October 12, 2005
行きたいお店 from blog
blogで見つけた、いつか行ってみたいお店を集めてみます。
皆様のリコメンドもお待ちしてます!
ケーキ アボンドンス
〒430-0906 浜松市住吉町2-14-27
TEL:053-473-8400、営業時間:AM10:00〜PM8:00、定休日:毎週火曜日
カフェレストシャレード
瀬戸市幸町45
TEL:0561-82-4872
どての品川
名古屋市瑞穂区下坂町1−23
TEL:052-881-5529、営業時間:18:00〜21:00、定休日:日曜日
Dogwear and Goods Dog-Ear→ドッグランあり
〒444-2149 愛知県岡崎市細川町字長根43-8
TEL:0564-45-5106、営業時間:10:00〜20:00、定休日:月曜日
和菓子 大口屋
〒483-8235 愛知県江南市布袋町中67
TEL:0587-56-3067、営業時間:8:00〜19:00
モロッコ料理 カサブランカ
〒461−0001 名古屋市東区泉1−9−14高丘レジデンズ 1F
Tel/Fax: 052 953 7774
ブラジル料理 カポエイラ
[ 住所 ] 名古屋市名東区社が丘1−201 IDFビル1F
[ 電話 ] 052-703-6821
台湾料理 味仙
[ 住所 ] 名古屋市千種区今池1−12−10
[ 電話 ] 052-733-7670
中国料理 四川
名古屋市港区港楽1-1
052-653-6322
萬来亭(家系ラーメン)
名古屋市緑区作の山230メゾン作の山1階
(052)892−1110
三徳屋(坦々麺)
愛知県名古屋市南区中江1-6-15 パックス鶴里ビル1F
052-821-4001
梅光軒(旭川ラーメン)
名古屋市千種区覚王山通チカシン池下2F
TEL: 052−751−1508
LaLa House ララハウス (チーズケーキ)
愛知県名古屋市中区錦町3丁目24-27大野屋ビル1階
052-962-8050
Dog Heart
愛知県豊川市住吉町1丁目5番地
0533-83-3189
cafe eggnog
愛知県岡崎市井内町手保5番
0564-71-7099
ひょうたん寿司
静岡県田方郡伊豆長岡町長岡124-1
055-948-0733
そば処橋本
静岡県田方郡伊豆長岡町長岡150-4
電話 055(948)1262
皆様のリコメンドもお待ちしてます!
ケーキ アボンドンス
〒430-0906 浜松市住吉町2-14-27
TEL:053-473-8400、営業時間:AM10:00〜PM8:00、定休日:毎週火曜日
カフェレストシャレード
瀬戸市幸町45
TEL:0561-82-4872
どての品川
名古屋市瑞穂区下坂町1−23
TEL:052-881-5529、営業時間:18:00〜21:00、定休日:日曜日
Dogwear and Goods Dog-Ear→ドッグランあり
〒444-2149 愛知県岡崎市細川町字長根43-8
TEL:0564-45-5106、営業時間:10:00〜20:00、定休日:月曜日
和菓子 大口屋
〒483-8235 愛知県江南市布袋町中67
TEL:0587-56-3067、営業時間:8:00〜19:00
モロッコ料理 カサブランカ
〒461−0001 名古屋市東区泉1−9−14高丘レジデンズ 1F
Tel/Fax: 052 953 7774
ブラジル料理 カポエイラ
[ 住所 ] 名古屋市名東区社が丘1−201 IDFビル1F
[ 電話 ] 052-703-6821
台湾料理 味仙
[ 住所 ] 名古屋市千種区今池1−12−10
[ 電話 ] 052-733-7670
中国料理 四川
名古屋市港区港楽1-1
052-653-6322
萬来亭(家系ラーメン)
名古屋市緑区作の山230メゾン作の山1階
(052)892−1110
三徳屋(坦々麺)
愛知県名古屋市南区中江1-6-15 パックス鶴里ビル1F
052-821-4001
梅光軒(旭川ラーメン)
名古屋市千種区覚王山通チカシン池下2F
TEL: 052−751−1508
LaLa House ララハウス (チーズケーキ)
愛知県名古屋市中区錦町3丁目24-27大野屋ビル1階
052-962-8050
Dog Heart
愛知県豊川市住吉町1丁目5番地
0533-83-3189
cafe eggnog
愛知県岡崎市井内町手保5番
0564-71-7099
ひょうたん寿司
静岡県田方郡伊豆長岡町長岡124-1
055-948-0733
そば処橋本
静岡県田方郡伊豆長岡町長岡150-4
電話 055(948)1262
==行ったところ==
coffee Kajita
名古屋市名東区高社1-229
TEL:052-775-5554
営業時間:11:00AM〜8:00PM,定休日:水曜・第3木曜休
彩華ラーメン
天理、橿原、大和郡山、奈良など
石狩
三重県三重郡菰野町菰野1030-1
TEL:0593-93-2227,定休日:日曜日
そば茶房 蕎麦彩
三重県津市大谷町94-2 メゾン大谷1F (移転しているので古いナビデータは要注意!電話番号はそのまま)
059-222-2513
営業時間:11:30〜14:00/17:00〜21:00(OS/20:30)/日・祝17:00〜20:30(OS/20:00)
定休日:月曜、第2日曜定休
洋菓子シュークリームス
愛知県岡崎市吹矢町4番地
0564-24-4800
ドッグカフェChien(シアン)
愛知県岡崎市欠町金谷10−1 S&Sビル1F
TEL 0564−24−4311
==更新履歴==
2005/12/11 coffee Kajita,蕎麦彩
2005/10/16 アボンドンス
2005/10/15 どての品川,シャレード
2005/10/13 石狩,彩華ラーメン
2005/10/12 大口屋,Dog-Ear
coffee Kajita
名古屋市名東区高社1-229
TEL:052-775-5554
営業時間:11:00AM〜8:00PM,定休日:水曜・第3木曜休
彩華ラーメン
天理、橿原、大和郡山、奈良など
石狩
三重県三重郡菰野町菰野1030-1
TEL:0593-93-2227,定休日:日曜日
そば茶房 蕎麦彩
三重県津市大谷町94-2 メゾン大谷1F (移転しているので古いナビデータは要注意!電話番号はそのまま)
059-222-2513
営業時間:11:30〜14:00/17:00〜21:00(OS/20:30)/日・祝17:00〜20:30(OS/20:00)
定休日:月曜、第2日曜定休
洋菓子シュークリームス
愛知県岡崎市吹矢町4番地
0564-24-4800
ドッグカフェChien(シアン)
愛知県岡崎市欠町金谷10−1 S&Sビル1F
TEL 0564−24−4311
==更新履歴==
2005/12/11 coffee Kajita,蕎麦彩
2005/10/16 アボンドンス
2005/10/15 どての品川,シャレード
2005/10/13 石狩,彩華ラーメン
2005/10/12 大口屋,Dog-Ear
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Geminiママ March 17, 2005 00:05
こんばんは〜♪
トラックバックして頂いたフラットコーテッドレトリバーGeminiの飼い主、Geminiママです。
ひょうたん寿司、すんごく美味しかったですよ〜。
私が食べたのはお刺身と茶碗蒸し、お吸い物の付いたコースだったのですが、平日は「地のモノの握り」セットも有るらしいです。
それから「そば処橋本」の大きなかき揚げと天さるも美味しかったです〜。
お昼頃はものすごい行列が出来てました。
あぁ・・・また行きたいな〜。
トラックバックして頂いたフラットコーテッドレトリバーGeminiの飼い主、Geminiママです。
ひょうたん寿司、すんごく美味しかったですよ〜。
私が食べたのはお刺身と茶碗蒸し、お吸い物の付いたコースだったのですが、平日は「地のモノの握り」セットも有るらしいです。
それから「そば処橋本」の大きなかき揚げと天さるも美味しかったです〜。
お昼頃はものすごい行列が出来てました。
あぁ・・・また行きたいな〜。
2. Posted by team_uraraka_no3 March 17, 2005 11:38
追加情報ありがとうございます (^^
Internetで調べてみたら、わたしの愛視聴番組である「アド街ック天国」にもとりあげられてました。
いつも相方から「行きもしないのに、そんなの見て楽しい ?」とか言われてますが、いつかキャンプ兼々チャレンジしてみたいと思います!
Internetで調べてみたら、わたしの愛視聴番組である「アド街ック天国」にもとりあげられてました。
いつも相方から「行きもしないのに、そんなの見て楽しい ?」とか言われてますが、いつかキャンプ兼々チャレンジしてみたいと思います!
3. Posted by よっぺー March 17, 2005 12:07
あ!ジェミニママさんだ!
ひょうたん寿司、私も気になる気になる木。
ううううー、地のものの握りがもっと気になるー。
3号さん、特攻成功時は、ぜひ詳細なレポート世露死苦!
ひょうたん寿司、私も気になる気になる木。
ううううー、地のものの握りがもっと気になるー。
3号さん、特攻成功時は、ぜひ詳細なレポート世露死苦!
4. Posted by chibikuromom March 18, 2005 08:58
イザーレ・シュウと白壁のラ・グランターブル ドゥ キタムラが気になります〜
ご存知ない?
ご存知ない?
5. Posted by team_uraraka_no3 March 18, 2005 17:50
お、初耳です。
どっちもクスクスの“特集「一流料理人がこっそり通う美味しいお店」”で紹介されてるお店なんですね。
http://www.ctv.co.jp/kusukusu/2004/0605/program.html
http://www.ctv.co.jp/kusukusu/2004/0925/program.html
こちらに紹介されている店では「美味旬菜 饗庭」に行ったことあります。
相方のお母さんおすすめの店で、行こうとする度に何かが起こる(^^;;鬼門でしたが、なんとかたどりつきました。
味は大満足。
国道306号線のそば、ミルクロード沿いですので、昼行けば鈴鹿の山並みも堪能できますよ。
どっちもクスクスの“特集「一流料理人がこっそり通う美味しいお店」”で紹介されてるお店なんですね。
http://www.ctv.co.jp/kusukusu/2004/0605/program.html
http://www.ctv.co.jp/kusukusu/2004/0925/program.html
こちらに紹介されている店では「美味旬菜 饗庭」に行ったことあります。
相方のお母さんおすすめの店で、行こうとする度に何かが起こる(^^;;鬼門でしたが、なんとかたどりつきました。
味は大満足。
国道306号線のそば、ミルクロード沿いですので、昼行けば鈴鹿の山並みも堪能できますよ。
6. Posted by chibikuromom March 27, 2005 10:51
たらーーーーーり
伊勢海老まるごと!さすが三重県!!
海の幸が満載の中華メニューですね。
おいひそ〜〜
!!伊勢海老で思い出しましたわ。
鳥羽国際ホテルのアワビ丸ごとステーキ。
http://www.yamaha.co.jp/toba/hotel/restaurant/food/lunch/index.html
おいしかったですよ〜〜
ランチのコースに追加注文で友人と2人で分け分けしていただいたのですがね。
それから、デザートのチーズケーキもウマーーーーでした。
おばちゃん根性丸出しで、ワゴンのケーキを全て少しずつ、取り分けてもらいました。
あーーーまた食べたくなってきたじょーー。
伊勢海老まるごと!さすが三重県!!
海の幸が満載の中華メニューですね。
おいひそ〜〜
!!伊勢海老で思い出しましたわ。
鳥羽国際ホテルのアワビ丸ごとステーキ。
http://www.yamaha.co.jp/toba/hotel/restaurant/food/lunch/index.html
おいしかったですよ〜〜
ランチのコースに追加注文で友人と2人で分け分けしていただいたのですがね。
それから、デザートのチーズケーキもウマーーーーでした。
おばちゃん根性丸出しで、ワゴンのケーキを全て少しずつ、取り分けてもらいました。
あーーーまた食べたくなってきたじょーー。
7. Posted by 小作おかっち October 12, 2005 11:48
おぉー、いろんな店があるでねーですかー!!
モロッコ料理とブラジル料理気になるなー。
ひょ、ひょうたん寿司?!今度親父に言って、静岡遠征してくるかな(笑)
伊勢と言ったら、全然違うけど
志摩の鵜方のほうに友達がいて(その昔)
残酷焼きという浜の料理を頂いた覚えがありますわー。
モロッコ料理とブラジル料理気になるなー。
ひょ、ひょうたん寿司?!今度親父に言って、静岡遠征してくるかな(笑)
伊勢と言ったら、全然違うけど
志摩の鵜方のほうに友達がいて(その昔)
残酷焼きという浜の料理を頂いた覚えがありますわー。
8. Posted by よっぺー October 12, 2005 12:33
一番上んとこのドギーランは、完璧に超小型犬向けのもんじゃよ〜。
柴ドギーたちだと一匹でギュウギュウかも!
吹上の「アジアンヌードル」もレコメンドじゃ〜。
メキシカンヌードーとエスニックヌードーが好きじゃー。
だけど皆大陸坦々麺食べてるんだよなー。
柴ドギーたちだと一匹でギュウギュウかも!
吹上の「アジアンヌードル」もレコメンドじゃ〜。
メキシカンヌードーとエスニックヌードーが好きじゃー。
だけど皆大陸坦々麺食べてるんだよなー。
9. Posted by おかっち October 12, 2005 15:55
そうそう、超小型犬用だよー。
もっとでかいドギーラン岡崎にできんかやー。
む、無理か。
もっとでかいドギーラン岡崎にできんかやー。
む、無理か。
10. Posted by i-boshi October 13, 2005 01:18
「そば処橋本」って有名なのですか。
これは行ってみねば!と思ったら伊豆やないですか。
行ける時が来るかな〜。
蕎麦は奈良の「玄」も良いらしいですよ。(そば通によると)
何年も前のTVで松任谷由美が「死ぬ前に何か食べるとしたら何が良いですか?」と聞かれて「絶対に奈良の『玄』の蕎麦」って答えたほどらしい…。
↑行けそうなのは「ララハウス」位かも知れません。
子連れじゃなくなったら食べ歩いてみたいです。
ところで、よっぺーさんとこの似顔絵拝見したら、3号さんは穏やかな感じの方でしたね。あんな感じの方なんだ〜♪
これは行ってみねば!と思ったら伊豆やないですか。
行ける時が来るかな〜。
蕎麦は奈良の「玄」も良いらしいですよ。(そば通によると)
何年も前のTVで松任谷由美が「死ぬ前に何か食べるとしたら何が良いですか?」と聞かれて「絶対に奈良の『玄』の蕎麦」って答えたほどらしい…。
↑行けそうなのは「ララハウス」位かも知れません。
子連れじゃなくなったら食べ歩いてみたいです。
ところで、よっぺーさんとこの似顔絵拝見したら、3号さんは穏やかな感じの方でしたね。あんな感じの方なんだ〜♪
11. Posted by tur2k3 October 13, 2005 02:33
なるほど。写真で見るとそれなりの広さにみえたが、極小か。。
そういえば、例のドッググッヅショップの事聞くの忘れたで
また教えてね。
そういえば、例のドッググッヅショップの事聞くの忘れたで
また教えてね。
12. Posted by tur2k3 October 13, 2005 02:40
そば彩もグーでしたが、奈良も攻めねばならんですな。
ぼしろぐ周辺で奈良特攻(訪問)の話題があったのでその時にでも。
i-boshiさんで思い出した!
彩華ラーメンも行きたいし、
石狩でジンギスカン食べないと!
ぼしろぐ周辺で奈良特攻(訪問)の話題があったのでその時にでも。
i-boshiさんで思い出した!
彩華ラーメンも行きたいし、
石狩でジンギスカン食べないと!
13. Posted by みゅ October 14, 2005 15:59
初登場でっす。
彩華なつかしー。
って一回しか行ったことないんですけどね(笑)
先輩達が常連サンでしたわ。
大学が奈良だったので奈良のグルメは微妙に知っております。
ラーメンだったら無鉄砲が有名ですよねー。
って奈良店閉店してるやんけーーーー!!
奈良はケーキのおいしいところも結構多いですよー。
(名前や場所はほとんどど忘れ。苦笑)
おいしい焼肉屋さんもあるけど、松阪でお肉食べてたら……かも(^^;)
旦那と二人して奈良に住みたい病な今日この頃(笑)
あそこは生活しやすかったな〜。
彩華なつかしー。
って一回しか行ったことないんですけどね(笑)
先輩達が常連サンでしたわ。
大学が奈良だったので奈良のグルメは微妙に知っております。
ラーメンだったら無鉄砲が有名ですよねー。
って奈良店閉店してるやんけーーーー!!
奈良はケーキのおいしいところも結構多いですよー。
(名前や場所はほとんどど忘れ。苦笑)
おいしい焼肉屋さんもあるけど、松阪でお肉食べてたら……かも(^^;)
旦那と二人して奈良に住みたい病な今日この頃(笑)
あそこは生活しやすかったな〜。
14. Posted by tur2k3 October 14, 2005 17:54
あー、もしかして、バイクで駆けつけてくれた旦那さんのバイト先が彩華だったとか (^^
だったら行ったのが一回ってことはないか (^^;;
ボシログでテツ姉さんが奈良人ってことで、奈良ツアー行くか ? みたいな話もあり、そん時は是非参加を!
だったら行ったのが一回ってことはないか (^^;;
ボシログでテツ姉さんが奈良人ってことで、奈良ツアー行くか ? みたいな話もあり、そん時は是非参加を!