老犬ホーム 店長のおさんぽ
ペットホテル
ドッグハウス・ダディー
の店長が思う あんなこと こんなこと
滞在中の様子を
動画で配信
しています
トップページ
» 2008年07月
2008年07月
2008年07月31日
なんとか
内装は出来上がりオープンにこじつけられたのですが、外観は壁の色を塗ったくらいで手を付けていませんでした…。
暑い毎日に外での作業に気乗りがせずに…
しかし、いつまでも未完成の状態でお客様をお迎えする訳にはいかない。
今日からウッドデッキの製作に取りかかります
老犬ホーム・老犬介護・ 生涯預かり・長期預かり ドッグハウス・ダディー
http://karuizawa1jpla.web.fc2.com/sub3.html
jpla_karuizawa
at
13:54
│
コメント(3)
│
トラックバック(0)
2008年07月29日
お客様たち
保護してるトイプードルとお客様のビーグルのビーちゃん。ビビり屋のトイプーも未去勢でも流石に男、メス犬のビーちゃんの臭いで少し仲良くなれました。
急遽、介護犬のクロちゃんも一時預かりで飛び入り。
三匹の微妙な距離感が笑えます
老犬ホーム・老犬介護・ 生涯預かり・長期預かり ドッグハウス・ダディー
http://karuizawa1jpla.web.fc2.com/sub3.html
jpla_karuizawa
at
11:46
│
コメント(1)
│
トラックバック(0)
2008年07月28日
里親さん募集してます
トイプードルのオス、未去勢です。
ちょっとビビり屋さんなので、一頭飼いをしてくれる里親さんが良いと思います。
トイレの躾はまだ出来てません。
馴れると凄くベッタリな甘えん坊みたいです。
どなたかお願いします
老犬ホーム・老犬介護・ 生涯預かり・長期預かり ドッグハウス・ダディー
http://karuizawa1jpla.web.fc2.com/sub3.html
jpla_karuizawa
at
23:07
│
コメント(0)
│
トラックバック(0)
テストです
<
ロケ大変でした。
結構、撮影時間に費やしたのに
1分半って...
老犬ホーム・老犬介護・ 生涯預かり・長期預かり ドッグハウス・ダディー
http://karuizawa1jpla.web.fc2.com/sub3.html
jpla_karuizawa
at
13:11
│
コメント(0)
│
トラックバック(0)
2008年07月24日
先日
大とバーの顔が似てきたとのご指摘を受け、
ほぼ同じアングルで写真を撮ってみました。
どうですかね?
性格は違うんですがね…(・ω・)/
老犬ホーム・老犬介護・ 生涯預かり・長期預かり ドッグハウス・ダディー
http://karuizawa1jpla.web.fc2.com/sub3.html
jpla_karuizawa
at
08:44
│
コメント(0)
│
トラックバック(0)
2008年07月21日
いよいよ
明日は保健所の立ち入り検査
OKなら明日からでも営業可能
('-^*)/
今日は細々と作業して、試しに大治郎とバークレーを仕事場に…。
お手製のサークルの強度チェック。
この二頭で大丈夫なら小型犬は余裕でしょ?
さあ、これからまたスタートだ
三 (/ ^^)/
老犬ホーム・老犬介護・ 生涯預かり・長期預かり ドッグハウス・ダディー
http://karuizawa1jpla.web.fc2.com/sub3.html
jpla_karuizawa
at
14:16
│
コメント(1)
│
トラックバック(0)
2008年07月12日
世界最大級の犬と
某 昔は美人だったらしい方と、
秘密のドッグランで合流し、ウチの犬と水遊びタイムでした。
(結局、喧嘩になりそうなので一緒には遊べなかったですが…)
写真はウチで飼っている子猿クンと、
グレート・デンのコラボレーション。
ウチのチビは滅多に犬にビビりはしないのですが、
今日ばかりはビビったらしいです。
世界最大級の犬3頭に囲まれたんだもんな〜
デンも可愛いな〜。
ヤバいヤバい、心を奪われそうになるY(>_<、)Y
老犬ホーム・老犬介護・ 生涯預かり・長期預かり ドッグハウス・ダディー
http://karuizawa1jpla.web.fc2.com/sub3.html
jpla_karuizawa
at
13:52
│
コメント(0)
│
トラックバック(0)
2008年07月04日
川遊びです
夏が近づき、また川遊びの季節。
水嫌いのバーも、少しずつ水に近づく様になりました。
とは言え、
バー一匹の写真の後ろの流れ、かなりの急流です。
見てるこっちがハラハラ…
老犬ホーム・老犬介護・ 生涯預かり・長期預かり ドッグハウス・ダディー
http://karuizawa1jpla.web.fc2.com/sub3.html
jpla_karuizawa
at
15:10
│
コメント(0)
│
トラックバック(0)
最新記事
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 朝ごはん風景
ダディーの晩ごはんの風景
ボストンテリア君がチェックする
ミックス君がチェックイン
チワワズがチェックイン
老犬ホーム ペットホテル軽井沢 ダディーの朝ごはんの風景
老犬ホーム ペットホテル軽井沢 ダディーの晩ごはんの風景
老犬ホーム ペットホテル軽井沢 ダディーの朝ごはんの風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 夕ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 朝ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 夕ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 朝ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 夕ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 朝ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 夕ごはん風景
令和5年5月31日 ゴールデン小太郎くん永眠
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 朝ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 夕ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 朝ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 夕ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル ハスキーくんがチェックイン
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 朝ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 夕ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル パピーボストンちゃんがチェックイン
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 朝ごはん風景
老犬ホーム ペットホテル軽井沢 ダディーの晩ごはんの風景
老犬ホーム ペットホテル軽井沢 ダディーの朝御飯の風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 夕ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 朝ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 朝ごはん風景
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル ヨーキーちゃんがチェックイン
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル トイプーちゃんがチェックイン
老犬ホーム 軽井沢ペットホテル 朝ごはん風景
老犬ホーム ペットホテル軽井沢ダディーの晩ごはんの風景
老犬ホーム ペットホテル軽井沢 ダディーの朝御飯の風景
Recent Comments
Recommends
記事検索
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
QRコード
ダディーリンク
ドッグハウス・ダディー本店
ダディーYOUTUBE
ダディーFacebook
ダディーInstagram
★ダディーの仲間たち
ダディードッグカフェ.jp
森の扉
スタッフブログ
副支店長ブログ
スタッフUブログ
Categories
今日のゲスト (2627)
今朝の軽井沢 (2083)
店長の思い (23)
ダディーのひとりごと (130)
軽井沢情報 (88)
ご飯の様子 (3865)
こんな風に過ごしています (185)
面会での様子 (63)
Archives
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
Analysis
RMT
チラシデザイン
RSS