
覚えやすい様にと4年前のバレンタインデーからスタートした断酒
今は「ソバーキュリアス」と言うそうで…
呑めるけどあえて呑まないライフスタイル、の意味らしいです
断酒、禁酒は令和の時代には古臭くてイマイチですね
我が人生80年と考えているので残り1/4を切りました
これまでにもう一生分呑んだと思うしこれからは身体を労ろう、と
真菜は小さいしまだまだ健康で仕事も頑張らないと
酔っ払わずシラフで家族との時間を過ごしたい
家計の出費の節約になる
そして来る来ると言われている南海トラフ地震
ベロベロ状態の時に来ようものなら家族を守れない
と、余り考えなくても良い事ずくめ
深夜に真菜が身体の不調を訴え夜間診療の子供クリニックへ車で連れて行けた事も
呑まなくてホント良かった!としみじみ
厳密にいうとコロナ騒動で5年ぶりになる帰省でお義母さんの「正月くらい呑まっさんね」攻撃に遭い先月お猪口1杯だけ口に…
してしまった
特に美味しいとも思えず、スイッチも入らず、でそれっきりに
禁煙は2002年4月29日以来23年継続中!

https://ideasforgood.jp/glossary/sober-curious/より

にほんブログ村

アマチュア無線ランキング
コメント