時間堂blog

「時間堂」という演劇をつくる団体の、日々の記録です。演劇のことや全然演劇とは関係のないこと、真面目なことからただ愉快なことまで。

時間堂blog イメージ画像

May 2012

時間堂「ローザ」東京公演無事終演しました。ご来場、まことにありがとうございました。東京での公演は終わりですが、「ローザ」の旅路はこれからがはじまりです。7月から8月にかけて、静岡、仙台、福岡、大阪、津の5都市に。そして11月には枝光に。より力強く生まれる「ロー

今晩わ。窪田優です。 夜に追加公演があって、2ステージでした。 昼と夜の作品は全然違うな! ローザという作品は、"演劇は、役者とお客さんでできている"というに全くもってその通り!と言える作品です。 役者四人の状態が反映されて、お客さんの状態が反映されて、時間

こんばんは。時間堂『ローザ』、長かった東京公演も残すところあと1日、2ステージのみとなりました。 常に時間堂の一番を狙っていますヒザイミズキです。昼夜公演の間の食事量を毎日失敗して食べ過ぎています。明日こそ、適切なものを適量食べて有終の美を飾りたいです。
『あと1日、行く先は誰も知らない。』の画像

何日目が終了したんだい?ん? そんなのどうだっていい、菅野貴夫という名の飲兵衛です。 本日もご来場、ありがとうございました! 今日の終演後のプチ(でもない)小屋打ち上げでは、ご来場下さったお客様による、格闘技その他さまざまな身体の使い方講座?が開かれてい

こんにちは、裏方の礒貝です。 同タイトルで再UPします。何だか…スマホでは不調ですね。朝方4時くらいに上げたのですが、件名だけになっていて謎のメールになって…本当はこんなハズではなかったのに…ブツブツ。 ふぅ、仕切り直して! さてさて今回は……稽古期間中に

こんばんは、直江です。 時間堂『ローザ』、おかげさまで無事に中日をむかえる事ができました。 ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。 これからいらっしゃる皆さま、お待ちしております! さて、中日、9回目。 前日の振り返りをして、頭のシーンと最後の

こんにちは、時間堂の会社員、ヒザイミズキです。今日も会社に出勤してからの、王子スタジオ出勤です。 昨日は休演日明け1発目、8ステージ目、演劇人割引の日でした。 いつもよりさらに早く集合し、まずお掃除、フィードバック、高速台詞回し。 冒頭のシーンを返し稽古。と
『8ステージ目、「ローザ」という生き物』の画像

休演日にこんばんは。菅野貴夫です。 少し遅れましたが、スペシャルイベントの模様を。 といっても、写真がないんで大変申し訳ありませんが(上のは準備中のモデル優)…ずっとドリンクブースで販売3飲酒7の割合で漂っておりました。それはもういい。 まずひとつ目の目玉企
『スペシャルイベント報告』の画像

どうも、窪田優です。 昨日は紳士割で、たくさんの紳士に来て頂きました。 ありがとうございます! そして、チケットプレゼントの試みとして、お三方にアフタートークのゲストo(^▽^)oとして参加していただきました。 ありがとうございました! 人によって、全然違う意見。
『中日ですね』の画像

↑このページのトップヘ