スペシャルイベント開催決定時間堂2013夏のファン感謝デー時間堂では、日頃の感謝の気持ちを込めて、ファン感謝デーを開催いたします。王子スタジオ1を一日カフェとしてオープン。劇団員一同、心をこめて皆様をおもてなしします。劇団員の隠れた特技炸裂のスペシャルイベント
June 2013
オープンクラス:脱!ルーティーンの巻
こんちはー、最近レアキャラになりつつある、時間堂の女番長・ヒザイミズキです。6月は「女ともだちのそうしき2013」が終わり、7月の松田真子『三十歳のほとんど』稽古中です。8月はガラス玉遊戯『癒し刑』に出ます。時間堂とともにヒザイミズキの客演もよろしくね!さて昨日
渋谷は今日も工事中
こんにちは、菅野貴夫です。 さる6月25日、中級クラスでしたよ。 みんな慣れている人たちなので、それぞれの課題に前のめりに取り組んだり、うまく行かなかったり、かなーり濃い時間でしたね。見ている時間も含めて。 写真はなんだか湿っぽい直江と、それを慰めるのか見物
黒澤世莉 ゲスト:日本劇作家協会 “月いちリーディング”
時間堂 黒澤世莉がゲストを務める劇作家協会イベントのご案内です。参加費無料となっておりますので、ご興味のある方どうぞお越しください。****◎ 6月29日(土)開催! 日本劇作家協会 “月いちリーディング”劇作家協会の“月いちリーディング”は、ドラマリーディングとデ
21日、オープンクラス
こんにちは、阿波屋です。 毎月恒例の時間堂ワークショップ、21日はオープンクラスでした。月二回ほどオープンクラスはあるのですが、ほぼ毎回定員がうまってしまいます。満員御礼、どうもありがとうございます! オープンクラスを遊び倒して、さらに楽しい中級クラスへの
利賀行くぞ!
こんばんは!長瀬です。 稽古場写真を撮りはぐったので、 あたしが最近好きな御当地キャラ。 ずんだねこまさむね。 かわいい。 仙台の御当地キャラです。もちもち。 今日から、利賀演劇人コンクール2013にエントリーしております、黒澤世莉チームの稽古が始まりました。
「劇作家女子会!」無事終演しました
劇作家女子会 × 時間堂「劇作家女子会!」千秋楽も無事終演しました。満員で窮屈な思いをさせてしまってすみません。開演前の時間堂次回作リーディングイベントにもたくさんのお運び、ありがとうございました。時間堂新劇団員、阿波屋鮎美と長瀬みなみのお披露目はいかがで
劇作家女子会 × 時間堂「劇作家女子会!」
時間堂が女子会に参加します。劇作家女子会 × 時間堂 presentshttp://gekisakkajoshikai.web.fc2.com/「劇作家女子会!」 【作】オノマリコ黒川陽子坂本鈴モスクワカヌ 【演出】黒澤世莉 (時間堂) 【日時】2013年6月13日(木)〜16日(日)13日(木) 19:30♪14日(金) 14:00(
演技:オープンクラス[2013年7月]
オープンクラス、7月の詳細が決定しました!頭はロッカーに置いてきて、身体と感情を存分に使います。3時間のうちの前半は、毎回やることが変わっておもしろいですよ。******私たちは、感情を音(声)にする楽器です。演劇は、その生の音(声)を使って相手とやり取りをし
演技:中級クラス[2013年7月]
7月の詳細が決まりました!ダイアログを深めたい方、オープンたくさん参加したよって方、黒澤作品に出たぜって方、ぜひぜひご応募くださいませ!======オープンクラスでもおなじみですが、時間堂の稽古でも欠かす事のできないない「ダイアログ」大切にしているのは、身