2006年11月08日
工事進捗状況ブログ
現在、進行中の現場を下記のブログでご紹介しております。
↓
バーミープレイスシリーズ工事進捗状況
〜工事開始から完成まで〜
http://blog.livedoor.jp/hanaglo/
グローリアの投資用不動産専用サイト http://j-rei.com/
2005年08月05日
銘板プレート

建物もほぼ、完成に近づきました。
傾いていないか・・・、左右は均等か・・・と、何度も確認しながら位置を決めました。
両面テープとコーティング剤を用いて、館銘板をしっかりと、外壁に取り付けます。
残る工事は、外構のみ 玄関前に土間コンを打ち、玄関までのアプローチにインターロッキングを敷けば完成です。
予定では今日、コンクリートを打設している筈です。
そして後は、室内に設置した設備の調整や工事中についたキズの補修等を行い、最終チェックをして引渡の日を迎えるだけです。
4月に着工して、無事にここまで進めることが出来ました。
現場にたずさわった、多くの工事関係者の方々に感謝しています。
グローリアの投資用不動産専用サイト
2005年07月27日
2005年07月26日
建築確認の申請
建物プランが確定し、建築確認の申請をおこないました。
順調に進めば、8月の上旬には、着工できそうです。
全戸 南向きのプラン。
隣地境界から2M以上の離れがありますので、日当たりも良好です。
長期に亘って、安定的な収益を目指すために、他のアパートとの差別化を図る必要があります。
そのひとつとして、常時接続型高速専用回線により、24時間快適なインターネット環境を提供予定です。
LANのモジュラージャックにLANケーブルを接続するだけで、即利用出来ます。低コストで高性能なサービスの提供を検討しています。
グローリアの投資用不動産専用サイト
2005年07月25日
2005年07月15日
2005年07月14日
2005年07月09日
2005年07月01日
地盤調査
今週、「赤堤」と「中村橋」の建設予定地に、スウェーデン式サウンディング試験を用いて地盤の性状を調べました。
来週には、地盤調査の報告書が届く予定です。
万一、軟弱な地盤であれば、地盤改良工事を行なう必要があります。
基礎には、耐久性のある、ベタ基礎を採用しています。
ベタ基礎は、布基礎に比べて、耐震性、耐久性、地耐力が有り、地震に強く、丈夫で、家が沈みにくく、傾きにくい基礎です。
だから、なおさら地盤調査が重要になります。
グローリアの投資用不動産専用サイト
2005年06月21日
2005年06月19日
バーミープレイス蒲田
京浜急行線「京急蒲田」駅から徒歩7分くらい
駅前は、現在再開発中。完成が楽しみな街です。
一棟8室 それぞれの部屋は、広めの1Kタイプ
機能的な設備を備える予定です。
グローリアの不動産投資専用サイト
バーミープレイス中村橋
西武池袋線「中村橋」駅から徒歩6分位
買物にも便利で、とっても住みやすい街です。
荻窪や阿佐ヶ谷方面に行くにも、バスが便利。
一棟8室で、南向き 機能的なアパートにする予定です。
グローリアの投資用不動産専用サイト