2019年11月29日 施工例のご案内【カーポート編】 秋の終わりが近づき、寒さがより一層増してきましたね今回は冬本番に向けて積雪対策向けのカーポートをご紹介しますこちらは三協アルミの【G-1ss】と言う商品です折半タイプの屋根材を使用しており、耐久性が非常に優れています太陽などの光もほぼ完全に防ぐため、夏場では車内の気温上昇を抑えてくれるのも特徴の一つです1年を通してカーライフのサポートをしてくれるおすすめのカーポートなのでぜひ気になる方はご来店、お問い合わせをお待ちしております
2018年11月18日 テラス増設を検討中 今回は下見のご紹介ですご内容は既存の2階テラスを延長・増設を希望のお宅へお邪魔しました以前、2階テラスの片側を工事させて頂いたお客様なのですが何年か前の大雪でテラスが無い部分のベランダが屋根から落ちた雪で埋もれてしまい除雪作業が一苦労だったとのことですそこで今回、ベランダ全面をカバーできるよう2階テラスの延長・増設のご依頼を頂きましたお写真の2階ベランダ左側に延長・増設予定となっております(*・ω・)ノまたテラスに関わらず、老朽化や今後に備えてのリフォーム等いつでもご相談させて頂きますのでご来店、ご連絡をお待ちしております
2018年11月16日 砂利敷き工事(後編) 砂利敷き工事完了しました大変な作業でしたが、それ以上の達成感を味わうことができました土だった場所が、白い砂利になったことで明るくなったように感じましたこちらのお客様は、ご相談いただいた時、雑草にお悩みでした全面に防草シートが敷いてありますので、お悩みも解決ですお悩みの方はぜひご相談下さい
2018年11月12日 砂利敷き工事【前編】 秋の寒さも本格的になり昼夜の気温差があるので体調管理には気を付けないとですね今回は砂利敷き工事に行って参りました砂利を敷くヶ所が広く、本日は掘削の作業で1日が終わってしまいましたもう腕と腰がへとへとです(; ̄Д ̄)明日は防草シートを張り、砂利(白ビリ)を敷く作業となっておりますこの砂利がまた大量で、、、それがこちらです見てください大量でしょう想像しただけで腕・腰に悲鳴が、、、また明日がんばりますので完成写真をお見せします
2018年11月11日 広々カーポート 冬っぽい風が吹き始めましたね群馬県に住んでる以上避けられないからっ風いつになっても慣れません。。。今回ご紹介するのは、そんなからっ風にも負けない広々車2台用のカーポートです商品は【三協アルミ カムフィエースワイド 5060】です風速:42m/s相当の耐風圧強度があります間口は5995mmあり、大きめのお車でも窮屈さを感じずにお使いいただけると思います大切な愛車を頑丈なカーポートで守りましょう
2018年11月10日 本日の物置は・・・ 本日は物置の設置工事に行って参りましたここ最近はイナバさんの物置が多かったのですが今回はヨドコウさんの物置工事でした私自身、ヨドコウさんの物置設置は初めてだったので職人さんの作業をよく観察し勉強させて頂きました(/TДT)/完成品がこちらです【ヨドコウ エルモ LMD-2515 扉カラー:ダークウッド】床寸法:間口2563.5×奥行1512×高さ2119.5・約1.17坪となっております持ちやすい取っ手に人気の木目調の扉大容量の中型物置で一つあれば収納にもこまりません物置をご検討の方はぜひご来店、ご連絡をお待ちしております
2018年11月09日 玄関アプローチ お庭の第一印象を決める玄関アプローチ住む人はもちろん、お客様も必ず通る場所ですね外構工事を考える上で、素材や色など、一番こだわる方もいるかも知れません色味が暗いか明るいかで、家の印象が大きく変わります先日完成した現場の一部です玄関前に色味が入り、暖かな雰囲気となりましたお悩み・ご検討中の方、ぜひご相談下さい
2018年11月04日 コンクリートを運んで、運んで、、、 先日、アプローチの工事をさせて頂いているお客様のお宅へコンクリートを入れる作業をやって来ました作業内容はミキサー車からコンクリートを一輪車で受け取り施工場所まで運ぶと言うものです簡単なようで実はものすごく体力を使う作業なので物凄く疲れてしまいました【投入前】【投入後】やりきりました写真には写っていませんがまだ他にもせっせと運んでました。・゚(゚`Д)゙仕上げは職人さんにやって頂いたので綺麗に仕上がっています仕上がりが良いと次の糧になるのでこれからもお客様に感謝される施工を続けていきます(*゚▽゚*)
2018年11月02日 フラット屋根のカーポート 先日、完成確認でお邪魔させて頂いた現場ですこちらの商品は、【三協アルミ スノースカイ 5161 カラー:サンシルバー】です車2台がゆったりとめられていましたフラット屋根の大きなカーポートは存在感抜群でかっこよかったです