こんばんは、尾崎冴子です。 今日は時間堂WS、アドバンストクラスがありました。 アドバンストはオープンよ
July 2015
菅野貴夫外部出演:芝居屋風雷紡「きみがみむねに」
こんにちは、菅野貴夫です。 夏本番ですね。どうぞお身体には気をつけて。 ワタクシ8月のお盆の頃と、9月上旬に演劇をやります。 まず8月は、芝居屋風雷紡。 史実と文学が絶妙に混じりあった、懐かしいような寂しいような雰囲気が持ち味の劇団だなと、個人的に思っ
【時間堂ワークショップ】9月クラス開催日程が決定しました
毎月好評の時間堂演技ワークショップ、9月クラス開催日程が決定しました。 *あわせてご覧ください* 時間堂ワークショップから三つのおしらせ クラス詳細、ご応募の方法は各リンク先をご参照ください。 [俳優:演技ベーシッククラス](旧・オープンクラス) 9月 7
常に全力を出す、ための
アイスが美味しいね!! こんにちは、阿波屋鮎美です。7/25ベーシッククラスのレポートです。 ベーシッククラスは毎回、前半は身体から、後半は感情から自分のスペックに気づいていくよ
【大森晴香:制作協力/飯田守:制作】(劇)ヤリナゲ『206』 8/12水〜16日
ひさびさのブログ登場で、ログインの仕方から思い出さなくちゃならなかったP大森です。こんばんは。来月、大森が制作支援、制作部の飯田が制作で参加する公演がありますのでお知らせします。(劇)ヤリナゲは、昨年、佐藤佐吉演劇賞優秀演出賞を受賞した、今、最も注目を集めて
挑戦
こんばんは、尾崎冴子です。 最初にものすごく個人的な事を書きますが、本当に人がまずい失敗をしたと思うと、ものすごく冷静にかつ無駄なく動くのだという事を今日知りました。 今日はベーシッククラスのワークショップがありました。 アシスタント、なんだか
繰り返し試す
もうすっかり夏ですね。 こんばんは、阿波屋鮎美です。 7/15のベーシッククラス、レポートです。 この日はとても静かなクラスでした。 でしたが、身体の反応が素直なかたが多かったようでダイアログはとてもエキサイティング
恐いけど、やる
こんばんは、最近出現率高いですね。直江です。 怒涛の特別クラスが終わり、翌日7/13にはベーシッククラスがありました。 今月になってパスを始めた影響もあるのか、リピーターさんもたくさん参加してくれています。嬉しい事です。 もちろん1回からのご参加も大
「感情とテキストの融合と拡張」ワークショップを終えました。
こんにちは! 時間堂特別クラス、「感情とテキストの融合と拡張」ワークショップ全日程が昨日終了しました! 阿波屋鮎美です。 最終日はアーサー・ミラー「るつぼ」第二幕から抜粋の一場面ショーイングもありで、お客さんに見ていた
本気で欲しがる
おはようございます、直江です。 7/8の特別クラス3日目について。 身体の事、今回は特に背骨に着目したエクササイズをやりました。動きは4種類で、動作はとてもゆっくり。しかし翌日は見事に筋肉痛が…。普段どれだけ使っていない筋肉がたくさんあるか、身体を意識し