1: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 09:53:26.65 ID:lPamT1zd0.net BE:721835457-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/kita.gif
27日午前2時半ごろ、東京都小金井市梶野町5のJR中央線東小金井駅で、終電後に到着した臨時列車の客3人が、
改札口のシャッターが閉まっていて外に出られないトラブルがあった。
同駅に臨時列車の運行が伝わっておらず、駅員は既に仮眠していた。乗客は改札脇の駅員用通路の鍵を開けて外に出た。
JR東日本八王子支社によると、前日の26日午後11時半ごろJR横浜線で人身事故が発生。
27日午前1時半に運転を再開したことから、八王子駅での乗り換え客のために高尾発三鷹行き上り臨時列車を運行した。
一方、JR東日本東京総合指令室は、東小金井駅に臨時列車の運行を連絡しようとしたが駅員が電話に出ず、再度電話をしようとして連絡するのを忘れたという。
このため、駅員は終電で運行が終わったと勘違いし、同1時半に改札口のシャッターを閉めてしまった。指令室から同6時半に運行状況を問い合わせる電話があり、トラブルに気付いたという。
JR八王子支社は「お客様に大変ご迷惑をかけ、深くおわびします。社員の指導を徹底していきます」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-00000014-mai-soci
27日午前2時半ごろ、東京都小金井市梶野町5のJR中央線東小金井駅で、終電後に到着した臨時列車の客3人が、
改札口のシャッターが閉まっていて外に出られないトラブルがあった。
同駅に臨時列車の運行が伝わっておらず、駅員は既に仮眠していた。乗客は改札脇の駅員用通路の鍵を開けて外に出た。
JR東日本八王子支社によると、前日の26日午後11時半ごろJR横浜線で人身事故が発生。
27日午前1時半に運転を再開したことから、八王子駅での乗り換え客のために高尾発三鷹行き上り臨時列車を運行した。
一方、JR東日本東京総合指令室は、東小金井駅に臨時列車の運行を連絡しようとしたが駅員が電話に出ず、再度電話をしようとして連絡するのを忘れたという。
このため、駅員は終電で運行が終わったと勘違いし、同1時半に改札口のシャッターを閉めてしまった。指令室から同6時半に運行状況を問い合わせる電話があり、トラブルに気付いたという。
JR八王子支社は「お客様に大変ご迷惑をかけ、深くおわびします。社員の指導を徹底していきます」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-00000014-mai-soci
この記事の続きを読む