時間堂blog

「時間堂」という演劇をつくる団体の、日々の記録です。演劇のことや全然演劇とは関係のないこと、真面目なことからただ愉快なことまで。

時間堂blog イメージ画像

August 2009

8月29日(土) 出産予定日 今日はうちの子の出産予定日だった。 一週間前にあった前駆陣痛もパタリと止んでしまい、だいぶ鈍い動きになったとはいえ、まだまだ元気にお腹の中で緩いキックを続けているうちの子…。 ほんとうに産まれる気あるのかしら。 今日、近くで花火
『スウの育育児典(15)』の画像

最近、ぼくとスウさんの往復書簡のようになってきた、当ブログです。 まず言っておきたいのは、高校野球・決勝の9回裏!!ライブでは後半見られなかったので(その時点で中京大量リード、もう試合は決したと思いました)、のちほどYouTubeで観たんですが、もうずっと鳥肌が収ま

8月22日(土) 前駆陣痛(ぜんくじんつう) 火曜の検診時に、子宮口が5mm開いてきたと先生に言われた。もう待ちきれない私は、先生いつになるんですかと聞いてみた。 『やっぱり予定日前後だと思うよ、はずれたら御免ね。』 先生だってこればっかりは分かるはず無い…アホ
『スウの育育児典(14)』の画像

この季節、わがコンビニに出没するカナブンが大の苦手な菅野貴夫です。 あの蛍光灯にぶつかる「カツン、カツン」という音、不規則すぎて読めない軌道…キリがない。 店員が複数いる時にはだいたい任せきりでも、一人の時間帯は自分でなんとかせねばならないのが、如何とも
『菅野貴夫の野球電鉄』の画像

8月15日(土) マタニティヨガ 病院で無料体験が出来るとのことでマタニティヨガに行ってきた。ヨガ自体興味はあったのだが、今までやったことがなかった。 なんでもそうだけど、初めて何かをするとき、特に初めての出産というのは、全くの未知の世界。 そういうときは、不
『スウの育育児典(13)』の画像

お盆です。 この時期のコンビニはお客が少なく非常にのんびりしたものです。 (いや平常時にくらべカップルの割合が高い。きーっ) さて高校野球ですが、注目の花巻東・菊池君は被本塁打3本に奪三振わずか5と、全く磐石と言えない内容ではありますがなんとか初戦を突破し

WORLD HAPPINESS 2009 の巻昨年はチケットがあったのに、いろいろありまして行けずに終わったWORLD HAPPINESS !この夏のメイインイベントでございます。金、土、日と千葉ではサマソニでございましたが、わたしはWORLD HAPPINESS WORLD HAPPINESS ですよ。今年の目的はYMO、
『星野奈穂子のロックロックこんにちは』の画像

smallworld'send(スモールワールズエンド)出演者ワークショップオーディション7月26日(日) A 14:00〜17:00 / B 18:00〜21:00 / 27日(月) C 14:00〜17:00 のどれか1日参加費用:1,000円〆切:7月24日(金)「オーディション参加希望」というタイトルで以下の概要をご記入の上メ

8月8日(土) 臨月 だいぶ更新してない…。1ヶ月ぶりです。 この1ヶ月、部屋の大掃除と赤ちゃんのスペースをつくるため、あらゆる物を捨て、おむつを縫い(写真)、出産準備と赤ちゃん用品をそろえ、旦那様のお弁当のおかず&食事を沢山作り置き冷凍して、家を空けるので
『スウの育育児典(12)』の画像

こんばんわ。 ようやくこの季節がやって参りました。 夏の甲子園。 記憶に古いところでは、沖縄水産の2年連続準優勝から(ホントに生まれてたかな?)、最近の斎藤VS田中、ヤンキースみたいな常葉菊川まで、思い出や記憶はキリがありません。 個人的に大好きなチームは(
『菅野貴夫の野球電鉄』の画像

↑このページのトップヘ