという方の回答で、です。

どこのレシピにも「下ゆで」しろとは書いてあるのですが、
その理由がどこにも書かれて無いので、面倒くさくてつい端折ってしまいます。
そのせいで、何時間煮ようともゴリゴリしたものしか出来ないという。。。

私はこの「理由=塩分を含んだもので煮るとゴリゴリになる」が知りたいです。
おそらく何か化学的な理由があるんだと思うんですけど、どなたか教えて下さい。

あと、同じように、どのレシピにも「米のとぎ汁で下ゆでしろ」と書いてあるんですが、
これは、灰汁取り以外に、何か意味があるのか、ということも知りたいです。
というのも、米のとぎ汁はいつもあるわけじゃないんで、もし必須なのであれば、
そういうタイミングで調理するより他ない、ということになると思うので。

176: 困った時の名無しさん 2008/11/30(日) 05:05:58

>>175
科学的な理由は知らんけど、
下茹でしないで不味くなってるなら
端折らずに下茹ですればいいと思うけどね。

あと、米のとぎ汁なければ米を一つまみでおk。
米とぎ汁で下茹でできる場合の方が少ない気がするけど。

197: 困った時の名無しさん 2009/12/10(木) 16:18:36

>>175
大根の煮物のおいしさはたっぷり含んだその水気にある。夏大根より冬大根
のほうが煮物に向くのはそれが理由。塩気のある汁で最初から炊くと、浸透圧
の関係でそのあまくておいしい水気が全部出て身がしまり筋っぽくなる訳だよ。

米のとぎ汁で…というのは、アクというより独特の苦味をデンプン質が固めて
やわらげてくれるからと教わったような。ちなみにとぎ汁でなくてご飯つぶか
生米をちょっぴりでもOK。最近は売ってる大根のほとんどが生食向きで苦味
の少ない品種=青首だから、デンプン質もごくごく少量でいい。
どの場合も下ゆでしたらかならず水洗いして水につけておいてね。

177: 困った時の名無しさん 2009/02/01(日) 16:25:47

男の一人暮らしです
ぶり大根とぶりと手羽先の煮物作りたいんですが材料手順等教えて頂けないでしょうか

186: 困った時の名無しさん 2009/09/26(土) 15:16:59

>>177
まず基本の大根の含め煮から。
あとは鶏いれようとぶりいれようとすべてこれのアレンジ

1.大根を3cm厚さに切り、皮は厚めに剥いて煮崩れを防ぐために面取りする
(ここは大切!余った皮は冷凍しといてきんぴら等に。面取りも重要!)

2.隠し包丁。いろいろやり方があるが、半分の厚さまで入れて、
裏側も90°ずらして同じようにいれるのが好み

3.下茹で
なべに大根をならべ米のとぎ汁たっぷり(減るからなみなみと)、
強火で沸騰させ中火にして落としぶたをして15分くらい柔らかくなるまで煮る。
竹串がすっととおるまでが理想

4.水を直接あてずに流水でさらす(5分くらい)

5.だしカップ2を沸騰後みりん大2、砂糖大1/2いれて
アルコールをとばした後、大根投入。落としぶたして10分

6.淡口醤油大1、濃口小1~大1(好みで)。塩ひとつまみ。
落としぶたして10分

塩分の多い淡口と色の濃い濃口で色を調節。
淡口を使うと上品な仕上がりに

もりつけてゆず皮をのせれば完成

205: 困った時の名無しさん 2012/04/25(水) 01:07:00.44

大根の白さを生かしたいから醤油は薄口3濃い口1の割合で入れてる
濃い口入れることで味のアクセントが出来る。
厚揚げや薩摩揚げがんもどきと鶏肉、人参、筍、こんにゃく等
その時にある材料2~4種類で組み合わせ自由で煮てます。

209: 困った時の名無しさん 2012/11/07(水) 09:27:37.24

>>205
白醤油使えよ
煮物に普通の醤油使ったら
何を煮ても何となくくすんだような色合いで煮上がって彩りが死んでしまうだろ

煮物を好まない奴の大半は、あの半分腐ったような色合いから
まずそうな印象を受けてしまったのだと思う

206: 困った時の名無しさん 2012/04/25(水) 16:33:46.36

大根を長めの千六本切りにして鍋に入れて、豚でも牛でも良いので
薄切り肉を100gほど上にバラバラ乗っけて薄口醤油を大さじ2杯ほどかけて
水を50ccくらい入れて蓋をして中火にかけるだけ。

味が薄かったら醤油足すか、塩胡椒とか柚子胡椒追加で。
薄味で汁ごとスープみたいにして飲んでもおいしい。

207: 困った時の名無しさん 2012/04/26(木) 14:08:48.23

大根を美味しくいただくのには兎に角下茹でをきっちりやることがポイント。
米のとぎ汁で20~30分で竹串が通るようになればOK。
あとは、お好きな煮物にお使いください。

211: 困った時の名無しさん 2013/03/23(土) 09:38:28.77 BE:1369109928-2BP(0)

大根おろしと言えば和食に合うイメージですが、
オリーヴオイルやニンニクとも相性がいいんです!
http://www.mylohas.net/2013/03/028396post_1656.html

212: 困った時の名無しさん 2013/03/27(水) 07:35:26.21

大根とシーチキンの簡単な煮物です。
おいしいですよ。

http://www.cccooking.com/index/siichikindaikon.html

割合で覚える和の基本
割合で覚える和の基本 [大型本]
209:

このエントリーをはてなブックマークに追加
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...