2月末に会った学生時代の友人が勧めてくれた。
観音菩薩は現世利益をもたらすとされているから、参拝するとすぐにご利益があると。。。
何もない休日にふらっとでかけるにはいいかな〜と、今日23日だから23番目の勝尾寺に行ってきた。
(順番通りに行かなくてもいいそうなので)
駅から途中の滝までの道はゆるやかな登り坂で、桜の木がつぼみをつけたところでピンクがかったグレーがぼんやりした早春の感じを出していて、「桜が咲いたらきれいやろな〜〜〜」と桜の咲く頃にもう一度来てみたいことをほのめかすと、娘が「人多いで」とにべもなく。。。
滝から勝尾寺まではバスに乗り、勝尾寺に入ってみると。。。至る所に達磨が置かれていて、至る所で写真が撮られ、至る所から外国語が聞こえてくる。。。 お寺というよりにぎやかな観光スポットだった。
早々に引き上げ駅に戻った。
初めて降りた駅だったけど、検索して、遅い時間ならいいということでイタリアンレストランに。
お料理もおいしく一人で切り盛りしているシェフも面白い人だった。
いいお天気でのどがかわいていたからビールを注文すると、どうしてビール?とシャンパンを勧められ、二杯目は赤ワインを勧められ、私は濃い赤ワイン、娘は軽いのにすると、濃ゆいワインは下品だと。。。 でも。。。濃ゆいワインがとてもおいしかったのです。。。ナパバレーので、初めて飲んだような。。。
お店を後にしてお会計が間違っていたことに気づき、娘に頼んで引き返してもらったけど、受け取ってもらえず、「また来てください」と言われたそう。
ちゃんとした参拝もしなかったからご利益を期待したら逆にバチが当たりそうだけど、気持ちのいい、楽しい春の一日を過ごせて、また今度行ってみたい場所やお店と出会えたから、ご利益があったと友人に報告しよう〜


観音菩薩は現世利益をもたらすとされているから、参拝するとすぐにご利益があると。。。
何もない休日にふらっとでかけるにはいいかな〜と、今日23日だから23番目の勝尾寺に行ってきた。
(順番通りに行かなくてもいいそうなので)
駅から途中の滝までの道はゆるやかな登り坂で、桜の木がつぼみをつけたところでピンクがかったグレーがぼんやりした早春の感じを出していて、「桜が咲いたらきれいやろな〜〜〜」と桜の咲く頃にもう一度来てみたいことをほのめかすと、娘が「人多いで」とにべもなく。。。
滝から勝尾寺まではバスに乗り、勝尾寺に入ってみると。。。至る所に達磨が置かれていて、至る所で写真が撮られ、至る所から外国語が聞こえてくる。。。 お寺というよりにぎやかな観光スポットだった。
早々に引き上げ駅に戻った。
初めて降りた駅だったけど、検索して、遅い時間ならいいということでイタリアンレストランに。
お料理もおいしく一人で切り盛りしているシェフも面白い人だった。
いいお天気でのどがかわいていたからビールを注文すると、どうしてビール?とシャンパンを勧められ、二杯目は赤ワインを勧められ、私は濃い赤ワイン、娘は軽いのにすると、濃ゆいワインは下品だと。。。 でも。。。濃ゆいワインがとてもおいしかったのです。。。ナパバレーので、初めて飲んだような。。。
お店を後にしてお会計が間違っていたことに気づき、娘に頼んで引き返してもらったけど、受け取ってもらえず、「また来てください」と言われたそう。
ちゃんとした参拝もしなかったからご利益を期待したら逆にバチが当たりそうだけど、気持ちのいい、楽しい春の一日を過ごせて、また今度行ってみたい場所やお店と出会えたから、ご利益があったと友人に報告しよう〜


