皆さんこんにちは!

お久しぶりの投稿となります。

早いもので2月に入りました
寒波が到来するなど、まだまだ厳しい寒さが続いておりますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
昼間は少し日差しが暖かい日もありますが、まだまだ朝晩は冷え込みますので、
引き続き体調管理には注意していきましょう


さて2月19日(水)に、「大阪マラソンクリーンUP作戦」に参加しました!
クリーンUP作戦とは、大阪マラソン開催前に、美しいまちづくりのため、
”大阪市内の公共スペースを来阪されるマラソン参加者や関係者をきれいなまちでお迎えしよう!”
という趣旨で、大阪市全域での清掃活動を呼びかけるものです。

当社でも創立50周年事業の1つとして2015年から参加し、今回が8回目の実施となります。
また昨年は雨で中止となったため、2年ぶりの開催となりました。

クリーンUP作戦では5つのグループに分かれ、本社周辺~玉造駅までゴミ拾いを行いました。

DSC00715

IMG_8187

IMG_0198

集まったゴミの量は、約3.84㎏でした
ゴミ拾いをしていく中で、空き缶やペットボトル、タバコの吸い殻が目立ちました。
その中でも特に、空き缶が多く捨てられていました。

その他のゴミについても、道路脇の植え込みに隠れて捨てられているものが多く、
普段、人目につかないような箇所まで清掃を行うことで、より一層きれいにすることができました
これからも定期的に清掃を行い、SDGsの意識を持ちつつ、引き続き地域の環境改善に貢献していきたいと思います


IMG_8185

参加して頂いた皆様、ありがとうございました