時間堂blog

「時間堂」という演劇をつくる団体の、日々の記録です。演劇のことや全然演劇とは関係のないこと、真面目なことからただ愉快なことまで。

時間堂blog イメージ画像

November 2011

菅野貴夫です。昨日は某撮影のためお休みさせて頂いたんですが、一日でも空けてから稽古に行くのは、ワクワクします。なぜなら少し距離を置けるから。距離感は大事です。作品に対しても、稽古場に対しても。今日はひとつギアの上がった稽古場だった気がしました。楽しく刺激

ぼっこです。  今日は、稽古を終えた後、ぼっこのサプライズ誕生会が行われました。  本当に本当にありがとう。   白くて丸いケーキにロウソクが立てられ、私が息をかけて吹き消す。 みんながおめでとうと言う。 ニコニコ。みんなでホールをつついで虫食いみたいに
『感謝』の画像

2011/11/27 更新情報【BUY 1 GET 1 】以下の回は売り止めとなりました。他の回もお早めにご予約ください!・12/23(金・祝) 13:00/18:00・12/25(日) 13:00・12/29(木) 14:30時間堂 黒澤世莉です。いよいよ明日11月19日10:00から「星の結び目」チケット発売となり

どうも、ヒザイです。 今日は……… 衣装の阿部さんがいらっしゃって…………… 実質………… 初の…………… 通し稽古でした!!!! 通し前に、各自一言ずつ目標を言うのですが、わたしの目標は、 【ダメでも最後までくじけずにやる!】 …はい。 くじけずにできました。
『朝から星の結び目、通し、夜は集中』の画像

どうもはじめまして!初参加。荒井志郎です。宜しくお願いします。 ようやく念願叶い、初黒澤組。否が応でも気合いが入る毎日。しかも、私の母体、青☆組の吉田小夏作のお芝居ってことでもういっぱいいっぱいな私です。それを見兼ねてか稽古後、呑まない黒澤組が久しぶりに呑

こんにちは。最近よく出てくる直江です。 本日は生身ラブプラスからの集中ワークショップ5回目でした。集中はいよいよ折り返しです。早い! 今日のラブプラスは男性3名の女性が9名。きゃいきゃいした感じで良かったです。 恋愛あるあるバスケットでのみんなの意気込みと反応

こんにちは。菅野貴夫です。さる火曜日に、久しぶりの合唱ワークショップやりました。クラス自体は10月も開催されたんですが、僕はキコの稽古があったため参加できなかったので。いろいろ、忘れてました。少しずつ、思い出ながら。課題曲のSEASONS OF LOVE、個人的には初めて

11月21日稽古場日記。鈴木浩司です。 山田宏平さんが久々の合流。ただ今TPTの方で本番真っ只中なので、休演日に稽古に参加してくれました。この日は、宏平さんを中心に稽古。 この人、ヤバい。 怪物だ。 存在感と声がハンパない。うかうかしてると、やられてしまう。気を
『11月21日稽古場日記』の画像

ヒザイです。 星の結び目の稽古の間を縫って、集中クラス、進行中です。 まずはいつもの、最近印象深かったこと、制約のある鬼ごっこ、目的を持つこと おやつを挟んで、輪になって倒す(初めてせりさんが負けておやつ当番!やった!)、ダイアログ、兄弟のダイアログ、目的を持っ
『集中ワークショップ 4日目』の画像

時間堂は二度目の酒巻です。 時間堂には酒のにおいがしません。 そのかわりお菓子とかコーヒーとかのにおいがします。 僕はオリーブオイルと牡蠣とステーキと焼き菓子をこよなく愛します。 そんなこんなで今回は氷屋の話しです。 僕は真面目くさった顔をして眼鏡を上げ
『さかまきです。』の画像

↑このページのトップヘ