ほぼ時間堂、黒澤世莉チーム「桜の園」イン利賀村!! こんにちは、阿波屋鮎美です。 昨日劇場入り?舞台入り、しまして、二日めのお昼です。 昨日は一日雨、どしゃ降りの雨の中稽古をしました。 いやー雨に打たれるってつかれますね! そして今日は、晴れ。 風は気持ちい
July 2013
やるかやらないかっつたらやるでしょ
阿波屋です。こんばんは。利賀村演劇人コンクール、黒澤世莉チーム「桜の園」稽古も佳境です。東京での稽古は明日が最終日。時間堂利賀チームの俳優三人は、日々苦しみのたうちまわりながら、楽しく演劇をしています。本日はワークインプログレスでした。稽古場公開という形
ゲストがたくさんの話と下の話。
こんばんは! 長瀬みなみです。 今日から 利賀演劇人コンクール2013がついに幕を開けました!(((o(*゚▽゚*)o))) もうトップバッターの2団体は本番を終えています。わあわあ。 我々も稽古があと3回! 焦る気持ちもありつつ、無茶をしていることもわかりつつ、一種の諦めを持
桜の園とダンスレッスン!
こんばんはー、直江です。最近登場回数が多いですね。まぁ桜の園チームは3人でブログ回してますからね。当然ですかね。 さてー、今日から昼〜夜の集中稽古開始です。さらに今日はワークインプログレス、円演劇研究所の後輩、郷間楓子先生をお呼びしてのダンスレッスンと盛り
ずどん!
どうもこんばんは、阿波屋鮎美です。今夜も桜の園へ行ってまいりました。今日の稽古では「桜の園」を1幕から4幕まで、通して読みました。もうね、言葉が強くて嵐のようで、やられてしまいました。ぐったりです。みんな切実でだいすき。こんなに言葉があるとつくづく感じる、
お尻で歩く
こんばんは! 長瀬みなみです。 今日も桜の園の稽古を終えて帰宅中ですよー。 今日の稽古は、 「お尻歩き」 という新しいトレーニングを導入しました! 両足を伸ばして床に座り、お尻で前に進む、 それだけです! これが結構キツい。腹筋痛いです。ひぃ。 最近、時間堂では
前のめり!オープンクラス
最近はブログの回りが速いですね。こんばんは、直江です。 昨日は7月ラストのオープンクラスでした。相変わらず満員御礼!ありがとうございましたっ。 今回も前のめりな方々が多かったですね。 毎回思うんです。今までと違う場所や、違ったやり方に飛び込んでいって、そこ
演技 : 短期集中クラス[大阪]
昨夏はじめて大阪に登場した時間堂ワークショップ「演技:オープンクラス」、今年は内容をさらに充実させた3日間バージョンでお届けします。お盆の暑い盛りに、3日連続でがっつり時間堂の演劇に浸ってみませんか。オープンクラスの内容を発展させ、時間をかけて言葉に縛られ
早く捕まえたいっ!
こんばんは! 長瀬みなみです。 本日も利賀稽古を終えて、せりさんとラーメンを食べた後、帰宅中です! 今日の稽古は、胃が痛い直江さんのために、足指と内臓のマッサージをしました! 直江さんの胃のためにやっていたのに、あたし痛すぎて泣きました。 本当に痛かった。地
利賀演劇人コンクール2013黒澤世莉チーム参加作品「桜の園」利賀/東京公演
利賀演劇人コンクール2013黒澤世莉チーム参加作品桜の園台本:アントン・チェーホフ演出:黒澤世莉(時間堂)出演:直江里美・阿波屋鮎美・長瀬みなみ利賀演劇人コンクール2013http://togaconcour.tumblr.com/■日時2013年7月31日(水)20:00■会場利賀芸術公演 岩舞台富山県南砺