時間が経ってしまいましたが、、2/24のオープンクラスのレポートです。 こんばんは、阿波屋鮎美です。 この日は少人数、そしてワークショップに何回か続けて参加されてきた方と、時間堂のワークショップによく来てくださる方々ばか
February 2015
あとはやるだけ【NIKITAレッスン8日目】
たまにこんばんは!時間堂の育休女優、ヒザイミズキです。 育休育休といいながら、たった今も深夜稽古に向かう電車内です。そう、わたしのつぶやきから始まった、謎の豪華メンバーでお送りする一夜限りのリーディング企画、その名も「ヒザイのつぶやき」が、明後日3/1日曜本
部屋と同じだね【NIKITAレッスン7日目】
菅野貴夫です。 芸能事務所提携のワークショップも7回目、ワタクシは2度目のアシスタントに行って参りました。 メニュー ・フィードバック ・リラックス→子供の頃に親から言われた言葉を繰り返す→リピティション ・振り返り
やめる、やる【NIKITAレッスン6日目】
阿波屋鮎美です。 ニキータレッスン6日目、折り返しました。 この日のメニュー! ①人に見られている身体を観察 ②マッサージ→リラックス→一つの感情を感じる ③リピテション まず、①のワークが始まる前にせりさん
ニキータワークショップ
2月16日、ニキータワークショップ アシスタントの時間堂の初老、鈴木浩司です。 いつもブログ遅くて怒られっぱなしの鈴木浩司です。 最近、夜勤続きで体調が狂ってる鈴木浩司です。 この日は、女の子2人。 神崎朱里(かんざきあかり)さんと北園央花(きたぞのおうか)
知るとなるの違い
こんにちは、阿波屋鮎美です。 私事ですが故郷青森に帰省しております。「雪すごいらしいけど大丈夫?」なんて聞かれますが、すごかったのは12月くらいでいまは全然ないに等しいです、雪。 あ、ないといっても、あるんですけどね。寒いです。 時間が経ってしま
【松井美宣:出演】燐光群 現代能楽集『クイズ・ショウ』3/20金-31日火
ご無沙汰しております、松井美宣です。 3月20日から31日、スズナリにて上演されます。 燐光群 現代能楽集『クイズ・ショウ』に出演します。 初めての現場で緊張しっぱなしですが、憧れの坂手さんの本に出られることは大変光栄です。 演劇界の大先輩方もたくさん出演されるの
豊橋で市民の方と1日ワークショップしました
黒澤世莉です。穂の国とよはし芸術劇場プラットで、ワークショップをしてきました。穂の国とよはし芸術劇場プラットhttp://toyohashi-at.jp/ 豊橋にははじめて来ました。愛知県だと蒲郡や名古屋には行ったことがあるのですが、豊橋もいい街ですね。今年は何回も足を運ぶこと
預けること
こんにちは、またまたまた直江です。 先日は時間堂ワークショップ、オープンクラスでした。 鬼ごっこをした後、スモールダンスという身体の観察。身体の揺れを感じながら、自分の身体の重さや支える力を感じてみます。 次に二人組で身体を預け合うエクササイズ
【NIKITAレッスン4日目】
こんにちは、またまた直江です。 大阪から帰ってきて2月12日はNIKITAの俳優ワークショップ4回目でした。 …が、諸々の事情で、なんとこの日の参加者は1人!北園央花さん(写真右側の女性)のプライベートレッスンでした。 最初に身体の観察。この日は、各部位に全力で力