自分ごとですが、ここ最近、ズーンと落ちてソワソワしてまして、ゲンナリしていた毎日でしたが、ある事がきっかけで今日はものすごくハッピーな気持ちになりまして。 人生って辛い事だけじゃねーなー こんな何もないような日常でハッピーになるのはいつぐらいの事だろうと驚
February 2016
生かすも殺すも自分次第
こんばんは、阿波屋鮎美です。 2月らしい寒さが戻ってきましたね。明日は最高気温が6C°ってほんとうかな… 今日は3月のレパートリーシアターにむけての稽古でした。 毎月、稽古をし続けるサイクルが始まったばか
生きてて良かった〜って思う日
こんにちは、尾崎冴子です。 只今故郷大阪にいます。といっても今から帰ります。 この時期になぜ?と思われた方。 新婦新郎共に高校時代のお友達の結婚式に出席して来ました。 可愛らしくて楽しい、2人らしいとても素敵なお式でした。 掛け
傷つくってこと
ども〜時間堂のデブ枠、國松卓です。生きてると傷つくことって多いですよね。僕は地方出身なので、東京に出てきたばかりの時は外にいるだけでストレスを感じてました。どっかの心理学者だかが言ってたことですが、東京では心を閉じて傷つかないようにしないと生活できないん
みられること、評価されること
みなさまこんにちは!時間堂の穂積です。最近はやたらあったかくなったり、急に寒くなったり気温差が激しいですね。油断してると体調を崩してしまいそうです。 昨日は雨も降って、特に寒かった・・・そんな中、昨日は7月公演「ゾーヤ・ペーリツのアパート」の第三次オーデ
キャベツと私
最近鮎美に「ダイエットには腸内環境を整えるのが良くて、そのためにはキャベツと発酵食品とヨーグルトが効果的らしいですよ」と助言をもらったので、お家ではおやつ代わりにキャベツに味噌を付けて食べ、ヨーグルトも積極的に摂るようにしています。今もブログ書きながらキ
いろんなところと十色庵
こんにちは。菅野貴夫です。 ここしばらくはTPAMに参加していたレパートリー関連の記事が多かったわけですが、その裏でひっそりと僕が出演していた劇団だるめしあん『10978日目の鏡』無事に東京公演が終了いたしました。 ご来場くださったお客様
黒澤世莉より、2月のレパートリーシアター無事に終演のおしらせ
黒澤世莉です。昨日公演が無事終わりました。ご来場のみなさま、ありがとうございました。時間堂レパートリーシアター in横浜【2016.2】『人の気も知らないで』『ヂアロオグ・プランタニエ』2016年1月からはじめた毎月公演「レパートリーシアター」の第二弾でした。『人の気
女優4人でのぞむTPAM
今日はなんだか、すっかり春らしい陽気になりましたね。こんにちは、松井美宣です。間もなく2月のレパートリーシアター『ヂアロオグ・プランタニエ』と『人の気も知らないで』がおかげさまで千秋楽を迎えようとしております。http://jikando.com/2015-10-26-05-27-33/536-rt-
【随時更新】お客様の声【時間堂レパートリーシアター in 横浜 2016/2】
こんばんは。はじめての横浜公演、お蔭様で開幕しました。恒例のご感想をアップしていきます。新しい情報を随時、記事の上に追加していきます。2/13土13:00会話だけなのに、とても深く面白かった。満足する時間でした。(和泉秀明様)はじめて演劇を見せていただきました。