こんにちは! 長瀬みなみです。 昨日はWSオープンクラスでしたー。 メニューは おにごっこ 身体と向き合う時間 ダイアログ の三本です。 前回と同じく、今回も"立つ"ことを通して身体と向き合ってみようのコーナー。 前回は下半身の後ろ側を圧迫してもらいましたが、今回
May 2013
みっちり中級クラスともっさりモツナベの宵。
こんばんは、ヒザイです。電車の皆さん、にんにく臭くてごめんなさい! 今日は久しぶりに中級クラスに参加しまして、みっちりみちみち3時間、いやー大変有意義で楽しかった!! 中級クラスはひたすらダイアログ祭りです。今日は劇団員4人と常連さまたちでクンズホグレツ。もは
女子会ケイコ
お久しぶりです。 今いちばんやめてほしいことは「京王線の特急2本連続通過待ち」 菅野貴夫です。 22日月曜日は、リコ先生作「Compassion」と モスクワ先生作「バースデイ」の抜き稽古。 集まったのは、せりさん・僕・直江・あゆみ・みなみ。要するに時間堂のみ。
ヒーロー登場
こんばんは、直江です。 昨日の稽古日記をすっ飛ばして書いちゃってます。昨日の担当さーん、お願いしますよー。 劇作家女子会!の稽古、今日も今日とてゴリゴリやりました。 前半は、NGの関係で4作品中の一つをゴリゴリと。 何と!あの作品のために、アノ人が!稽古に駆
女子会稽古がゴリゴリ始まってます。
こんばんは。長瀬みなみです。ツイッターなどなどでご存知のみなさまもたくさんいらっしゃるとは思いますが、6月に時間堂が「劇作家女子会!」に参加します。すでに稽古が始まっているのですが、このタイミングで、稽古場ブログを開始しますよ。もはやもうやらないのでは?
森別!プレ稽古!助っ人メンズありがとう!
こちらではお久しぶりです!最近外部出演が続いておりますヒザイです。 あ、7月は松田真子、8月はガラス玉遊戯、6月も某アレ(未公開)に出演します、よろしくお願いいたします! 今日は久しぶりのホーム時間堂稽古でした。11月の劇団本公演「森の別の場所」のプレ稽古、本読み
満員オープン!
おはようございます。はじめまして、時間堂新劇団員の長瀬です。昨日5月14日は時間堂WSオープンクラスでした。実は長瀬も初参加!昨日のクラスは満員御礼でした。みなさんありがとうございます!いつものように鬼ごっこから。その後は、“立つ”ということを通して自分の身体
次回公演出演者オーディション開催
時間堂【次回公演出演者】オーディション開催2013年11月の本公演「森の別の場所(仮)」(台本:リリアン・ヘルマン / 演出:黒澤世莉)の出演者を募集します。【ごあいさつ】私たちは、俳優至上主義の演劇をつくっています。演劇の最小構成要素は、俳優と観客です。俳優同士の関
演技:オープンクラス[2013年6月]
オープンクラス、6月の詳細が決定しました!頭はロッカーに置いてきて、身体と感情を存分に使います。3時間のうちの前半は、毎回やることが変わっておもしろいですよ。11月公演オーディションも同時募集中! ですので、時間堂の演劇に興味のある方はぜひ! ******私た
演技:中級クラス[2013年6月]
6月の詳細が決まりました!ダイアログを深めたい方、オープンたくさん参加したよって方、黒澤作品に出たぜって方、ぜひぜひご応募くださいませ!11月出演者オーディションも同時受付中です!======オープンクラスでもおなじみですが、時間堂の稽古でも欠かす事のできな