時間堂blog

「時間堂」という演劇をつくる団体の、日々の記録です。演劇のことや全然演劇とは関係のないこと、真面目なことからただ愉快なことまで。

時間堂blog イメージ画像

April 2014

こんにちは、松井美宣です。 時間堂のスタジオ改装工事準備は着々とすすんでおります。 4月21日は中級クラスのWSでした。 この日は、いつもの様のようにディスカッションからはじまり、ダイアローグをしてから、人前で二人組になりダイアローグでした。 人それぞれ課題が
『参加』の画像

時間堂次回全国ツアー「センチメンタル・ジャーニィ」(仮)の時間堂webページにおきまして、仙台公演の日程が誤って表記されておりました。正しくは2014年11月1日(土)〜2日(日)@せんだい演劇工房10BOX box1 でございます。お詫びして訂正いたします。申し訳ございません

お待たせいたしました「センチメンタル・ジャー二ィ」(仮)東京公演の日程が決定いたしました!■公演日程東京プレビュー 10月9日(木)〜13日(月祝)東京公演 11月20日(木)〜12月1日(月)※日程は前後する可能性あり ■会場時間堂スタジオ赤羽(仮称)全体の公演日程
『[つながる]ツアー2014東京公演の日程が決定しました』の画像

4月30日23時応募〆切の「時間堂次回本公演[つながる]ツアー2014ワークショップオーディション」オーディション情報を掲載させて頂いたサイトをこちらでまとめてみました。・こりっち!舞台芸術掲示板http://stage.corich.jp/bbs/detail.php?sure_id=16565・オーディションプ

時間堂のヒザイミズキが、2014年6月15日のスタジオオープニングイベント公演「花のゆりかご星の雨」を持って産休に入りますので、お知らせします。母となりパワーアップした看板女優として帰ってきてくれることを、劇団員一同楽しみに待っています。時間堂スタジオの誕生とあ
『ヒザイミズキ 産休のお知らせ』の画像

この扉を開けてくださいもしかしたらお腹がねじ切れるくらい大笑いするかもしれないし宝物を掘り出して涙が止まらなくなるかもしれないもしかしたらとんでもなく退屈な思いをして激怒するかもしれないし何も覚えていられないくらい印象が薄いかもしれないもしか
『時間堂2014計画について』の画像

東京を拠点とする劇団「時間堂」が、自己所有のスタジオを東京都北区赤羽に設立します。「演劇を観る・作る・体験する面白さをすべてのひとに」をコンセプトとして、時間堂の演劇作品の制作と発表、またワークショップの活動拠点となります。正式名称はまだ未定です。拠点の
『時間堂スタジオ赤羽(仮)設立のおしらせ』の画像

昨日イマジンを聴きながらの涙を流した30歳の松井美宣です。 本日はもう間もなく、時間堂より何か発表があるようです。 そして、今日は中級クラスだい。 さてさて先週、4月18日金曜日は久々のオープンクラスのワークショップでした。 この日は時間堂のWSにはじめて足を踏
『時間堂のws空間』の画像

こんにちは、菅野貴夫です。時間堂は秋の全国ツアーに向けてもろもろ動きだしているところですが、客演月間の流れに乗って私も今月下旬、舞台に出演いたします。これまたお初の、ランニングというプロデュースユニットの二本立て公演。偶然にも、制作協力で我らのプロデュー
『まもなく、23番線から菅野貴夫が出演いたします。』の画像

時間堂劇団員 直江里美 が、2014年末まで休団いたします。2014年の公演には出演しませんが、イベントなどには顔を出すかもしれません。時間堂をこれからもよろしくお願いいたします。
『直江里美 休団のお知らせ』の画像

↑このページのトップヘ