魚津
2010年01月05日
あけましておめでとうございます!
平成22年1月
新年 明けましておめでとうございます。
今年も 従業員一同日々努力して参ります。
どうぞよろしくお願いします。
カーテン・ブラインド・食堂椅子張替・ソファ張替など
ご要望に応じ作業を進めさせて頂きたいと思いますので
お気軽にお問い合わせくださいませ
jrs245566 at 07:42|Permalink│Comments(0)│
2009年02月13日
天井修理(車種:ベンツ)
「車の天井はがれてビックリした!
内張り屋さんで天井の内張り修理
が出来るがですか?」
とお客様が直接会社へ来られました。
見せていただきましたが、現在の内張りを修理するのが
無理でしたので新しく内張りし直すことになりました♪
状況をお客様に確認頂いて、早速張替え作業開始!
そして現在張替え中〜♪


とお客様が直接会社へ来られました。
見せていただきましたが、現在の内張りを修理するのが
無理でしたので新しく内張りし直すことになりました♪
状況をお客様に確認頂いて、早速張替え作業開始!
そして現在張替え中〜♪
jrs245566 at 11:17|Permalink│Comments(0)│
2009年01月27日
エコ [Eco]


職場から立山連峰がくっきり綺麗に見えてます♪
最近は「エコ」

応援いすの張り替えや、椅子を

自宅や職場の隅で眠ってるけど・・・直したいんだけど。。。

と思っておいででしたら、お気軽に

お待ちしております♪
株式会社 JRS内張 富山県魚津市友道933
TEL:0765-24-5566 FAX:0765-24-1415
Mail:jrs.co.jp@nifty.com
jrs245566 at 14:12|Permalink│Comments(0)│
2008年11月18日
幌製作♪
今日は冷たい雨


只今、タイヤショベルの全体幌製作中です


雪が降ってからでは仕事も支障が出るから、早めに点検

一般車両

お気軽にご相談くださいませ!
jrs245566 at 13:22|Permalink│Comments(0)│
2008年10月17日
診療ベッドのレザー張り施工しました!

誠にありがとうございました!

<


診療ベッドの土台にチップ・ウレタン・レザー張りを施しました。
使い心地など、お客様の反応もまた楽しみです!
jrs245566 at 15:26|Permalink│Comments(0)│
2008年09月11日
ベットカバー製作
こんにちは、朝夕涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いですね。
先日ベッドカバーを製作したお客様から評判が良かったので大変嬉しかったです♪
先日ベッドカバーを製作したお客様から評判が良かったので大変嬉しかったです♪
jrs245566 at 15:22|Permalink│Comments(0)│
2008年07月10日
ボートの幌を製作しました
今回はボートの幌を製作しました。
当社は意外に?いろんなことできますので、今回のボートの幌の張替えのように、「困ったなぁ〜!」と言う時にはお気軽にご相談下さいませ。
ご連絡、心よりお待ち申し上げております。
jrs245566 at 14:26|Permalink│Comments(0)│
2007年11月08日
日除けテントの製作♪
このように当社では自動車のホロ、テントやカーテンなど
様々なお客様のニーズに対応して製品を製作しております。
「こんなテントは作れる?」「こんなカーテンは?」
とまずは当社に問い合わせてみてください。
******************************************
株式会社JRS
富山県魚津市友道933
TEL:0765-24-5566 FAX:0765-24-1415
http://jrs.uozu.net/
Mail:jrs.co.jp@nifty.com
******************************************
jrs245566 at 16:09|Permalink│Comments(0)│
2007年10月03日
愛着ある家具を末永く使うために・・
先日ある家具屋さんがお見えになってこんなことをお話されていました。
「家具を販売するのが商売だけど、最近は家具の修理依頼が多くてね。」
食堂椅子、ソファなど思い出のある家具、
座り心地が気に入っている椅子を捨てられ
ない人から問い合わせが多くあるそうです。
「そうだね。直せば又、なが〜く使えるし、今はやりのエコになるしね。」
当社でも家具屋さんから依頼を受けてソファー
や家具の修理もおこなっていますし直接電話で
問い合わせもあります。
お気軽に電話して、家族同様大切にされた
家具のリペアを是非この機会にご検討されては
いかがでしょうか。(*^。^*)
******************************************
株式会社JRS
富山県魚津市友道933
TEL:0765-24-5566 FAX:0765-24-1415
http://jrs.uozu.net/
Mail:jrs.co.jp@nifty.com
******************************************
2007年09月30日
総曲輪フェリオの補修作業♪
こんにちは!
そういえば富山大和を核とした総曲輪フェリオがオープンしましたね。
私も言ってきたけど、お客様が多く以前の総曲輪では考えられないくらい
賑わってました。特に6Fのレストラン街は90分待ちで、お昼ご飯を
食べるのにもひと苦労でした。
なぜそこまでしてレストランに行きたかったかというと。。。
「新湊 浪花鮨」「京料理濱登久」「柳の下 末広軒」のソファを当社
“JRS内張”で補修させていただいたからです <(`^´)>エッヘン!
もし富山大和6Fでお食事をされる機会がございましたら
お食事だけでなくソファも見ていただければと思います。
******************************************
株式会社JRS
富山県魚津市友道933
TEL:0765-24-5566 FAX:0765-24-1415
http://jrs.uozu.net/
Mail:jrs.co.jp@nifty.com
******************************************
そういえば富山大和を核とした総曲輪フェリオがオープンしましたね。
私も言ってきたけど、お客様が多く以前の総曲輪では考えられないくらい
賑わってました。特に6Fのレストラン街は90分待ちで、お昼ご飯を
食べるのにもひと苦労でした。
なぜそこまでしてレストランに行きたかったかというと。。。
「新湊 浪花鮨」「京料理濱登久」「柳の下 末広軒」のソファを当社
“JRS内張”で補修させていただいたからです <(`^´)>エッヘン!
もし富山大和6Fでお食事をされる機会がございましたら
お食事だけでなくソファも見ていただければと思います。
******************************************
株式会社JRS
富山県魚津市友道933
TEL:0765-24-5566 FAX:0765-24-1415
http://jrs.uozu.net/
Mail:jrs.co.jp@nifty.com
******************************************